- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:29:22
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:31:03
課題図書として君たちはどう生きるかを読まされて
書くことが思いつかずあえなく「油揚げをあぶらげって書いてることがむかついた」で1枚分原稿を満たした
それが10年前の僕です - 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:31:18
なんやかんや賞を狙わないなら自分の好きな作品で感想文書くのが一番楽だと自負している
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:31:44
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:31:55
ビブリオバトルとかいう変な天下一武道会に出されたそれが僕です
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:32:27
犬は真面目に書けよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:32:31
俺なんてネットの感想を少し変えて宿題として提出する芸を見せてやるよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:32:42
ワシが一生懸命埋めた文を感想になってないからやり直せと言ってきたワシのオカン…あなたはクソだとは言えないが鬼だ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:33:19
俺なんて書ける漢字でもわざと平仮名で書いて文字数稼ぎする芸を見せてやるよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:33:36
ワシの友達は先生はどうせろくに読まんやろと見越してタイトルから本の内容勝手にでっちあげて感想文書いてたんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:33:39
このレスは削除されています
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:33:43
竜馬がゆく 三銃士がわしの感想文を支える…あっなぜかハリー・ポッターは規制されて感想文にできなかったデヤンス
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:33:44
僕が読んだのは
「無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」~」
です。
僕が
「無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」~」
を選んだ理由は、面白そうだったからです。
「無駄だと追放された【宮廷獣医】、獣の国に好待遇で招かれる~森で助けた神獣とケモ耳美少女達にめちゃくちゃ溺愛されながらスローライフを楽しんでる「動物が言うこと聞かなくなったから帰って来い?今更もう遅い」~」
を読んでみた感想は、面白かったです。
伝タフ - 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:34:24
星新一だ
短い話の感想を複数書いて提出するぞ
あっ一発で呼び出された - 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:34:36
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:34:45
それは"自分以外の全員が犠牲になった難破で岸辺に投げ出され、アメリカの浜辺、オルーノクという大河の河口近くの無人島で28年もたった一人で暮らし、最後には奇跡的に海賊船に助けられたヨーク出身の船乗りロビンソン・クルーソーの生涯と不思議で驚きに満ちた冒険"(元タイトルの和訳書き文字)のことを…
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:34:50
あらすじの説明で半分くらい埋めるのもウマイで!
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:35:21
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:35:43
だからこそやらせるんだろっ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:36:27
夢十夜で三つの話で感想書いたワシ…天才
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:36:38
感想なんて特にありませんね🍞
筆舌して語りたいことなんか何もないんだ課題に対する怒りが深まるんだ - 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:37:27
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:37:50
大人になった今やるなら多分マトモな感想文は書ける気がするんだよね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:38:23
…と言うても…今日びのクソガキはAIに感想文書かせますからねぇ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:38:26
ガキの頃銀賞を取ったワシの現在の感性や文章力は「つまんねーよ」「おもしれーよ」なんだよね
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:38:27
感想を言うのはまだいいんだよ
問題は…相手がその感想を気に入らないとクッソ愚弄されることだ - 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:16
賞を取った人間が感想文を書くコツをこれを読む前の自分をダメ人間だとモラルのないやつだと書く、とりあえずおじいちゃんを殺すか悲しいエピソード追加するとか言ってて笑ったのがオレなんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:35
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:39:57
読書感想文って言い方が悪いと思うのが俺なんだよね
「この本を他の人に紹介する文章を書いてください」って言った方がわかりやすいのん - 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:40:00
エーアイ使えばいいのんな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:42:50
☆5レビュー強制的に書かされるようなもんなんだよね
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:45:06
今の時代はAI使って文章を引き伸ばさせればいいと考えると羨ましくなるっスね あっ全部考えさせると間違いが混ざりそうだからあくまで引き伸ばさせるだけでやんス
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:45:56
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:46:30
一軍サッカー部と付き合ってるギャルがだんだん嫌いなオタクくんの巨根にメロメロになっていく展開がギャルの思考や言動に細かく描写されており、読者も違和感なく作品に入り込める配慮がなされたお手本のような快楽堕ちモノだと深く感じ入ったのが俺なんだよね。
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:47:21
課題として読書感想文を出すのはいいんだよ
問題は…読書感想文の書き方についての授業が全くないことだ - 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:48:31
ウチの地域は自治体が「指定図書」を学年ごとに決めて
本屋に販売させるシステムだった…(強制ではないので他の本でもOK)
まあ各学年の「みいちゃん」にレベルを合わせてたので不評だったけどなブヘヘヘヘ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:50:01
結局は先生が気に入るか気に入らないかなんやけどなブヘヘ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:57:05
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:57:52
貴様ーっそれで図書カードをもらったワシを愚弄するかーっ!
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:02
教育委員会み
児童書の中でも特に反応に困る本で感想文書かせるのやめろ - 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:19
なんか賞取った記憶はあるけど何を読んだか覚えていない それがボクです
一体ワシは何を読んだんやろなあ - 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:41:19
つまらんかったらつまらんかったでなんでわざわざそんなつまらん展開入れる必要があったかとか、これを楽しむ客層とはなんなのかとか、自分ならかどういう展開にしていたみたいな事書けばよかったんだなと
読書感想文求められない年齢になってから気付いたんだよね