万博…糞

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:43:15

    海外のオタクもそう言ってるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:44:12

    やっぱりミャクミャク様は最高やな なっ
    ミャクミャク様最高

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:47:59

    ツイート見たら本当に楽しみにしてた人がガッカリしてた…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:49:16

    まぁ気にしないで
    万博は本命であるカジノ建設の為の前座ですから

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:49:25

    ま、また青バッチか…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:49:34

    >>3

    オラーッ お前もミャクミャク様を崇めんかいーッ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:50:56

    >>4

    本当にカジノ作る為のパフォーマンスなのん?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:51:16

    なんか最近の万博愚弄どんどん雑になってないスか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:52:00

    東京永住者ってことは坂東の田舎侍による大坂愚弄ってことやん

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:53:06

    キャラクターぐらいしか手放しで評価できる点がないから仕方ない本当に仕方ない

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:53:42

    >>8

    ゴールデンウィークで人が集まるのが確定してるからその前に愚弄しておかないといけないのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:54:07

    万博WebページのUIが2005年位って愚弄か…
    えっ戻るボタンすらないんすか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:55:38

    もう万博愚弄ってだけで何でもバズるフェーズなんスね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 08:56:54

    昨日別のスレでスレ画をレスしたのがお気持ちされてすぐ消えたんだよね
    てっきり罪悪感がある人間だと思ってたのに
    万博アンチが複数いるとかだったらまだ悲しくないんだけど昨日の人とは違うんすよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:00:29

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:03:49

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:07:47

    他の投稿見たら毎日万博と政治愚弄の典型的Twitter政治厨だったんスけど…いいんスかこれ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:09:09

    ほな規約違反でお問い合わせするでェ

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:09:23

    >>12

    お金関係の所は戻れないの多くないスか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:10:55

    >>17

    豊洲の時からやってるからね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:11:12

    海外ニキのツイート引っ張り出してきてバズるのはさぞ気持ちいいやろなぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:11:53

    >>7

    マジだよ

    なんならパビリオン完成してないのに何故かカジノ建設し始めたよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:14:20

    >>22

    パビリオンの外装とか内装の工事とIRの最初の工事って内容違うんじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:17:15

    >>20

    自分に酔ってそうっスね忌憚の無い意見で奴っス

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:23:01

    万博の料金は懲罰的に高いんだァ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:26:36

    因みこのアカウントの主さんも出版してるらしいよベストセラーで星1!?
    俺さぁ初めて見たんだよねこの手の本でレビュー少なくて星が一つになるの

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:32:22

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:39:37

    またトンキンの東蝦夷か…

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:39:48

    美味しんぼみたいな人工物を偽物扱いで否定する人ってま…マジで存在してたんだな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:43:01

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:46:06

    どないする?
    まあこんなチンカスな意見大勢には影響無いしええやろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 09:49:09

    万博の宣伝あざーすガシッ
    来週家族友達連れて遊びに行くのん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:43:23

    テーマパーク粘着をずっと続けて遂に批判の言葉すら借りてきた物ってそんなんあり?
    空虚さの次元が違うんとちゃう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:53:41

    >大阪湾の人工島、夢洲に足を踏み入れた俺は、

    「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマにした未来的なワンダーランドを想像していたんだ。

    ところがだ、その夢はもろくも崩れ去ったよ。

    実際には、ただただ過密状態、それが全てという、なんの魂もこもっていない企業展示会のようなものに遭遇してしまった。

    会場レイアウトはごちゃっとしたまま、パビリオンはあちこちに散在して、案内の看板はまばらにしかない。

    至る所に人の動きをせき止めるボトルネックがあったぞ。

    コモンズ館でのぞいたほとんどのブースは、流行のキャッチフレーズや標語と、パワーポイントのスライドが映し出されるだけで、いいかげんなものだった。

    万博における文化の深みはどこへ行ったのか?

    そんなものは全く感じられなかった。

    レストランは事前予約をしていないと入れないし、食事は、ぼったくりだった。

    道頓堀のフードホールで800円で買えるようなスモールピザセットに2000円も払ってしまったよ。


    ツリー見たら割としっかりとしたレポで落胆されてるんスね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:57:02

    日本なんてもん少子高齢化で人口が減少してる貧乏島国やんけ
    何幻想抱いとんねん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:57:35

    最近は日本叩きが外人の流行りなんスか?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:58:00

    片田舎のおっさん、Xをペタペタする

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:00:40

    >>36

    どちらかって言うと日本に永住した上で無駄に日本通な厄介日本オタクの外国人の愚痴なのん

    まっ 引用してる奴はイタイ政治厨だから多分よくわからず批判材料に使ってるからバランスが取れてないんだけどね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:02:46

    >>38

    無駄に日本通ってなんだよ?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:01:55

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:11:20

    元の怪しい政治厨は置いといても楽しみにしてたおじさんがガッカリしてるのは事実なんちゃう?
    行った人でも大阪近郊なら来ても良いかも知れないけど関西圏から離れたところのやつが来るもんじゃねーよ、みたいな感想もあったしのう
    極限までハードル下げてパビリオンの外観とか見て楽しむくらいがベストだと思われる
    昔みたいな未来の技術の博覧会とか期待してはいけないっぽいんだ

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:19:23

    >>33ウム…タフカテの荒らしと同レベルなんだァ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:31:12

    >>41

    何言うとうねん

    万博てもんは未来のガキッ達に外の国や今の技術というものを体験させるだけのもんやんけ

    神聖視しすぎちゃう?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:41:39

    とにかく今の海外圏からは「先進的で発展した国」っていう日本神話は完全にハリボテ扱いされてるんだ、ミノタウロス…

    今はやっぱりC国ageがトレンドなのん。都市部を観光するぶんには未来都市そのものだからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:44:25

    >>44

    ウム…C国の近未来的な街並みや他の追随を許さない成長はもはや日本が敵う相手では無くなってしまったんだなァ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています