- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:13:34
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:16:00
生まれた時点でベリアルの経験値を全部引き継いでるからな
そりゃ強い - 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:16:22
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:17:31
独特な癖があって俺は好きだぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:18:18
このレスは削除されています
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:19:41
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:24:25
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:28:17
ヒモの才能があるところが好きだ
ちゃんと掃除機買ってくるんだぞ - 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:28:56
どういうこと?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:34:30
カプセルの性能がリクのスペックに追いついてないせいで父の力を貰うまで本来の力を発揮しきれないんだよね
ヒカリの技術でも追いつけないリクのスペックがヤバい - 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:36:38
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:37:56
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:39:12
いや…?それをソースとは言わないし、この場面で何故そう思えたかよく分からない
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:40:50
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:41:30
レッキングバーストの威力が序盤から異様に高いんだよな
まぁまともにトドメ刺したのは実は最終話が初めてだけど
(1話、2話はヒーローごっこ作戦の一環だからトドメ刺させてくれただけ) - 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:42:34
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:43:30
リク君良くも悪くも不安定だから…
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:44:16
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 11:46:14
レスバスキルが上がりすぎて最終的に人工知能相手にレスバする主人公
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:47:06
小説家が脚本やってるだけあってかそういう語彙力というか
アトロシアスやキメラべロスの恐怖をあおる感じのナレーションよかったよね - 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:23:01
1話で初変身後にビル突っ込んで壊した後にビルが壊れやすくて砂で作ったみたいだって台詞はありそうで無かったね