- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:29:47
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:32:07
恐らくデブ限定で落とせる投げの技能の持ち主だ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:33:10
安易な自己犠牲は醜い!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:34:13
制約と誓約で超パワーの代償にデブ相手じゃないと使えない念能力だと思われる
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:35:20
この少年 デブに対する殺意高すぎないスか?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:40:23
思考問題にマジレスするのもどうかと思うけどそれにマジレスするならデブが300kgくらいあったとして少年がそれを落とせたとしても電車なんて止められる訳ないだろうがよ、えーっ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:41:00
謎の改変要素…糞
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:43:02
おートロッコ問題でいつも省略されがちな後半部分の登場人物やん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:46:06
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:46:19
調べたら電車の重さがだいたい30トンでそれが50キロで衝突する際のエネルギーを相殺できる密度の物体を落とせるんだよね凄くない?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:47:50
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:52:03
ワシエネルギーの計算とか全くわからないんスけどもしかして創作の怪獣レベルの密度になるんじゃないスか?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:59:06
人間5人を轢き殺すトロッコを確実に止められる質量のデブとそれを線路に突き落とせる強き者が力を合わせたら犠牲ゼロにもできたんじゃないかと思えるんですよ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 03:59:50
少年「ブタは死ねばいいと思われるが…」
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:01:12
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:05:57
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:11:05
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:17:15
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:24:29
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:27:56
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:29:27
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:38:40
このデブは自分が追突事故にあった際自分が死ぬ代わりに全ての運動エネルギーを吸収できる能力の持ち主なのだと思われるが・・・
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 04:58:52
やらないで後悔するよりやってから後悔しろという言葉はこの為にある
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 05:44:24
お言葉ですが既にその問題は出した後で「レバー越しなら5人のために一人を殺すことができる」という結論が出ているから「直接的に手を汚すのでも5人のために一人を殺すことができる」かどうかの問いがスレ画ですよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:14:24
この超密度は…?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:17:31
問題の方も大喜利と同レベルになるなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:18:13
橋の高さが100mくらいあれば位置エネルギーで止められるヤンケシバクヤンケ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 06:20:26
飛び降りた人と飛び降りを引いた電車って実際どんな感じなんスかね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:07:48
いやむしろセットで考える(なんならあと二つある)ものですよ
結果としては同じ事でも間接的な殺人と直接的な殺人では心理的な障壁が大きく異なることを倫理学や行動原理学の側面から考える時に使われる単純化された思考実験っスね
別に大喜利は面白いから好きだけど根本から疑問視するのはちょっと違うんじゃねえかなって思ってんだ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:08:42
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:10:49
ふぅんつまりこのガキッの腕力もまたダイナマイト2535本分に相当するということか
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:32:58
少年「ふうん このくらいの質量のデブでは電車は止まらないということか」(立ち去り書き文字
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:54:10
恐らく突き落として衝撃を与えると爆発するタイプのfunkだと考えられる
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:14:47
おそらく質量もそうだけどデブの死体で車輪が回らなくなって止まるんじゃないスか
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:15:29
こいつ目の前で事故が起きそうになっててパニックになってるだけじゃないスか
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:16:56
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:21:21
ワシはワシが犠牲にならない選択肢ならなんでも良いですよ
5人に含まれてるなら路線を切り替えるべきだし
デブ1人の命で救われるならデブを犠牲にして欲しいのん
ワシが1人の立場なら残念だけど5人には犠牲になってもらうしかないのん… - 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:23:56
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:27:07
例えばあらかじめ死体にしてからデブを投げ入れるのも結果だけ見れば同じヤンケ
でも許されないヤンケって思うのが…俺なんだ - 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:28:11
日常生活のどんな状況でも人の意志で人を殺すべきでないという思想があるのかもしれないね
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:29:57
ワシは5人の命を救う英雄になれる
5人の死ぬはずだった人間は助かる
デブはその身を犠牲にして人命を救ったとしてその死が尊敬される
みんなハッピーハッピーヤンケ めでたしめでたしヤンケ - 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:25:06
怒らないでくださいね
5人死ぬなら6人殺しちゃったって同じじゃないですか - 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:29:00
大喜利の題材されることしかないけどAIの自動運転を考える上で重要な思考実験であルと申します
まあ回答者と出題者同士で喧嘩しかしなくて答えが出ないから寄与することはほぼないんやけどなブヘヘヘ - 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:30:03
AIには事勿れ処理を導入するのん
- 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:33:37
つまんねー上に手垢の着いた大喜利みたいな回答
問題文が悪いとキレだすやつ
鹿の子の画像ペタペタ&それをやたら正解だの持ち上げてくるやつ
そして俺だ
トロッコ問題スレを荒らすぞ - 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:34:50
もう面倒だからAI開発担当が責任負うことにしちゃおうかなぁ
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:15
確実に電車を止められるデブの価値は
マネモブ5人よりずっと大きいと思うんスよ - 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:21:48
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:22:09
電車を止めれる少年って…
ま…まさか…
スパイディ…? - 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:25
スレ画は議論の発生当時の技術レベルだとデブ轢けばトロッコは脱線するみたいな理屈立てがあるらしいけどその程度なら別にデブ落とさなくても最初の1人目の時に脱線しねえかなと思うのが俺なんだよね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:11
そもそもレバーにしてもデブにしても行動を起こさないそれがボクです
行動するって事は片方を自分の意志で殺すって事ヤンケ罪悪感とSNSでの炎上を考えると恐怖で体が動かなかったんですと泣きながら発言して自己保身に走るヤンケ - 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:42:31
でもね俺思うんだよね
賢い人が考えた問題の絵を描いた人も賢いんだからデブを落とせば鋼鉄のブレーキが壊れた電車を止められるのは常識でしょう