今更だけどオフ専でやってる人は手に入らないのか

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:44:53

    かわいそ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:47:45

    店で買えば良いじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:49:59

    抽選条件を満たせないだけで手に入らない訳ではないだろ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:52:15

    任天堂の条件未達なら店舗で買うしかないだけで手に入らないわけではない

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:53:03

    色んなお店が抽選受け付けてたぞ
    まぁ大体はそこの会員であることぐらいの条件は設けられてたけどそんくらいならクリアできるだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:53:06

    マイニンストア以外で予約抽選に応募すれば良いじゃん…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:55:06

    なんか、マイニンストアでの抽選応募権利がないとか、一台買ったらマイニンストアの次以降の抽選応募できないとか言う話がSwitch2を一生買えないと拡大解釈してる人が一定数居るみたいだな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:55:55

    ソフマップのプレミアムクラブ会員に入っててよかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:56:10

    釣りが雑なんだよッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:02:01

    転売屋を排除できる程度のオフライン専門の人の選別ラインってどのくらいだろ?
    3月まででプレイ時間の累計1000時間+1500円以上のソフト3本以上とか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:54:18

    オフ専で多言語版希望の人は条件緩和されるまではそうだね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:55:11

    まずおおよそのソフトがキーカードでDLする形になるからオフ専とか成立せんでこのハード

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:56:53

    金払ってない奴は客じゃないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:57:06

    GEOで予約抽選してるぞ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:58:23

    ただまあ何千時間とか行ってるヘビーなオフラインユーザーも中にはいるだろうしちょっと可哀想ではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:01:10

    >>15

    いわゆるオンライン対戦やSwitch Online特典に興味なければいくらプレイしててもニンテンドーマイストアには応募できなかったわけだしな

    自分はレトロゲーやりたいから加入してたけどオンライン対戦はマナー云々とか自分下手くそなとこが怖くて殆どやってないし

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:04:02

    そもそも小売で買えるし
    ロンチのメインが通信対戦中心のマリカなんだし良くね?
    まあオフライン向けのゼルダとかもあるにはあるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:09:09

    確かに可哀そうではあるが
    そうなった経緯に思い当たる節しか無かったので、多少の問題点は自然と飲み込んでしまった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:10:27

    小売抽選も有志アンケートだと条件緩めのところ中心に平均7.64店舗で応募してるから直近で家電量販店ででかい家電買い換えたとかないと厳しいぞ

    武蔵小杉だかのイトーヨーカドーで320台の当選枠に6000人近く応募があったとかいうポストもあったし

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:17:54

    >>19

    ワンダーグーってほぼ条件無い様なもんなのに応募率低いんやな

    店舗数少ないからか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:22:37

    >>20

    ワンダーグー店舗は北関東と東北の車必須地域に店舗が偏っていてそれ以外だと愛知県1店舗と都内だと1店舗神奈川県内も1店舗しかない

    必然的に車持ってないorそれ以外の地域の人間が取りに行けないからでは

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:25:55

    オンって有料だろ
    じゃあ別にやらなくていいやってユーザーも普通にゴロゴロいるだろ
    オンライン前提ゲームばかり出てるわけじゃないし

    ただ、オンに金払ってるユーザーに限定してすら抽選でボロボロ溢れてるからまあ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:26:47

    >>21

    やっぱり店舗所在地の関係か

    店舗が近い人にとっては案外穴場なのかもしれんな

  • 242125/04/28(月) 14:27:32

    あとワンダーグーと同じような理由(立地が車必須で不便)で桃太郎王国・ゼストグループも条件緩い(店舗で身分証見せるだけ)のに応募率3%未満のランク外になってるんだよな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:27:52

    >>15

    まあかわいそうだけど

    より任天堂に金落としてた人にチャンスがあっただけの話だからな…

    その人たちも結構な割合で現状手に入ってはいないわけで

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:29:15

    転売ヤーのせいだからしょうがない
    あいつらが大暴れしなかったらこんな条件はつくことはなかったよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:29:59

    オフのみでやってる人よりオンもやってる人の方が流石に多いんじゃない?
    スプラトゥーンみたいなほぼオン限定のゲームもあるわけだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:30:58

    登録してなくても店舗で買えたの初耳だわ
    もう市場に出るまで買えないと諦めてた

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:31:12

    >>23

    自分も横浜市の敬老パスがあるので横浜市内のゼストもワンダーグーもバス乗り継ぎでタダで商品取りに行けるけどそんな魔法のパスは誰もが持っている訳ではないのでどうしても所在地が不便なところの方が倍率は落ちるわな

    自分は他の店舗(ゲオやノジマなど)もなるだけ立地が不便な店舗を指定して抽選している

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:33:14

    >>27

    個人でしかやらないティアキンやマリオとか、任天堂以外のゲームばっかやってる人なら普通にあり得るくないか

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:36:06

    オフ専だけど64やるためにプラス入ってるよ
    ゲーキュー楽しみだわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:38:49

    >>30

    任天堂以外のゲーム買っても任天堂にはあんま金入らないんじゃないのシステム知らんけど

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:52:52

    実際オフのみでかなり遊んでて抽選対象外だけど仕方ないと思ってるよ
    わざわざ国内専用版まで作って転売防ごうとしてるのもわかるし市場に出回るまでのんびり待つさ
    小売の予約抽選はしまくってるけど

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:38:11

    まっ店舗の条件をクリアしたところで転売ヤーも殺到してるから99%当たらないんだけどね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:38:21

    日本語が出来ない人はそりゃ日本語版買えないだろうけど・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:54:46

    1年権買ったけど年に数回しかオン要素使わなかったな
    ファミコンスーファミのゲームで元は取れたと思うけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:27:32

    今のゲームハードは有料オンラインで利益を上げる仕組みだから、露悪的に言えばオンライン入ってない人は大して利益にならないユーザー扱いなんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:43:24

    オフ専だけどセーブデータバックアップ用にオンラインに入っているので…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:31:17

    企業からすれば自分とこの商品をよく遊んでくれて有料コンテンツに入ってる人を優遇するという当たり前の話だし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:28:58

    自分もオフ専だけど、オンやってる人らはさらなるお得意さんだししゃーないと思ってるよ
    一年後くらいには買えるようになってれば嬉しいかな

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:07:36

    RPG専だったもんで見事にonline未加入だったな
    これでもし「本体供給追いつかずに独占タイトル連発」みたいな展開なったら多少反感買う可能性あるけど、任天堂がそんなことするとも思えないし。信じて待てば遠くないうちに買えるはず

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:52:54

    オフ専の自分は直近でやりたいSwitch2のゲームが無いから別にいいかな
    ドンキーコングの新作はちょっと気になるけど、それだけのために買えないしな

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:55:30

    オフ専だけどセーブデータバックアップするために入ってたなあ
    まあ落ちたんだが

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:09:52

    オフ専もそうだがこれからユーザーになる新規の子どもや社会人になって余裕が出てきた出戻り組とかこれからの新規ユーザーを後回しにする施策はどうかと思うで

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:23:31

    大体あの条件満たしてないようなやつはそんな急いで買う理由もないだろ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:42:07

    俺はオフ専だけどオンラインでお金払ってたくさん遊んでいる人達を優先するのは当然だと思うぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:44:16

    頑張って任天堂が悪いことにしようと地道な活動ご苦労様

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:45:38

    オフ専のおれは出回るまで待つつもりだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:48:59

    >>44

    そうか、じゃあこういう状況を作った転売ヤーを恨むんだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:09:30

    来年くらいには普通に買えるようになってればいいかなって

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:46:52

    オフ専のソロプレイヤーだし本当に欲しい人に行き渡って欲しいから様子見してるよ
    個人的にはライト版が出てくれたら嬉しいけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:10:14

    オフ専だから店舗抽選予約したぞ。当たるといいなー

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:22:07

    オフ専だけど去年Switch2の発売を予想して色んな電気屋で家電を買ってたからどこかしら当たるだろうと思ってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています