- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:12:38
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:15:17
あたぬか!
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:15:22
そうだよ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:16:41
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:17:30
ねーっなんなのこのノリ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 07:17:53
もっと小さくて球状だと思ってたのは俺なんだよね
◇このうずらの卵は…? - 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:06:55
卵でかいし多いしでめちゃくちゃ体力使いそうなのん…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:16:22
この種類だけなんだろうけどこんな鳥系じゃなくカエル系かと思ってたのん
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:21:01
なんか……卵デカくない?
どんな体の構造してるんや? - 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:23:53
待てよ
極々一部だが子供を産む貝もいるんだぜ
一般論の話…?ククク…
『タニシ、出産』 100円ショップでプラケースと伸縮する虫捕り網を購入してから帰宅し、昨晩捕まえたトリートメント中のヒメタニシをチェックしました。スクミリンゴガイと比べてフン…ameblo.jp - 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:24:32
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:27:14
君にジャンボタニシの卵を見せてあげたいよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:27:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:28:30
AI生成動画かと思ったのん…
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:41:52
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:43:12
ちなみにカタツムリは両性具有だから1つのペアで2匹とも卵産めるらしいよ
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:56:42
やれっ青狸
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:09:49
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:27:53
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:38:27
もしかしてフランス人は脳に寄生虫回ってるんじゃないスか?
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:41:22
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:42:16
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:43:36
まさかとは思うけど胎生だと思ってたタイプ?
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:44:50
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:45:02
この鳥の卵は…?
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:45:18
ヘビーウェザーのカタツムリが卵から産まれておったであろうがっ
ちゃんと読んでおるのかジョジョ6部を - 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:46:35
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:48:46
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:51:29
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:53:43
日本が養殖最大手ってネタじゃなかったんですか
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:56:33
なんならサザエもアワビも見た目は気持ち悪いですよ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:59:27
このレスは削除されています
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:01:05
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:01:31
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:04:51
貝と言ってもやっぱ陸を這ってるのがデフォな奴は気持ち悪いよねパパ
海老なんかも陸にいたらキモい虫だけど海にいるおかげで特に何も思わないんだ 価値観を打ち込まれてるんだ
フランス人はエスカルゴに一切嫌悪感ないもんなんスかね - 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:13:24
貝云々より寄生虫爆弾なこと考えると躊躇するのは仕方ないよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:19:07
生食リスクの話をするなら身近にも豚とか淡水魚とかいう爆弾もいるんだ…だから…すまない
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:45:34
考えたらサイゼリヤいくたびにエスカルゴ食べてるけど
カタツムリってこと考えると1年に結構な数の珍味食べてるってことになりそうなんだ
もうそういう感覚すらなく頼んでビール飲みながらうまいうまい言ってたべてるからバランスはとれてるんだけどね - 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:02:03
お言葉ですがカタツムリの仲間でもキセルガイって言うグループの奴ならかなりの数の種が卵胎生ですよ
自分の手で飼育するから尊いんだ 知識が深まるんだ
まっエスカルゴに使われるリンゴマイマイみたいな一般的にカタツムリとして思い浮かべるような形してる種はたいてい卵生だからバランスはとれてるんだけどね
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:21:49
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:42:51
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:08:24
貝類は体外受精・体内受精・卵胎生というフルコンタクトいろんな産み方がいる生物だ