医者「あなたは発達.障害ではありません!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:56:30

    医者「ただ怠惰で能力が低くて変にこだわりがあって陰キャの中でも頭抜けて根暗なだけですよ!」

    ワシ「う…うそやろ…こ…こんなことが…こ…こんなことが許されていいのか」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 10:58:17

    つまりギリ健ってことやん…

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:00:05

    よかったのォ障害じゃなくて

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:00:50

    い…医者ってマネモブ並みに愚弄力高いんだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:01:03

    俺なんてその可能性に賭けて診察に行ったら「ヒャハハハ!こいつ典型的な発達の上に愛着障害やでえ!」と診断される芸を見せてやるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:01:11

    >>2

    >>3

    発達 障害のワシに理解のないお前らと医者はされっ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:01:46

    医者ガチャを回せ…鬼龍のように

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:02:01

    >>3

    障害の称号はマイナススキルじゃないんだよ…

    能力が低いやつが幾分か生きやすくなるプラススキルなんだよ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:02:33

    >>5

    別の医者に予約してそっちでギリ健と診断して貰えばええやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:03:12

    >>5

    公共施設割引に映画も1000円で見れる魔法の手帳貰えてハッピーハッピーやんケ 使えるものは使え鬼龍のように

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:04:40

    >>8

    >>10

    無能のお墨付きなのにそう言われてキレる奴の思考回路は謎だよねパパ

    公共の福祉で助けが必要なレベルの無能なのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:05:23

    俺なんて保険医から障碍者決定ェ!されて病院で検査したら何も問題ないと診断される芸を見せてやるよ
    もちろん滅茶苦茶保険医は謝りもせず逃げた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:06:11

    >>12

    むしろ病院に苦情入れるべきでないのん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:07:47

    >>13

    お言葉ですが何も問題が無く暮らしてたのに友達が居ないからと障碍者呼ばわりしてきたメスブタですよ

    もちろん滅茶苦茶今も普通に働いて暮らしてる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:07:50

    >>13

    保険医が逃げたってことはそういうことやん・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:08:30

    >>1

    いやーなんカスの蛆虫がここにいるとか気持ち悪いのぅ

    ですねぇ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:08:31

    >>11

    無能が言い訳じゃなく正当なバッドステータスとして扱われるから病人待遇受けれるから確かに+ではあるよね

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:09:01

    >>12

    なにを逃げているその馬鹿は

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:09:22

    “障害でも病気でもない”ってことは改善できるってことやん
    大変かもしれないが自分人生振り返って反省点見つけて同じ過ちを繰り返さないしろ…世の中の働いてる人々のように

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:09:25

    >>11

    二行目で自分から答えを示してるのにわざわざ一行目で疑問を呈してどうするガルシア…

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:09:42

    >>14

    >>15

    いや病院で邪魔されなければ手帳も補助金も貰えてハッピーなのに保険医を逆恨みするのは違くないスか?って話なんだよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:10:00

    発達.障害は大っぴらに公表しろよ
    最低限の仕事が出来なくてもクビになりにくいからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:10:49

    >>21

    怒らないで下さいね

    健常者はそんなものいらないし不正に受給するのは違法なんですよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:11:34

    >>21

    アハハ 手帳持ってる事にステータス感じてるから認知が歪んでるやん

    これは痛いわ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:11:59

    >>2

    すいませんギリでもないんです

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:11:59

    >>11

    無能というか偉い誰かが作った社会という仕組みにたまたま迎合できない特性が障害扱いされるんだよね その上で配慮してくれると社会が言うなら享受した方がお得なんだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:13:04

    >>21

    この男は障碍者認定が差別発言である事を知らないのか…?

    恐らく目先の金の事しか考えられないと思われるが…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:14:34

    病院ガチャで障碍者手帳リセマラとかまともな人間ならそもそも必要ない行為なんだよね
    自分は障碍者だと安心したいねじ曲がった人間しかやらない事だよねパパ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:16:04

    >>8

    お言葉ですが障害認定されてもあくまでマイナスをゼロに近づけるだけでマイナススキルなことに変わりはありませんよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:16:40

    障がい者が働くのに大事なのは手帳がどうのこうのじゃなくて特性理解だと思われるが…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:16:41

    >>23

    >>24

    >>27

    病院で診断書貰えばなんの問題もなく万事丸く収まったのがごねられて上手くいかなかった話ですよね?

    なんで保険医にキレて意地悪してきた病院に怒らないんスか?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:17:04

    >>28

    ウム……ガチで助けが必要なレベルの本物はファーストオピニオンかもっと言えば未成年のうちに診断されることが多いんだなァ

    まあワシのことなんやけどなブへへへ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:17:13

    補助金を貰えるから手帳がもらえてハッピーハッピーやんケとか言ってる奴に夢の無い事言いたかないんだけど手帳ってのはハンデなんだ
    確かに生活は楽になるし本物の障害持ちなら必要でも健常者が持ってもデバフの要素がデカいんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:17:30

    >>26はどこでなら有能になれるのか教えてくれよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:18:12

    >>31

    認知のすり替えや

    自分が障害を持っているから他人もそうであってほしいと願う

    そして崩壊が始まる

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:18:36

    >>33

    無能なのは変わらないのんな

    ならお得ヤンケシバクヤンケ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:18:36

    本当に検査受けて診断された身からするとガチで普通の人とは根本的に何かズレてる感じがするんだよね。だから障害があるなしではそもそも世界が違うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:19:25

    >>31

    こういう病院の意地悪とかいう発想が出てくるマネモブの正体を教えてくれよ

    そもそも障害認定を基準に満たしていなければ認定しないってむしろまともだと思われるが…

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:19:47

    >>37

    笑ってしまう

    自閉症スペクトラムはじめ明確に境界のあるものではないと散々言われているのに

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:16

    >>36

    そやなっ

    そういう思考回路の時点で精神に障害が発生しとるしなっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:52

    >>39

    最近の研究だとASDは脳の神経回路の発達が違うって出てた気がするんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:20:55

    >>38

    満たすかどうかが精神科医の舌先三寸なんだから認定しないのは意地悪に他ならないですね…パンッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:21:32

    >>41

    明確な境界は…?

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:22:07

    いや舌先三寸とか以前にちゃんと病院で検査受けたんスか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:22:08

    >>42

    他に行ってもまず通らなくて病院ガチャして回る異常者なのは大丈夫か?

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:22:20

    >>40

    つまりやっぱり欲しがる奴にはちゃんと手帳あげるべきってコト?!

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:22:44

    >>34

    そもそも有能無能の2つで括れるとも思ってないけど近代以前とかじゃないスかね 現代は多くの人間に偏りがないスペックが求められるから特性に癖がある人は生きにくいんだよね 昔の分業制が強かった社会なら「そういう人」として受け入れられるケースも多かったと考えられる

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:22:59

    もしかして障害認定エアプが病院叩いてるんスか?
    きちんと検査した上で判定するんだから病院によって判定はまず変わらないっスよ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:23:19

    >>45

    えっ>>12は病院ガチャ回してる異常者なんですか?

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:23:55

    >>48

    DSM-5とか脳波検査とかで脳の障がいを診断することは普通にあるんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:01

    >>36

    お言葉ですが精神・発達系だと就職がかなり厳しくなりますよ

    企業がとる障.害者枠って基本身体なんだよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:02

    >>48

    きちんと検査笑

    セカンドオピニオンって知ってるかいボクぅ?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:50

    >>51

    ナマポは取りやすくなるからお得だけど働くつもりだなんて感心したのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:51

    >>52

    セカンドオピニオンは大事だが…まず同じ検査しても手帳審査は通らないのは大丈夫か?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:08

    >>52

    セカンドオピニオンって言っても受ける検査自体は共通なんで変わらないっスよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:23

    無能とな...障害は違うんだよ
    お前はただ世間知らずで能力を磨かずに他人に気を遣う経験なく生きてきただけのまさに怠惰な無能なんだよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:38

    ワシADHD診断もらっちゃったけど
    コンサータもらえるようになって、そしたらだいぶ仕事っぷりとかがマシになったから
    診断うけてマジでよかったとは思ってんだ……

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:48

    >>53

    お言葉ですが生活保護受給も社会で暮らすうえでは不都合がありますよ

    金の面でしか見てないマネモブには分からんかもしれんけどなブヘヘヘ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:25:55

    >>47

    ふうん

    結局取り柄のない無能がなろうみたいに異世界転生すればモテモテになれると根拠もなく信じてるレベルの話ということか

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:26:46

    もしかして手帳欲しがってるモブは障害の検査が病院ごとに違うと思ってるタイプ?

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:26:49

    >>54

    >>55

    検査しても判断自体が属人的ですね…パンッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:27:46

    >>21は何が逆鱗に触れてさっきから病院へのヘイトを垂れ流してるのか教えてくれよ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:28:21

    >>61

    検査基準が決まっているのは大丈夫か?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:29:03

    まずそもそも特性があるかどうかの判断が人によって違うので他の分野よりもガチャが発生しやすい
    それが精神科です

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:29:41

    >>61

    例えば検査として使われてるDSMってのは精神疾患の診断・統計マニュアルなんで明確な判断基準が存在してるんだよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:29:50

    手帳を持つ事を素晴らしい事だと考えて医者を叩く異常者が湧くなんて私は聞いてないよっ

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:30:38

    どうしてマネモブは実際の検査の内容すら知らずに医者を叩くんやろなぁ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:31:47

    >>61

    "検査項目"が"属人的"!?

    お前は何を言っているのだ

    100mが16秒で走れるからとそれが9秒にならないのはおかしいと言ってるのと変わりないですよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:32:24

    障害認定はな…無能に都合のいい魔法の言葉じゃないんだよ
    厳密な検査に基づく必要があるんだよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:33:47

    当事者からしたら手帳を取ると就労以降支援を受けられるし色々と融通してくれるのは確かだけどそれは「そうでもしないと他の人と同じくらいになれない」ってことなんだよね。本質的には欠点をなんとかする手段の一つに過ぎないのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:34:02

    相手が悪かったのぅ医者叩きモブ
    普通の病気と違って障害に関しては医者の判断は変わらないんや

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:35:15

    >>70

    しかも手帳を持ってれば優遇は受けられるけど当然周囲からの目は変わるんだよね

    辛くない?

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:36:07

    マーク式のガイ検査なら試験対策してガイのお墨付きをいただけるようにすればいいんじゃないスか?

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:37:10

    >>72

    元から無能だし変わらないやん…とか言っても単なる無能と実際に認定されるのとは違うよねパパ

    人間ではなくもうそういう種族みたいな扱いになるんや

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:37:40

    >>73

    別にマークシートだけじゃないっスよ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:38:07

    >>73

    何を言ってるこの馬鹿は

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:38:43

    >>59

    そもそも発達という概念ができて優生学とかと絡められて差別意識みたいなのが生まれ出したのがここ100年ちょっとの話で昔はその辺の変わった人で現代ほど煙たがられてなかった可能性はありえるのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:42:01

    急にさっきまで暴れてた奴が静かになって笑ったのが俺なんだよね
    あのマネモブは検査の内容すら知らずに何を語っていたんやろなぁ…

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:46:04

    >>77

    煙たがるも何もそういう奴は社会に適応できなくて早々に死んでただけですね

    社会にガイ.ジを養うだけの余裕がなかっただけなのん

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:50:56

    IQテスト的なのでお墨付きを頂いたのは俺なんだよね
    あと障◯はバステだけど手帳は持っといた方がいいのん
    障◯関係ない事で受診しても医療費がタダになるのと年金優遇はデカいスね
    それはそれとして悩んでるなら良い方法あるぜ
    クスリで症状が緩和することを信じて… メンタルヘルスからのワンチャン受診!!

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:55:51

    どわーっ ホンモノが出てきたやん

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:56:46

    >>79

    コミュニケーションが致命的に取れないような重度の奴はそうかもしれないけど比較的軽度な奴は例えば昔なら粉挽きの仕事する人は一生粉挽きしてれば良いってことも多かっただろうからそういう意味では現代より性に合うって奴はいるかもしれないって話っス

    別に昔は発達持ちは有能だったとか現代社会はダメだとかそういう主張をする気はないですよ(ニコニコ)

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:26:47

    無能がやる仕事の代名詞だったコンビニバイトすら今じゃ高度化してるんだよね怖くない?
    マニュアルが分厚すぎてこんなの誰が読むんだよえーーーって現場見に来たファミマの社長キレてたのが面白かったのん

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:23:00

    >>82

    ウム…

    "特定の物事に執着"や"対人コミュニケーション能力の不全"も単純作業を長時間やる分には大してデメリットにならないしなヌッ

    昔なら「人付き合いの悪い寡黙な木こり」やら「口と性格の悪い金物屋」で済んだと思われるが…

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:24:33

    それならそれでいいんじゃないスか?こっちは二級相当だとすぐさま判定された上によく生きてこれたねとかいわれたんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:35:11

    検査の結果が閾値ギリギリなら次は認定がもらえる結果になる可能性も有るよね
    最初に違うって断言された?ククク…

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:37:03

    割と幻の障害双極性障害2型を患っていると精神科医からお墨付きをいただいている
    知能とかは関係ないけど一生苦しみを引きずるから手帳は貰えたんだあ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:37:54

    マネモブってこの手の話好きなァ!
    どうかと思うで!

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:39:50

    まぁ気にしないで
    グレーゾーンならそれで人生ハードモードになって精神疾患を患うことで結局手帳は貰えますから

    長年かけて色んなチャレンジすることで自律神経も自己肯定感も社会性もボロボロになれ...俺のように
    慢性的な体調不良と手帳のトレードオフなんて...
    刺激的でファンタスティックだろ

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:45:45

    診断されてないなら工夫すれば人並にできるようになるんじゃないっスか?
    医者から「テストしたけど君めっちゃASDやん」って言われた俺の忌憚のない感想って奴っス

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:52:12

    逆に診断されたマネモブっているんすかね?

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:54:30

    発達は昔は飽きっぽくてすぐ離れる性質が損切りの上手さとして働いていたって話も聞くんだよね
    むしろ社会の側が急激に発展しすぎて人間の進化が追いついていないパターンなのん

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:00:13

    発達 障害は愚弄されるのに知的障害が愚弄されにくいのは何故なのか教えてくれよ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:02:10

    そもそも発達と知的の違いがわからなマネモブが大半だと思われるが..

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:41:47

    ADHDは知能が健常と同じくらいだと障害認定に衝動的にキレるらしいよね みいちゃんママみたいに
    ASDはもともと浮いてる事に自覚的だから納得するのん

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:00:48

    >>20

    恐らく発達,障害だ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:06:40

    自分が無能であることへの言い訳が欲しいだけの蛆虫ヤンケ
    不特定多数の人に失礼っスよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています