トロッコ問題、テセウスの船、スワンプマン、そして俺だ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:03:33

    モヤモヤ感が残るぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:04:25

    そうやっ思考実験はそれでええんやっ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:05:31

    思考大喜利か
    大喜利に付き合う時点でそういうもんだと思った方がいいぞ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:11:01

    答えは沈黙、複線ドリフト、本田鹿の子の本棚、そして俺だ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:11:25

    トロッコ問題は自分が犠牲にならない方を選ぶ
    自分が犠牲者を選ぶなら責任を負わないために自然のままに任せる

    テセウスの船は船なら部品が全部変わってもテセウスの船
    人間は意識の連続性が保たれてるなら機械の体だろうが本人

    スワンプマンは他人ならどうでも良いというか比較しようがない
    自分なら本人が自覚できるかは別にして別人

    大体こんな感じなのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:14:01

    もやもや感ならこの世界五分前仮説が最強だと自負しているだからなんやねん!感すごいんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:14:10

    ネットで語られる"思考実験フォー"揃い踏みか

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:16:42

    同一人物の条件が生として連続性があるかでいうならスワンプマンは
    一回死んでるやんけで別人だと思うのは俺なんだよね
    テセウスの船は脳のデータ完全移植とかできるなら連続してるし同一のはずなのん
    トロッコ問題はどうしてもその2択しかないなら切り替えて1人殺す芸を見せてやるよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています