- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:12:07
本音がアレなのはもちろんだけど、選挙用BGMの内容も大概ぶっ飛んでるよね
Metal Gear Rising: Revengeance OST - Collective Consciousness Extended
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:20:22
愛国者達のS3みたいな思想のBGMからのアウターヘブンみたいな本音すき
- 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:23:36
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:28:03
市民への嫌悪が隠しきれてないの好き
- 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:31:04
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:31:52
実は2020年の大統領選の候補者
バイデンじゃなくてこの人が大統領だったらドエライことになってそうだなあ… - 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:31:56
コイツの演説聞くと躊躇いなくぶちのめせるから好き
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:32:16
こういうことが起こるってのはオセロットが予言してるからMGS4の後日談になってるの好き
- 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:33:55
- 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:35:58
愛国者たちの統制がなくなった後に生まれた怪獣みたいな男だからな
使ってるメタルギア・エクセルサスもバカみたいな運用方法で売ってる兵器だし。 - 11二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:38:03
- 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:06:41
- 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:12:52
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:14:58
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:22:54
暴力的であるけどアウターヘブン的な思想なんだよな。
戦士にとっては常に闘争がある世界はまさしく楽園だし。 - 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:24:39
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:27:22
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:29:12
納得してるというか雷電も気に入らないやつをぶっ潰すようになってるから上院議員のミームを引き継いだと言ってもいいんだよ。
ただ雷電はサニーが言ってるようにヒーローであり続けると思うよジャックザリッパーの本性を受けれてなお上院議員を否定したし。
だから強者が弱者を虐げるという部分は真向から否定されているけど気に食わないやつをぶっ潰せるっていう点は否定されていない。
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:33:31
だって暴力で止めたじゃん。こいつを否定するなら暴力で止めてはだめ。
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:34:44
「気に入らないやつはぶん殴る」「ぶん殴って黙らせる」ここは共通してるんだけど、「なぜ気に入らないのか」が共通してないのよね。
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:36:03
アームストロングの理想を止めた後に暴力で訴えるのを辞めたら詭弁になる
けどアームストロングは雷電が社会の中でどうにもならない理不尽を暴力で解決することを理解してるから雷電が俺の理想だといったんだ
社会の規律を超え、暴力で我を通す
そこにアームストロングは自分の理想を見たんだ
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:42:10
言ってしまえば満足して死のうが後悔の中で死のうが
その後のことは変わらんからな
俺を暴力で上回って叩き潰したお前は正しい!
これからもお前の敵を叩き潰していけ!
っていう肯定をヒーローがどう受け取るかというだけの話で - 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:45:13
気に入らねぇ奴は殴る!→わかる
だから世界を弱肉強食上等にしようぜ!→ざけんな!頃す って事よね雷電の選択は - 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:47:42
そうそう。アームストロングは「わかるはずだ!俺の理想が!」つってるけど、雷電は「それ」が気に入らないんだよね。
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:49:08
ぶっちゃけ暴力を使った時点で上院議員が満足するのは決定なので
あとは何か勝手にミーム託された側の心持ち次第だ - 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:52:53
- 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:06:22
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:24:35
- 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 01:32:53
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:02:00
力こそ正義だ!っていう敵キャラのテンプレは
もっと力のあるヒーローにボコられて狼狽えるのがテンプレだったけど
「俺より強いお前は正しい! お前は俺の理想だ!」
ってやられたら精神的に無敵だなってだけの話だからな
特にゲームなんかでは暴力を基本的によしとしない性質でも
仕様上バトルで相手を黙らせなきゃいけないヒーローが頻出するから
ヒーローの暴力を全肯定してくれる上院議員のミームは
まぁまぁ瑕になる手合いは多いかもしれない - 31二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:08:32
雷電は力を持って制しないとダメな事もあるんだとある意味吹っ切れただけだからね…。エンディング後も戦い続けてるし。ただ上院議員のように自らそんな事が日常的に起きるような世界にするなんて考えてないだけで。
- 32二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:17:48
アームストロングから押し付けられたミームを雷電がどうするのかはこれからの雷電の生き様を見守ることでしか判断できないんだ
……だから新作出してくださいよホラホラ - 33二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 02:38:41
備えよう
- 34二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 04:40:32
一番いいのは戦争じゃなくて「もとスポーツマンだからスポーツで勝負だ!」すること。あれルールで勝敗決まってるから。
- 35二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 07:35:38
小島監督が深く関わってないタイトルだし続編出そうと思えば出せそうだよね