この技を使えば僕は死神の力の全てを失う……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 13:58:36

    最後ってのはそういう意…………どうしてクラウンさんがここに!?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:08:56

    死神

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:14:03

    >>2

    コントロールSなら死神にはならんやろがい

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:15:04

    シュヴァルはクインシーのイメージあるからレツトシュティールのが合う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:18:59

    >>3

    あんまり記憶にないけど現役時代の異名じゃねえかな?

    大魔神佐々木と同じで岩瀬が出てくる≒負けだったわけだし

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:22:22

    偉大なウマ娘というのは輝いて見えるものですヨ

    マユリ様扱いはイメ損かもしれんな…(後悔)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:23:18

    ダイジョーブよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:25:05

    僕はコントロールを犠牲にして球速を得たんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:41:57

    誰から何を継承してるんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:44:03

    >>8

    別の意味の死神やめろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:48:01

    >>3

    >>5

    現役時代の異名だね。背番号が13だった事、終盤に登板し相手チームに試合終了を告げる(=打者を討ち取る)存在である事から畏怖を込めてそう呼ばれてた

    スライダーの軌道がとにかくやばくて途中までは打ちごろのストレートに見えるのに打者の手元へ入った瞬間右打者にとっては内に入ってくる(打てば詰まった内野ゴロになる)、左打者にとっては遠くへ逃げていくような軌道へと変わるという悪夢のような球だったのよ

    その軌道からスライダーに死神の鎌という名前が付いた程


    ちなみにクローザーながら1000試合登板と400セーブしているヤバい人

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:52:57

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:56:43

    デスサイズはかっこよすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:57:52

    >>8

    守備が攻撃の男

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:59:44

    日本シリーズに登板した時失点0の男
    これ絶望感やばいよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:11:06

    >>15

    1回2回出ただけならともかく6回出てるからな…

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:11:59

    >>8

    火炎放射器やん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:07:27

    >>15

    実は被打率もヤバい

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:20:15

    >>18

    1999年は星野政権だよな、この時はまだクローザーじゃなくてセットアッパー(主にリードしてる8回に投げる人)でクローザー宣銅烈だったっけ?

    2004年は既にクローザーだったと思うけどこの時はもう落合政権だったかな?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています