強いってのももちろんあるだろうけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:11:11

    面倒って台詞は世界政府からしたらイム様の存在は秘匿にしとかないといけない案件な訳でマリージョアに四皇が攻めてきたら流石にそれが困難になるからみたいなニュアンスが含まれてそうだな

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:11:59

    まぁソマーズとかキリンガムの雰囲気的にビビってる感じじゃないもんなぁ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:15:54

    普通に言葉通り仕事が増えて面倒なんじゃね
    特に今は革命軍の事も気にしないといけない時期だしほっとけば勝手に海賊王レースで潰し合う海賊達の相手までしたくはないだろう

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:20:22

    n回言われてるけどそもそもあのカイドウがビッグマムと組んだ上で古代兵器用意しないと攻め込もうとしないんだからメタ的に強さは保障されてるみたいなもん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:35:15

    今の今まで動かなかったってことは気軽に動けない理由があるんじゃないの?
    四皇相手となるとその理由がモロに出るとか

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:40:40

    >>5

    単純にベガバンクが海に沈む話とワンピースあれば世界変えれる話放送したから動き始めたんじゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:41:57

    兵糧攻めでただでさえ面倒事抱えてるからこれ以上問題増やしたくないわな

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:15:48

    普通に四皇は強すぎる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:28:42

    というか読者視点からだと少数精鋭でマムやカイドウ倒したイメージだけど、端から見たら傘下の大船団や良く分からんワノ国連中も参戦すること考えたら厄ネタ過ぎる

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:58:58

    頂上戦争とかそれ自体はほぼ政府側の圧勝みたいなもんだけど世界には随分悪影響与えたわけで
    総力で勝ってるんだから敵を作ったって良いじゃんとはならないのはそりゃね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:05:12

    金持ち喧嘩せずは世界の常識だから

    一方的な殺しじゃないと気持ちよくないだろ!?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:33:35

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています