合体阻止 ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 12:59:14

    合体ロボに対する対抗策としては定番 合体の瞬間を狙って妨害する行為のファンスレです

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:02:29

    合体ロボ同士の合体妨害合戦というのも乙なものだ
    スレ画がまさにそれだし

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:03:47

    スパロボクロニクルでSRXがエル・アインスかちこみ鉄砲玉カスタムに特攻割り込みされて失敗してたな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:06:52

    ゲッターだと学年誌版でやった強奪パターンもいいよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:06:53

    物理的に割り込んで阻止するパターンと「合体を妨害するためのプログラム」とかで合体させないパターンの二つがある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:08:11

    合体に割り込んでそのまま合体先を乗っ取るパターンも有るな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:08:45

    そもそも敵の目の前で合体なんてするから合体破りとかされるんだよ。という極論

    現地に来る前に四体合体するんだ!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:09:20

    >>7

    合体してから出撃するパターンも結構あるよね

    グリッドマンとか大体これだったイメージ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:12:25

    >>6

    相手用の換装パーツを全部丸々奪ったエルスコアガンダムとか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:13:04

    味方側も合体不可だと判断したら一旦撤退して合体してから向かえばいい…ということを敵も広範囲のバリアの中に閉じ込めたり、大量のモブ兵器で囲んだりとさせないようにしてきたりもする

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:13:25

    >>2

    合体のスピードが相手より早いから相手の合体の瞬間に割り込めるっていうのもパイロットの腕を感じられて好きなんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:15:53

    合体阻止の解決策は横にビッグボルフォッグを置いて置くことだ
    合体阻止を妨害してくれるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:19:18

    物理的な割り込みは絵的に映えるよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:20:08

    >>4

    ドラゴンが下からオカマ掘って4機合体→正規のゲットマシンじゃない敵メカが弾き出されてライガーにチェンジ!って話だったっけ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:20

    ワルドランもこの系譜か

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:29

    ゴルドランは召喚されたゴルゴンをコンクリートで固めて動けなくするという合体阻止とかもしてたな
    その前の回は必殺技の突進に合わせて同じ速度で後退するというという必殺技破りの回(レッグバスター、ショルダーバルカン、アームシューター!)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:33

    パンダに合体を阻止される前代未聞のジェイデッカー
    (パンダ型のロボットではなく、ほんとに間違って巨大化しただけのパンダにである)

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:32:39

    合体した後でも解除される場合もある

    コンバトラーVのオレアナはナルマグネ光線でコンバトラーの合体を解除したため
    緊急コンバインという特殊な合体で体制立て直した(どういう原理だったかは忘れた)

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:34:11

    >>5

    パイロットに負担かけて搭乗不能にするか、場合によっては殺 すパターンもある

    (前者はダンクーガ、後者はゴライオンでやっている)

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:37:43

    味方ロボを操って強制合体してくる敵が出てきた時
    味方の別ロボが強制合体に割り込む形で阻止する話あったなと思って調べたら
    爆闘宣言ダイガンダーって作品だった

    合体システムが共通してるから合体ロボを取り合うやり取りは面白いなぁって感じてた

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:43:48

    操る系だとFINALでビッグボルフォッグがポルタンにガンマシンを乗っ取られてたな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:55:33

    真(チェンジ)でやってたやつ元ネタあったんだ知らんかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:59:30

    >>22

    本来は10倍の戦力差がある相手に対してゲッターパイロットの技量差による起死回生の合体破りなんだ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:14:05

    最強の融合戦士が合体して前口上述べてる間に背後から腹パンして強制合体解除やった例と融合する1秒のタイムラグを狙って瞬間的にパワーアップした敵が融合阻止をする高度なバトル展開をやった漫画が有るんですよね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:36:21

    >>9

    元々主人公の機体のシステム丸パクりして自分の機体組んだからアーマーハッキングが出来るんだっけ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:37:59

    グラヴィオンでも合体阻止されてたな。
    あの時はグランナイツのメンタルがズタボロで……

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:09:20

    >>7

    確かゴーバスターオーのフルアーマーがそれしてたな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:03

    >>15

    合体バンク中に蹴り入れてくるとんでもねえやつ

    おまけに同型ロボだから乗っ取り合体もできるという

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:36:11

    ゴルドランは3回も合体阻止エピソードがある

    1回目が >>16 のゴルゴンコンクリ詰め

    2回目が移動要塞型メカでゴルゴンが出てくる地割れを塞ぐやつ

    3回目が >>28 のゴルゴン乗っ取り

    いくら勇者シリーズ恒例行事とはいえ多すぎである

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:56:25

    >>7

    ダ・ガーンのランドバイソンも合体してからで破ってたな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています