- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:06:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:06:54
どういうゲームをやりたいのか言えよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:07:32
RTX2060は流石に古すぎるのん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:07:37
2060で16万円!?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:07:42
ツッコミどころが多すぎて釣スレを疑ってるのは俺なんだよね
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:07:59
犬は目的と予算を言えよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:08:13
今は時期が悪すぎルと申します
まあもう良くなることはないからバランス取れてるんだけどねっ - 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:08:29
メモリ8GB←これ なんなんだよ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:08:44
"8GB"で"ゲーミング"!?
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:09:14
15万でもクソすぎないスか?
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:09:42
ゲーミングノートのほうがマシっスね
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:09:44
犬は用途を言えよ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:09:57
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:09:57
性能も値段も中途半端すぎるんだよね
俺の8万で買ったゲーミングじゃないノーパソでもメモリは16GB積んでますよ - 15125/04/28(月) 13:10:45
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:11:27
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:11:28
ウム…今の時代に2060なんて搭載したパソコン探すのすら難しいのに大手BTO以外のサイト見てて釣りにしか見えないんだなァ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:11:31
実質モニタにゴミが付いてくるって感じッスね
奇譚のない意見ってやつっス - 19125/04/28(月) 13:11:39
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:11:49
怒らないでくださいね
この値段ならメモリ16GBで4060ti、もっと言うと5060tiも買えるじゃないですか - 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:12:12
犬はドスパラでもツクモでも使ってBTOで作れよ
- 22125/04/28(月) 13:12:39
そんなにゴミなのん…?
初心者過ぎて分からねーよ - 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:12:40
何にせよメモリが8GBは論外だからもっと上のやつを探せ…鬼龍のように
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:12:55
犬はオンラインのBTOショップで配送してもらえよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:13:19
今のスタンダードって4060っスよね?前時代的ってレベルじゃない上にメモリ8ギガとかボッタクリを超えたボッタクリ
- 26125/04/28(月) 13:13:35
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:13:50
ゲーミング名乗るなら16ギガ以上じゃないと話しにならないんだよね
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:13:55
32GBは欲しいよねパパ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:14:18
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:14:20
犬はメモリ32ギガに変えろよ
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:16:10
15万以上出してこれはかなり微妙だと思われるが
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:16:14
メモリは最低限16推奨32からだよねパパ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:16:21
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:16:25
いかにも情弱相手に売りつけるゴミで笑ったんだよね 15万でももっと良いやつが買えますよ
- 35125/04/28(月) 13:16:25
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:16:32
このスペックなら量販店で売ってるやつのほうがマシだと言ってるんですよ本山先生
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:17:08
メモリ以前の問題なのにメモリについてのレス多くないスか?
予算20万前後なら今は取り敢えずこれにメモリ32GBオプションつければいいと思ってるのは俺なんだよね
ストレージは自信がないならオプションでつければいいけどかなり割高だしストレージつけるのは結構簡単だから一回 M.2SSD 増設
で調べて動画でも見て自分で出来るか判断しろ……鬼龍のように
Lightning-G AF7B Ryzen7 7700搭載(AF7B)17643|パソコン通販のドスパラ【公式】Lightning-G AF7B Ryzen7 7700搭載(AF7B)をお探しならドスパラ通販サイト【公式】におまかせ!豊富なカスタマイズメニューで、自分だけのオリジナルミニタワーパソコン(PC)をスピード出荷いたします!全国各地にショップも展開中です。www.dospara.co.jp - 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:17:18
犬はパソコン工房やツクモを見ろよ
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:17:39
初心者ならマウスPCで買えばいいんじゃないっスか?
保証も二年か三年くらいあったはずなのん - 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:17:59
と言うかドスパラとかマウスとかツクモで作らないんスか?
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:18:01
今後こういうやつが現れたら絶賛して買わせようとしてもいいのか教えてくれよ
コテハンは130602とかでええやろ - 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:18:10
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:18:15
フロンティアで適当に探してみたっスけど
遥かにマシなのみつかったんだよね
BTOパソコン通販のFRONTIERFRGKB550/WS331/NTK: 直販BTOパソコン通販のFRONTIERFRGKB550/WS331/NTKwww.frontier-direct.jp - 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:18:37
正直13400fに水冷ファンなんか要らないと思うんだよね
あと犬はストレージのカスタマイズをオーダーして最低限1TBは確保しろよ
現代の重量級ゲームは1本で200GBとか持っていくからな - 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:19:08
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:19:28
おーっPC相談スレが立っとるやん
ワシも買おうと思ってるから相談したいですね…マジでね - 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:19:42
ダメに決まってんだろゴッゴッ PC勢の肩身が狭くなるような事するんじゃねえよバカヤロー
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:20:23
別にMOD使うとかじゃなきゃ普通に家庭用ゲームでやればよくないっスか?
あれこれ迷って無駄銭使わされるよりよっぽど安上がりで安心出来ますよ - 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:20:26
なんで知識得てから買おうとしないか疑問なのが俺なんだよね
高い買い物なのに呑気じゃない? - 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:20:39
- 51125/04/28(月) 13:20:56
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:20:59
スレ画みたいなゴミ探してきたってことはモニターもマウスもキーボードも何もないタイプ?
- 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:21:09
ストレージはメイン1TBじゃお話にならないからメイン1Tに増設でさらに1Tは必須なんだよね
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:21:46
じゃあまず買っていいかどうかの質問以前に分からないこと全部聞こうや
- 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:02
なんで知識ないのにわけわからない店から買おうとするのか教えてくれよ
- 56125/04/28(月) 13:22:20
- 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:21
犬は助言に従うならまずがサイトを変えろよ
- 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:53
犬はマザーボードも確認しろよ
安く買ってあとあとカスタマイズすればエエヤンケと思って買ったら拡張性皆無の激安マザーが使われてることがほとんどだからな
毎年そういうやつがでてくるのん - 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:22:55
オススメのサイトはやっぱりツクモだよね、パパ
- 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:03
- 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:07
待てよ、こういうお客様のおかげで弊社はやっていけるんだぜ
愚弄はやめてもらおうかァ - 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:22
これもうps5の方がいいんじゃないスか
- 63125/04/28(月) 13:23:28
- 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:33
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:50
ボッタクリサイトと家電量販店は消えろ
- 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:23:54
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:24:19
RTX2060…?冗談だろ
3世代も前のグラボ搭載機で15万とか誰が買うんだよ - 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:03
はっきりいってをその程度の知識でPCに手を出すと痛い目見るからお前死ぬよ ゲームがやりたいだけならPS5でも買ってろって思ったね
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:12
待てよ PASOULは猿治安まみれのPCショップの中ではまだまともな方なんだぜ
まぁ明らかに初心者が手を出す店ではないんやけどなブヘヘヘヘ - 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:24
そもそも自分のやりたいゲームの環境すら調べてないで買おうとしてた所に軽く恐怖するのんな
- 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:34
- 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:25:50
グラボは原始回帰で760がいいらしいよ
- 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:26:18
参ったなァ
この1将来夢グループの世話になるタイプだよ - 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:26:31
1…PS5にしろ
知識もない学習しようともしない奴は何も考えずゲームに最適化されたPS5を買うべきだ - 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:26:38
ちなみにドスパラは初心者には滅茶苦茶お勧めだけどある程度PCの知識が付いたら別の会社のにした方がいいらしいよ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:26:47
知識がなくても自分がやろうとしてるゲームの推奨スペック見てググるくらいはしろって思ったね
- 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:27:05
PCを買ったら特に何の設定もなくゲーム機みたいにどんなゲームでも出来ると思い込んでるやつは相当数いるんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:27:19
スレ立ててレス待ちする時間があるなら自分でお手持ちの板で調べればいいと思われるが…
今の時代はChatGPTもあるしな(ヌッ - 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:27:55
ウム・・・でも届くのが速いしコラボなんかもあるから入り口にはもってこいだよねパパ もちろんめちゃくちゃ知識があって待てるならツクモとかの方がいい
- 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:28:01
PC勢…糞
聞いてもマウントばっかりで何も教えてくれないんや - 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:28:16
お客さんゲーミングPCはどうしてもこれじゃないと駄目な理由がないと持ち腐れになりやすいんだよ
その程度の用途ならPS5proをオススメしますよ - 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:28:37
知恵を借りるというよりマネモブの操り人形だな
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:29:21
犬は目的を全部書けよ はっきりいってゲームやりたいだけのフワフワした理由ならPS5買った方が速いんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:29:26
PC+ゲームならゲーミングPCで良いけどPC要らないなら普通にPSなり専用ハードのほうが安上がりで安定してるよねパパ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:29:35
別にPC買うなとは言わないけどね
マジでパソコンの事右も左も分からなくてただゲームがしたいなら普通にPS5買った方がいいの
ワシめっちゃこのPC持て余してるし - 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:30:48
少なくともAC6とSEKIROはps4で出来るんだよね安上がりじゃない?
- 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:30:58
- 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:31:16
ps5はですねぇ たった8万円でガチガチに組んだPCと同じくらいのベンチマークを叩き出すんですよ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:32:06
なんも知らないど素人騙して数十万の買い物させるよりはマシですね🍞
- 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:33:10
- 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:33:10
>>87ア.スペのワシに代わりお前がPCについて懇切丁寧に説明してやれ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:34:18
もしかしなくてもモニターやマウスはないタイプ?
ピンキリとはいえそれなりの値段だから予算を圧迫すルと申します - 93スレ主ではない25/04/28(月) 13:34:40
オススメのPCショップってどんな感じなんすか?
ドスパラは確か組んで送ってもらえるみたいな感じで、基盤触ったりグリスとかしたくないワシにはありがたいんすけど、そんなワシがツクモ?とかを利用していいのか教えてくれよ - 94125/04/28(月) 13:34:44
なにも無いっス
- 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:36:24
1!現代ではユーチューブだろにいくらでもゲーミングPC初心者向けの講座があるからそれで基礎知識をつけろ!
20万は高い買い物…失敗したくはないはずだ - 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:37:12
置き場は確保してるんスか
有線繋ぐ用意、もしくは無線じゃなきゃいけない理由はあるんスか - 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:37:14
PCには決定的な利点がある
金と知識があればいくらでも高性能化したり用途に応じて調整もできることや
PCには致命的な弱点がある
知識がないと高価なオブジェが出来上がることや - 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:37:15
- 99125/04/28(月) 13:37:31
- 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:38:25
まずパソコンの部品は(基本的に)数字が大きい方が新しくて性能が良いんだよね
はっきり言ってスレ画のパソコンは時代遅れのカスや - 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:38:39
モニターとキーボード、マウス揃えるなら安めでも4~5万くらいは見積もったほうが良いからPC本体は15万くらいのミドルスペックになると思うっス
- 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:38:45
少し前にもPCの仕様まったく読めないのに買ってネットに繋げないって騒いでるバカいて笑ったよねパパ
- 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:39:01
ドスパラ辺りの××60or60tiを検討して買った後に保証切れたら色々弄ればいいですよ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:39:20
- 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:39:56
- 106125/04/28(月) 13:40:00
このスレは後から読み返したりするから消したりしないで欲しいのん…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:41:17
- 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:41:24
とりあえず用途がゲームだけならps5も選択肢に入れた方がいいのん
なんだかんだ言って一番安くなるのん - 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:41:37
- 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:41:38
予算20万から多少足が出るとして、モニターその他周辺機器の分を引くと16万から17万のPCから選ぶ感じになるかも知れないね
- 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:44:10
セキロとかACやりたいならミドルローくらいのスペックは要るんスかね
- 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:45:06
- 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:45:36
このレスは削除されています
- 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:46:10
- 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:47:41
ワシがフロンティアで5年前に10万以下で買ったやつの方がグラボ以外は性能良いのん
- 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:54:06
まああんま気にしない方がいいのん
パソコンなんて買うまでが一番楽しいんだ - 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:55:08
今btoで買うなら大体頭が40か50になるはずなのん
四桁の数字のうち頭から二文字が世代で残りが性能帯を示しているんだァ
例えばrtx4060なら第4世代のミドルクラスになるっス
2060は9年くらい前のミドルクラスなんで一式ついてても微妙だーよ - 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:58:12
- 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:01:27
スレ主が学習してるのはリラックスできますね
満足いく結果になるといいのん - 120二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:01:33
- 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:02:43
ゲーミングパソコンは「ゲーム以外にもやりたいことがある」なら選択肢に入りうるけどね、
ゲームしかしないなら無難にゲームだけ買ったほうが良いフルコンタクト総合マシンなんだァ
マネモブは「大学のレポートを家でも書く」とか「ゲーム配信とかやりたい」とか「パソコンで絵を描きたい」みたいに、
他にもやりたいことがあるかをまずは全部書き出してみろ……鬼龍のように
一個も思いつかないならマジでゲーム機だけ買ったほうが5万は安く買えるんだよねすごくない? - 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:03:00
このレスは削除されています
- 123二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:04:08
- 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:06:38
- 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:06:46
- 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:08:08
あと、大きな買い物するときはテンション上がりすぎて周辺機器のこと忘れがちだから気をつけたほうがいい!
メーカーサイトの価格には「画面を映すモニター」とか「操作するキーボード・マウス」とか「置く机と椅子」は含まれてないから、これで予算オーバーするマネモブが500億人はいるらしいよ - 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:08:11
このレスは削除されています
- 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:10:47
- 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:12:10
- 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:12:12
俺なんて44万出して5090を買う芸を見せてやるよ
1ヶ月後に届くのが楽しみやのぉ ですねぇ - 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:13:24
犬は配線周りには余裕を持たせろよ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:14:07
俺みたいに絵描いたりゲームしたり3d触ったりvrしたりちたいな複数用途じゃないならpcは必要ないんだよね
- 133二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:15:47
- 134二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:18:12
このクラスのグラボを求めてるやつに倍の価格する製品出してコスパ云々言う事自体が変だと言ってるんですよ本山先生
- 135二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:20:12
横からだけどコスパが悪いって言ってるんじゃなくて良い悪いを判断する土俵に上がれないって話じゃないんスか?
数万差とかならコスパが上のやつ紹介するのはわかるんスけど、倍近く違うならコスパ以前に手が出ない可能性が全然あるんのん
- 136二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:31:52
俺さあ2週間前にアキバ行ったらまだ4070Superと4070tiSuper売ってたから5070スルーして買うべきか悩んだんだよねぇ
まっ今確認したらネット通販だと4070Superは普通に買えるからそこまで悩んではいないんだけどね - 137二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:44:26
ワシもPC欲しいんだけどぶっ壊れるまで1060で満足してたからどうすればいいかわからないのん
- 138二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:53:37
- 139二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:01:59
- 140二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:04:05
- 141二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:10:57
- 142二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:12:16
- 143二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:13:23
なんぼ言ってもパソコンは高いからコスパを気にするのは仕方ないのん
- 144二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:25:48
このレスは削除されています
- 145二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:30:50
- 146二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:33:08
ゲーム目的でパソコン買うならRTX4060以上は欲しいっス
RTX2060無印を2025年に買うなんて あまりにも勿体ない - 147二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:35:04
今からFHDなら一世代前のエントリーで十分だと思われる
でも正直この先のVRAMが8Gだと起動しないゲームも出てくる可能性があるんだ
来月9060XTが出るからそれを待っても良いかもしれないね
5060tiも愚弄されすぎて値段下がるかもしれんし - 148二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:40:03
- 149二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:42:28
昔のBTO・・・電源やケースマザボの型番不明な分安いんや・・・うまいうまい
今のBTO・・・PCショップで同じ構成頼んだら工賃込みでもBTOより安い・・・何故・・・? - 150二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:45:47
- 151二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:46:19
おそらくそもそもメモリとかグラボがなんなのか分かってないと思われるが…
マネモブに聞くよりYouTubeだろで「パソコン 初心者」とか出てきた動画片っ端から見漁った方が早いし分かりやすいっスよ - 152二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:48:09
ある程度方向性を決めてかの方が良いんだよね
FHDでも良いし重いゲームもそんなにやらないなら15万でもいいし
逆にWQHDまたは4Kでここ数年過不足なく行きたいなら倍の30万は用意した方がいいと思われる
もちろん滅茶苦茶パソコンだけで
モニターもFHDなら1万そこそこだけどWQHDなら安くて3万は見た方がいい - 153二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:53:14
PCは性能求めると本気で青天井だから、最悪金の上限かやりたい物決めるのが一番なんだよねパパ
- 154二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:00:56
どんないいパソコンでも物理的な意味で寿命があるし
本当の最初に買うBTOはFHDで有名タイトルが中設定で120fpsぐらい出るPCでいいと思ってるのがこのボクです
それが死ぬ頃にはある程度判断出来る知識がついてると思われる - 155二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:02:46
ウム…1台目は成功しようが失敗しようが勉強料と割り切るべきなんだなァ
- 156二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:13:54
今の初心者にFHD環境でオススメする構成は悩みますね
8Gのグラボはちょっと危険な気がするしかといって4070はもう見なくなってきたし7700XTは初心者に買わせていいのか分からんし
5060ti16Gは微妙を越えた微妙やしうーん - 157二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:09:30
えっ 5060って微妙なんスか?
初めてのゲーミング・PCでワクワクしてたのにこ…こんなの納得できない - 158二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:48:47
5060Tiと5060は微妙に違うんだぁ
- 159二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:08:07
ゲーム以前に家にPC一台もないのは流石に買った方が良いんじゃないスかね 当のPC知識がいつまで経っても身につかないスよ
- 160二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:14:41
大学でレポートとかパソコンで書けないと死ぬんだぁ
- 161二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:16:09
勉強代と思って買えばいんじゃないスか
- 162二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:27:50
マジで今BTO買うなら評価微妙な5000番代のグラボ搭載したのを選ぶべきなのかわからない それがボクです
HPで4070tisuper搭載したのとツクモで5070ti搭載したのがどっちも30万以下だから悩んでるだぁ - 163二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:15:11
今だと予算20万はBTOだとまともな構成だと5060tiすら買えないんだよね 高すぎを超えた高すぎ
パーツ単価自体は9700Xと265が6万を割ってグラボも昨年末辺りの水準まで下がってるのになぁ
マネモブ!自作沼に入れ!今なら単品買いの方が大幅に安い 財布にも優しいはずだ - 164二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:35:12
これなんか初心者にオススメだとじゃないっスか?
今のうちにさばきたいからこんな安くしてるんっスかね?
SSD1Tにするだけでしばらく困らないはず
Lightning-G AF7W Ryzen7 7700搭載(AF7W)17644|パソコン通販のドスパラ【公式】Lightning-G AF7W Ryzen7 7700搭載(AF7W)をお探しならドスパラ通販サイト【公式】におまかせ!豊富なカスタマイズメニューで、自分だけのオリジナルミニタワーパソコン(PC)をスピード出荷いたします!全国各地にショップも展開中です。www.dospara.co.jp - 165二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:41:05
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:04:21
日本に来るか分からないけど9070GREが5月8日に中国で4119元(約83000円)で発売決定したんだよね
- 167二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:07:25
ワシ聞きたいんスけどIntelとAMDってどっちの方がいいんスか?
自作してたからAMDの方がコスパ良いのは分かってるんスけど - 168二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:04
- 169二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:24:47
- 170二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:47:53
とにかくBTOってのはストレージを倍近くの値段で売り付けてくる蛆虫なんだ
サイドパネル開けて空きスロットにSSDを装着 ネジ留め2回で済む作業に1〜2万払う必要は無いよねパパ
マザボによってはグラボ外す必要が出るけどそれでもネジ止めが4回に増えてコード抜き差しが1回発生するだけなんだ
- 171二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:00:40
今なら7700XTがワイルズFHDをウルトラで動かせてお値段65,000だから割と狙い所だと思うんだぁ 1万追加でWQHDもいける7800XTも買えるしな(ヌッ
よくわかんないからnvidiaってレベルのユーザーがnvidiaの強みであるCUDAなんか活かせるとは思えないし なら初心者こそゲーミング用途にクソ強いradeon選んでも良いと思うんだよね - 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:13:52
- 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:52:48
マルチウインドウもそうだけど文字入力も圧倒的に楽なんだよね
見たり読んだりするにもPC画面の方が情報量が多いのん
ゲームもツクールのフリゲとかデカい画面でコントローラー使ってやりたいやつも多いしなっ - 174二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:42:51
- 175二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:45:37
前二つはスマホじゃできないorかなり制限がかかると思われるが…
- 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:36:40
検索エンジンがグーグルじゃなかったりしたんとちゃうか