糸師凛って【音声ガイドネタバレ】

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:31:44

    潔とだと結構和気藹々と喋ってたな
    スレ画何度も念押ししてて草

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:36:30

    思ったより仲良さげでビビった

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:37:11

    お互い昔のこと話すのが意外だった

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:39:57

    冴の話普通にしてて地雷とかじゃないんか…と思った
    いや多分潔だからなんだろうけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:41:10

    U20戦のラストでうわ〜!これからどうなっちゃうの〜?って思ってたけどなんか普通に良い感じの関係になってるんだよな なんなんだよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:49:01

    >>4

    そもそもライバルリーの後潔に突っ込まれて話してなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:50:14

    お互いの話良く聞いて自分の過去話まで普通に話してて「凛ちゃんってこんな普通に話せるんだ…」ってなった

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:51:58

    >>6

    あそこで話してたの冴と仲悪いの?→俺が勝てば解決する〜だけじゃなかったか?

    個人的にはあれ話した判定では無いんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:57:35

    U20戦前だと思ってたんだけどU20戦後なんだ…
    そこが1番びっくりなんだが

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:13:15

    もううろ覚えだけど仲悪いとは言えない掛け合いしてたな
    冴との過去話(中学時代とかも)
    潔一難時代(凛が怒ってた)
    名前覚えてないから凛がかなり酷いあだ名付けてる(潔は最後に呼ばれてた)
    全編凛が潔に宥められてたな…あと潔がサッカー出来る兄貴居るの羨ましがってた気がする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:33:59

    うろ覚えだけどあでぃしょなるたいむの部屋割りでどうなったのかを潔が聞いた時知りたいか?とか聞いてんの笑った
    心做しか凛も楽しそうだったわ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:35:40

    潔芋虫に例えてたけど凛の部屋に芋虫みたいなぬいぐるみ転がっててなんか笑った(ほぼ妄言です)

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:37:47

    一難の話凛側から聞いててビックリした
    あと潔の幼少期の五勘が鋭いの今も続いててそれを才能に活かせたのが凛のお陰っぽかったのとか初情報だよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:43:57

    凛が冴が兄でサッカーやらざるを得なくなった?みたいに話してたの気になる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:45:38

    まあそもそもコイツら仲悪い訳じゃないしな
    凛の態度は平常運転だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:48:50

    >>14

    本編ではほえ凛しか描写ないだけでサッカーの天才で有名だった冴が兄貴で内心プレッシャー?みたいのあったんかなって思った

    結構意外だった、子供の頃からモブ共なんかどうでもいい思考かと思ってた

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:51:07

    なんか普段の凛とかいう特級呪物みたいな性格思い起こして聞くと対潔には生意気な後輩の域を出ない話ばっかでびっくりしてる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:59:02

    潔を芋虫に例えたの双葉からだったのと触覚扱いしてそこで言い合ってんのとか仲良し過ぎたな
    試合あれなのに和やか過ぎる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:00:13

    潔にとっては双葉はかわいげやからな…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:10:14

    ぐちゃぐちゃにしてやるも出てて笑えた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:11:08

    音ガU20戦から何日経過してるんだっけ?
    もっとコロスコロス状態かと思ってた

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:12:53

    エゴ封じてプレースタイル変えた過程が似てる二人がその話をしてたの面白かったな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:19:54

    一人で話し続けることになるんじゃないか心配されてた潔さんはいなかったんだね…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:23:03

    蜂楽千切はともかくこの時期の潔凛と凪玲王は大丈夫なんか!?と思ってたけどまあガイドだしな…
    これなら潔とカイザーの組み合わせでも大丈夫だな!

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:27:55

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:28:56

    部屋割りとか双葉のくだりとか結構ふざけあってる感じでびっくりしたよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:30:14

    なんか潔が絵心のモノマネ?してなかった
    凛が笑いかけてた覚え

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:34:13

    >>25

    まあ弟の俺は兄のせいで苦労させられたって思ってる時に「でも兄ちゃんも俺のせいで大変だったと思う」って言えるor考えられるような成熟した性格してたらそれは凛ちゃんじゃねぇからな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:34:26

    このスレ読んでやっぱブルロ展行こうと思ってたけど大阪会場のチケットの申し込み昨日で終わってた………

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:34:34

    >>25

    ノアに憧れて俺のゴールで勝ちたいってエゴ?が芽生えたらしいけど今ってもう憧れは消えたから理論で勝ちたいに変わったのかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:37:45

    当日券確か無かったけ?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:41:11

    >>31

    チケット余ってりゃかえるよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:42:20

    >>29

    ワンチャンあるぞ

    >>31

    >>32

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:04:25

    潔が冴みたいな兄羨ましいって言ったらお前もあれが兄ならそんなぬるく育ってないってのは言葉の通りに受け取って良いのかな
    冴と潔兄弟だと普通に仲良さそうなんだけども

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:09:38

    >>34

    冴と凛だってナイトスノウまでは仲良すぎるくらい仲良かったろ

    潔もエゴ殺されてたタイプだし同じような道通りそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:11:49

    >>12

    犬用おもちゃで似たような物を昔見たかもと調べたらやっぱ犬用だった

    レビュー見たらどこを噛んでも音が出るとか、よく遊んでくれるけどすぐ破けて破壊系の犬には向かないとかなんかじわじわくる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:12:54

    >>25

    別に凛は冴が嫌いなわけでも無いし潔も大谷の憧れるのはやめましょうみたいなもんだからそこまで悲観しなくても大丈夫や

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:17:46

    もしかして種類問わずありとあらゆるおもちゃ買ってあげてたのか

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:40

    種類問わなすぎやないかい(犬用)

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:58

    噛み癖もありそうだから安全性考慮して口に含んでも問題なさそうな犬用おもちゃ与えられてた可能性

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:27:55

    多分犬用のほうが丈夫だから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:30:39

    潔は普通にまだノアのことは尊敬してるとは思うぞ
    それはそれとして喰ってやるから待ってろこの野郎とも思ってるだけで

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:11

    壊れにくい玩具必死に探したんだろうなぁ
    親の苦労が伺える

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:30

    凛は冴のこと嫌いじゃないはその通りだけどノアに関しては大谷の勝つために憧れる人を超えなければ、とは全く別物だろ
    潔がこれから直でノアにされることを知ってるからの感想なんだから試合で勝つために…とか全く無いし

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:33:22

    昔のほえ凛ちゃんが芋虫に噛み付いて噛み締める度に芋虫が「プピップピー」とか言ってたら爆笑しそう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:46:14

    試合中はカイザーへの殺意捨てる!になってたけど試合終わったらあれだったからな
    試合中は私情挟まないようにする決意であって試合外のノアへの憧れはそのままじゃないか
    それはそれとしていつかぶっ倒してやるだけで

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:49:22

    >>45

    ほえ凛ちゃんの頃から芋虫(潔)壊してるの笑う

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:53:17

    潔は原作でも内心で生意気だなとか思ってたから潔視点は生意気後輩感は分かるけど第三者が聞いても割と生意気な後輩感が強めに感じれた
    あと想像以上に仲良かった

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:56:43

    潔が俺と初めて会った時の事覚えてる?(うろ覚え)って聞いたら凛が覚えてるって凄い食い気味で笑った
    こんな凛と会話弾むの潔くらいだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:05:58

    原作じゃないからあれなんだけどPWCの凛ちゃんは教官に対してえげつないし対ブルロメンバーにもそこそこ酷いから対潔が異例なんだと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:13:19

    相手からグイグイ来てくれる+キツい返しにも怒らないタイプとならコミュニケーション取れそうだな

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:19:56

    蜂楽は凛がしね殺す言ってても好きらしいから仲良く(当社比)できるだろう

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:20:49

    なんか思った以上に凛からの潔の好感度って高いんか?

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:27:18

    潔からボール投げて凛が返すだけじゃなくて凛の方からも潔に質問してたのも良かった
    全然会話出来るじゃんと思ったけどそもそも原作でも試合始まる前に背中叩いて励まし?的なことしてるから対潔だと普通に良好な関係なんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:34:56

    >>31

    >>32

    >>33

    確認したらありましたありがとうございます学校帰り行ってきます!!!😭😭😭😭

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:35:14

    >>51

    七星のことも受け入れてたしな

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:38:39

    >>53

    冴以外で初めて自分の世界に入ってきた存在らしいからな

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:45:40

    お前は俺の近くで〜って企業コラボでよく擦られてて凛ちゃんさん…ってなってたけど、本人が一番擦ってて笑う

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:56:06

    >>58

    最早決め台詞みたいになってて面白い

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:57:14

    >>58

    特等席でも念押ししてたからな…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:58:19

    いつか義務付与も念押しし始めるかもしれない

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:00:24

    潔も何か嬉しそうだし...

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:03:52

    冴が潔の弟だったら〜みたいな話を全然普通にしてたのがびっくりした
    かつそれがわりとコンプレックス(ブラコン的なあれじゃなくて優秀な兄を持った弟の悩み的な意味での)抱えてそうな内容だったのもびっくり
    全編通して自己開示するし潔の事も自分から質問してくるしでまともにコミュニケーションが取れてるの偉大すぎる
    ほんとに潔への好感度高いんだな
    まあぐちゃぐちゃにはするんだけど

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:13:00

    お互いただの過去話じゃなくて、割と苦しんでた時期の過去話だからなんか衝撃っていうかこの話するんだ!?ってびっくりしたよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:16:35

    ワイ地方民 行きたくても行けない現状に涙
    声色とかどうだった?あとpwcと比べるのはあれかもしれんが2人のcmとどっちが仲良さそうだった?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:57

    でも蜂楽とも結構ちゃんとお話ししてたっぽくない?

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:51

    >>51

    そう思うと潔蜂楽オシャネガって凛ちゃんとの相性いい方だな

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:26:28

    蜂楽は露出狂ブンブン丸だからな
    蜂楽廻ってフルネーム呼びした方が早い

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:30:41

    >>68

    凛ちゃんがそんな難しい名前覚えれる訳ないだろ!!

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:36:20

    >>67

    たぶん暴言吐かれても気にしないタイプだと相性がいい

    あと潔が凛のことナチュラルにいろいろ褒めてて流石だなって思った

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:10:20

    >>63

    トロ薙ネタ(確か凛も潔だろのノリで潔も冴だろとか潔が糸師兄弟だったら?みたいなスレだったはず)を見てたせいでお!大丈夫か??と思ってたら普通に会話のラリー続いててスマソ…となるなった

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:14:43

    蜂楽&千切音ガより
    蜂楽とも英語はできるけどそれ以外の勉強はできないって話してたみたいだし案外聞けば自己開示するタイプなんだなって驚き

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:21:25

    >>72

    勉強のときに話したんかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:24:05

    凛ちゃんが質問されたら答えてくれるのは原作もそうだけどそこからまた質問を返してるのに驚く
    凛ちゃんさんは質問に答えてそのまま会話が終わるタイプじゃなかったのか

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:24:50

    凛ちゃんって会話のキャッチボールできたんだな

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:53:13

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:09:31

    潔のコミュ力?というかインタビュー能力は流石だな

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:10:25

    行けてないんだけどその音声の時間軸ってどの辺りだった?絶対殺す宣言した後?

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:13:22

    原作者の中の凛は一匹狼ってわけでもなく結構周りと会話してるのかもね

    …いやあでぃしょなるたいむとか見るとそんなこともないか

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:14:01

    蜂楽と相性良さそうなのが意外

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:16:06

    凛ちゃん態度の悪さ無視してくれる人とは会話成立するイメージ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:18:23

    凪のインタビューでもそうだったけど聞かれたらちゃんと答えるしな
    ただ会話が成立する=相性がいいではないからな
    語学学習の時に凛キレ散らかしてたし

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:22:10

    凪のアンケートにも答えてたし凛ちゃん自身の事なら聞けばちゃんと返事はしてくれるんだよね
    ただ相手の事知りたがるというか凛ちゃん側から質問してるのはガチで珍しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:22:20

    凛ちゃんも凪も思ってたよりコミュ力あるんか…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:31:36

    これから行く予定なんだけど、2時間って意外と余裕ある?展示見ながら聞くのできる気しないんだけど…

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:47:45

    >>81

    自分の思う短所が無愛想で嫌なら寄ってくんなって感じだから気にせず寄ってくるタイプにはそれなりにコミュ取ってくれるのかもしれん

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:12:46

    >>85

    展示1時間くらいで見てその後落ち着いた場所で聞くんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:14:33

    このレスは削除されています

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:19:48

    深い所まで話してたのびっくり
    全部は追えてないからわからないけど潔の一難デバフを知ってるのって凛だけか?てか五感設定に触れたの良きだな謎がまた一つ解けた

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:21:00

    >>84

    話している相手が潔だからそう錯覚している可能性は否めない

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:25:50

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:00:02

    同室だった凪の印象だとぬりぃとかしか言わんやつとかじゃなかった? 
    ここはコミュニケーション成立してないと思われる

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:07:57

    五感設定漫画本編で言及ないから推定ゴールの匂いくらいかと思ったがそう言うわけでもないんか

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:13:48

    >>91

    凪じゃなくて凛の話だよ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:30:05

    潔と初めて話した内容を覚えてる凛ちゃんは意外だったな

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:34:10

    潔って割とずっと今みたいな設計サッカーなのな
    なんとなく五感依存の時期とかあるのかと思ってた

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:51:03

    五感設定って前日譚小説が初出でアニメ2期のアディショで言及があったんだっけ
    原作者監修の音声ガイドで三度目ってことはまだ生きてるんだね
    いつか原作でも出てくるのかな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:13:52

    >>97

    確かに前日譚、あでぃしょ、音声ガイドで出てきたから原作でもついに言及されるのかもね

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:15:21

    あでぃしょでカブトムシ否定しにいっただけで面白かったのに、頭の中であの双葉を思い浮かべながらあれはどう見ても触角だろうが…鳥に食われる幼虫だろうが…とか思ってたんだと思うともっと面白い

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:20:08

    >>96

    五感依存サッカーだと天才寄りになるんじゃないか

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:36:55

    >>95

    あの時点だとまだモブキャラ扱いで潔も強くない時期なのに驚いた

    宿敵扱いになった後から思い返したりしたのかな

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:46:20

    凛って会話を続けるために相手に質問しようとか絶対思わないから自分から気になって聞いたんだろうな

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:09:26

    >>95

    食い気味に答えてたのも笑う

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:32

    案外中に入れた人に対して興味持つんだろうな
    勝つために潔のデータ入れたり心中言い出した時はキャラじゃなくねと思ってたけど初めから一貫してたのかも

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:42:20

    部屋割りの話根に持ってそうで面白かった

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:58:25

    >>101

    2戦目のとき眼の使い方くらいは覚えてきたみたいだなっていってるし覚えてた・・・というか潔達以外と戦ってないから覚えてたんだろうな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:04:22

    凛から潔もそうだし潔から凛も相当好感度が高そうだった
    生命懸けるライバル同士ってだけ聞くとバチバチしてそうだし実際試合中はバチバチしてるけど案外仲良いよねこの2人

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:35:32

    潔の五感設定まだ作者の中で生きてたんだな

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:40:29

    >>108

    あでぃしょなるたいむでも触れられてたぜ

    子どものころだけじゃなくてちゃんと今もそうだって言及されたのは初めてだけど

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:47:05

    この漫画では珍しく先輩後輩感を感じた
    1番のライバル枠が後輩ってあんまり見たことない気がするけどそうでもないのかな?

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:31:04

    ここ最近の本誌での凛が面白すぎてこの2人どういうライバル関係だよって笑ってたけどエゴ封じてた時代の話でめっちゃいい関係だなって思った
    潔はもどかしい気持ちも理解しつつでも約束守って凄いよって肯定してて凛はシンプルに反吐が出るってキレてたんだけど、あの時押し殺した感情を持ち出して俺はこう思うお前はそう思うよなって共有し合っててなんか普通にジーンときた(部屋割りの話は爆笑した)

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:23:04

    やっぱなんだかんだで価値観似てるよね この2人

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:33:38

    凛もサッカーやってる時そのままの性格と思いきやサッカーやってないと試合時よりは穏やかになるのか

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:26:20

    エピ凪特典の様子から見るにサッカーから離れると大分幼少期の面影残ってる

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:15:09

    凛ちゃん蜂楽に「勉強はだめだめだ...」って話した可能性あるの面白いな
    勉強できないってどういう会話でなったのか気になる

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:44:42

    別に潔だからってわけじゃなくて蜂楽とも色々話してたっぽいよね

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:45:40

    >>113

    試合中がヤバすぎるだけで穏やかではないだろ!?

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:52:12

    >>116

    流石に凛の方から聞いたりはしなさそうだけどな

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:52:20

    >>115

    時間軸的にライバルリー終了後世界選抜前の英語勉強期間じゃないかな

    英語できるって話から他の科目は?的に話題に繋がりそう

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:08:13

    >>119

    あの5人でいた時間長そうだしそこで色々みんなで話してそうだよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:13:50

    死体蹴りハイエナカラスにバカ受けしてあんまり記憶がないんだけどそういえば乙夜へのあだ名ってなかったよね?
    忍者の隠密スキルが発揮されたのかもしれないが凛からの印象聞いてみたかった

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:00

    蜂楽と凛ってそこまで深い内容を話すような関係性ではなくない?

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:58

    >>122

    凛が英語以外苦手なこと蜂楽が知ってたんだよ

    だからそういう話もするぐらいの関係性ではある

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:12:24

    >>122

    それはそう

    そもそもこの2人ライバルリー以降会話らしい会話なくない?

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:17:51

    凛って本当にいまだに潔以外の名前覚えてなくてあだ名で呼んでるんだろうか
    冴も士道の名前覚えてないんだろうか
    名前覚えるって他人に興味持つファーストステップだと思うんだけど「あだ名で呼んでる=名前覚えてない」だとしたら他人と関わるハードルがバカ高いなこの兄弟

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:20:15

    >>123

    凛はもともと聞いたら答えてくれるで

    凪のインタビューとか

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:22:26

    名前を呼ぶ価値は見出してなくてもさすがに名前で個体認識くらいはできるんじゃないか
    名前覚えてなくてネオエゴランキング見ても自分と潔以外誰だかわからない状態だったら笑うが

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:23:26

    多分凛は元々聞かれたことは答えるんだ
    今回驚かれてるのは凛から話を振ったり質問してること
    凛から会話を投げかけるのはだいぶ珍しい

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:23

    この漫画のキャラって大体質問してくれたら答えてくれるのいいよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:49

    >>127

    流石にヤバすぎるから名前呼ぶ気ないだけだろうな

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:24

    世界選抜の面々と悪口ラッシュのキャラは覚えてるらしい

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:27:20

    烏は呼んでない?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:20

    烏と蜂楽のあだ名的に名前は認識してそうなのが面白い

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:43

    >>132

    烏は微妙

    名前として呼んだのか特徴として呼んだのかがわからん

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:51

    潔が凛のセリフを遮って喋る場面があって驚いた
    本当に読者が思ってるより仲良さそうだったな…

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:03

    >>132

    今回の音声ガイドだと個体名じゃなくて印象でいわれてる感じ

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:14

    >>129

    そこはみんな素直だよね

    凪のアンケートも自分で考える必要はあるけどヒントはちゃんとくれる感じだし

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:31

    >>132

    今回の烏のあだ名的にマジでプレイスタイルとか特徴で呼んでるだけだと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:31:24

    ワンフォーオールオールフォーワンの理念にキレる凛と、凛の反応を見てちょっと嬉しそうな潔が良かった

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:32:05

    多分名前覚えてないことはないと思いたいけど凛ちゃんは蜂楽とか蟻生とかの名前は絶対読めないという確信がある

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:33:38

    全然人の名前覚えないし滅多に人の名前呼ばないって音声ガイドでいわせてるから作者もたぶん意識してる

  • 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:35:08

    潔の苦労話を聞いた凛が「俺は既にその絶望を味わってここにいる。」って急にマウント取ってきたの面白すぎた

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:35:21

    蜂楽のあだ名的に名前は認識してると思う
    ナニをぶんぶんさせてた可能性は流石に無いだろう

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:40:30

    潔が流石に俺は覚えてるよね?みたいなこと聞いたら凛がモブキャラAって言ってて笑った(でも最後にちゃんと潔って呼んでる)

  • 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:41:12

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:47:28

    >>145

    それはキャラブ的にはたぶん共通認識だと思う

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:51:04

    このレスは削除されています

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:52:53

    なんかめちゃくちゃ良いライバル関係じゃないか?
    U20戦後なのがビックリしたけど潔は宿敵宣言嬉しいんだな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:55:13

    部屋の展示にキレてたけど話聞いてないだけだった凛草

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:55:48

    蜂楽曰く相槌が殺すの凛ちゃんが会話を続けてるのすごいな
    蜂楽が凛ちゃんをキレさせてるだけなのか潔がコミュ力高いのか

  • 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:57:49

    >>150

    主に英語教えてる時の会話だろうからずっとキレてるかもしれない

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:58:58

    ネオエゴに繋がるような会話がちらほらあって楽しかったわ

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:03:36

    馬狼もよくあだ名で呼ぶけど、名前(ルビであだ名)とかのセリフよくあるし名前自体はわかってるけど興味ないから呼ばないのかなーと思ってる

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:27:58

    このレスは削除されています

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:28:18

    ライバルリー以降の面々ではっきり覚えてるのは世界選抜だけって言ってたから流石にそこははっきり認識してそう
    それ以外でも直接戦った相手は覚えてるよね?ってので露出狂ブンブン丸やサイコパス眼鏡猿が出てきて凛って人の名前全然覚えないし呼ばないよな…って潔が言ってた
    まあだから個体認識はしてるけど名前は覚えてなかったり覚えてても呼ぶ気なかったりみたいな感じじゃないか

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:38:47

    ハードルが低すぎないと言われたらそうだが想像以上にしっかりと会話をしてて驚いた。割と和気藹々としてたな
    過激な言動に目を瞑れば生意気な後輩と先輩の仲良さげな会話だった

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:41:02

    フランス後のU20Wとかどうなんのかなと思ってたけど普段はちゃんとコミュニケーションできるような気がしてきた

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:56:19

    冴や一難の話するのは驚いたな

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:58:50

    潔ってバンバン質問してくれるし褒めてくれるし良い先輩だな

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:05:00

    ここまで来たら全キャラのあだ名みたいよ凛ちゃん

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:29:15

    あだ名海外勢(マスター陣・カイザーネスロレンツォなど)にも付けてたりすんのかね
    カイザーは青薔薇って呼んでたっけ?

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:06:12

    モブ薔薇とカス薔薇じゃなかった?

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:06:41

    >>162

    ごめん、カス薔薇じゃなくてクソ薔薇だったかも

  • 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:16:36

    クソ舌ベロ僧とか言われてる割には凛からの火力低いな(感覚麻痺)

  • 165二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:17:53

    >>143

    でも正式名称?が露出狂ブンブン丸で凛は裸族の蜂楽と一時期同じ部屋だったからな…

    どちらでもいえる それだけだ

  • 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:23:29

    ロキには一応マスターって呼んでたね

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:25:07

    コミュ力高そうで数少ない凛との会話描写ある&2次セレクションで同部屋経験ある蜂楽からの評価が「相槌が『殺す』とかでしょ」でこっちも音声ガイドからだから詳しく書かないけど少なくともトライアウト中は同部屋&会話経験ある凪も似たような評価な凛が普通に会話のラリー・自分から質問を投げかけるをした事に感動した
    上のがあるからマジで潔ばっかり解説するのかとばかり思ってたから
    普通に生意気な後輩のはずなのに対象が凛だから仲良いな…となった

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:03:11

    ネオエゴ終わってまた部屋決めとかはあるんだろうけど本編でも日常会話シーン見たくなってくるな

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:03:29

    凛→カイザーはクソ薔薇とモブ薔薇であってた気がする
    でもそれ以上に烏のミヒャエル凡ザー様のインパクトがやばい

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:05:18

    >>169

    烏は結局凡ジュールを試合中に言わなかった事が許せない

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:33:46

    不味いスレが颯爽と終わってしまう
    まだゴールデンウィーク序盤なのに

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:39:24

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:46:58

    聞いてきたけど凛の凪評価あだ名以外の部分もヤバいな邪魔で仕方なかったとか言われてる
    凪が自分のベッドでダラけてるだけならそんな評価ならなくない?凛のベッドも占領してたのか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:18:13

    凪のことだから部屋中に自分の服とか道具とか散らかしてそう

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:31:47

    >>173

    無駄にデカくて邪魔でしかたなかったとか言ってたな

    4cm差でそんな気になるもの?床とかでも寝てたのか?って思うレベル

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:37:22

    凪ってくさそうだしまあある程度仕方ない

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:08:32

    チムホワの時に他人(馬狼)のベッドに凪の靴下あった気がするから荷物を凛のベッドの上に放り投げたりしてたんじゃない?
    自分の領域に侵入してほしくない凛と他人の領域とか気にしないで荷物置く凪みたいな

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:29:38

    対凪「ダラダラするしか脳がない、社会不適合者だ。」
    言い切ってて草

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:34:04

    シンプルにやる気ない奴ウゼーくらいに思ってたんじゃね
    邪魔ってのは視界に入ってるのが鬱陶しかったんだろと思う

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:24:03

    今前日譚無料で読めるから読んでたけど一難の潔見てから音声ガイドで凛がお前は監督と部活メンバーの絆サッカーに利用されたんだよってバッサリ切るのなんか良いね

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:31:07

    潔は一難のこと悪くいわなかったからね
    いいチームだったけど自分はちょっと違うなって思ってたみたいな感じで

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:55:21

    監督がデリカシー無さすぎなだけで学校の部活として間違った方針とは言えないからね
    潔に負担掛けてた自覚もミリも無いだろうし完全に悪とは言い難い、でもブルーロック面子からすると完全に悪なんだろうな

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:16:43

    多田ちゃんのごっつぁんゴール発言とか見てると明らかにトゲある感じに思えたけど多分ガチのあの人マジで悪気はないんで案件だったんだろうな

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:45:22

    終始潔が凛を宥めつつ褒めつつ質問しつつでインタビュアーとしても有能だった
    一難もクラブチームも自分のやりたいことを抑えてたって点で2人はやっぱり似てるんだな
    最後の書き下ろし色紙もめちゃ仲良さげで良かったよ

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:58:29

    >>184

    書き下ろしあるの知らなくて最後にびっくりしたわ

    あの色紙普通に欲しい

  • 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:12:59

    >>184

    キャラブで伊右衛門さんがいってた優しいコミュニケーションってこういうこと…って思ったわ

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:31:26

    >>184

    これが聞き上手No2(キャラブ2)・コミュ力No2(キャラブ1)・優しいコミュニケーションをとる(キャラブ1)か…となった

    そもそも潔は凛の事を「こういう奴が世界一へ駆け上がっていくんだ」と思ってたりと相当リスペクト持ってて好感度もってそうなのも理由にありそうだった

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:34:19

    >>180

    わかる

    まあ潔本人は悪いチームではなかったって本当に思ってるし実際そうなんだけど凛が潔の才能が他人のために使い潰されてた時代のことをばっさり切り捨ててくれるの妙な嬉しさというか気持ちよさがあった

    凛ならそういうと思ったって言ってる潔もなんか嬉しそうな気がした

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:06:22

    ごっつぁんゴール回で世界じゃなくて俺が変わったんだって言ってたけど今回の話も一難がダメとかじゃなくてただ自分が残酷なサッカーをやる側の人間だったってスタンスなのが好き

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 04:55:12

    他者を責めない潔のスタンス好き

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:03:33

    一難のこといいチームだったって言ってたもんな

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:09:26

    潔が凛に影響された部分もあるんだろうけど元から潔と凛でサッカーに対する価値観が似てる部分もあるんだろうなと思った

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:18:57

    >>192

    前日譚の時点で8歳でサッカーは残酷なスポーツで残酷な世界を一人で打ち破るストライカーが美しいんだとか言ってるからね

    今は凛と同じ側って言ってたけど元々本質がそっちだったんだと思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:34:06

    本質が近い上で才能の発揮の仕方が正反対だったのが良かったのかもな

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 21:50:29

    音声ガイドのやり取り聞くと絵後が最良パートナーって言ったのもわかるな
    時期的にU20戦後なのに円滑なコミュニケーションできてることが恐ろしい
    二人共やっぱりぶっ飛んでるよ

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:30:45

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:33:08

    思ったより会話が成立してる音声ガイドで面白かったな
    ネオエゴの原画展かアニメ展かどっちやるか分からないけどフランス戦後の二人でまたガイド聞きたい

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:34:46

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:35:32

    それは描写がないからじゃないの?

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:36:51

    そもそもそっちのガイドのネタバレ普通にダメじゃない?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています