ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部 雑談所 Part29

  • 1はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:08:55

    こちらは「ここはスパロボ世界の地球連邦軍あにまん支部」の裏スレになります

    雑談や相談事などはこちらでお願いします

    次スレは>>190

  • 2はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:10:47
  • 3はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:11:50

    【現在、
     ・新機動戦士ガンダムW
     ・機動戦士ガンダム00
     ・コードギアス 反逆のルルーシュ
     ・フルメタルパニック!
     ・獣装機攻ダンクーガノヴァ
     ・(↑及び、それらの派生作品含むシリーズ)
     を内包した世界でお送りしております】

    基地の舞台は地中海の孤島にあるアニマ島基地です

  • 4はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:12:15

    本スレ内の時間経過について

    スレ内での一日はリアル時間で3日となります
    朝、昼、夕と1日ずつ区切ります

    一日の始まり(朝)には早朝(5時以降)に時報と朝のニュースが流れます

    そこからリアル3日かけて
    朝→昼→夜→朝→…と流れます

  • 5はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:12:34

    新規さん・復帰勢、大歓迎です
    まずはこのスレでご相談を
    質問等も受け付けております

  • 6はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:12:54

    今後世界構築する人へ
    Wikiの英雄部隊のページに、それぞれの世界+今までの部で援軍に来た+ちょっとでも話題に出た作品は入れてあります
    一応世界毎に分けてあります(惑星Ziは保留中)
    それぞれの世界に構築されていない作品は「その他の世界」にまとめてありますので参考にどうぞ

    ※ただし、見落とし多数ある可能性あり、裏スレにて確認は絶対!!

  • 7はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:13:38

    注意喚起

  • 8はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:14:18

    設定は足し算だけではなく、引き算も大事です
    詰め込み過ぎには気を付けましょう

    報連相(報告・連絡・相談)は忘れずに

    その為の裏スレです

  • 9はぐれイノベイド25/04/28(月) 14:19:23

    次の部はA世界…!?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:19:28

    スレ立て乙です

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:09:23

    >>9

    そういえばまだ決めてなかったな…


    A世界が無難かな

    設定上、ある程度世界情勢に余裕があってスペースコロニーがある世界

  • 12資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/04/28(月) 17:21:10

    スレ立て乙です

    一応、前スレでもA世界が無難かなって話だったんで、自分はA世界でいいと思います
    2隻ともA世界というかSEEDのですし、やっぱりコロニーの都合考えるとA世界になるかなと

  • 13はぐれイノベイド25/04/28(月) 17:37:28

    ちょっと時間変更19時に…!!
    (緊急で少し対応しなければならぬことががが)

  • 14はぐれイノベイド25/04/28(月) 17:39:32

    「あちら側の世界」から流れ込んだ機体…ってのは難しそうですし……

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:35:55

    前スレ🎲まとめ
    Q孤児?
    →普通の生まれ

    Q生まれた場所は?
    →地球生まれ

    Q育った場所は?
    →地球育ち

    Q友達は?
    →いない(一方的)

    Qニュータイプ?
    →普通の人

    Q得意距離は?
    →遠距離

    Q格闘戦と射撃戦どっち?
    →格闘戦

    で、ラスト二つの🎲が矛盾してるという話

  • 16はぐれイノベイド25/04/28(月) 19:49:39

    >>15

    良し、

    Q射撃手としては?

    1狙撃手

    2砲撃手

    3西部のガンマン

    dice1d3=3 (3)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:52:36

    全て一人で複数の基地壊滅させるのはやりすぎじゃない?インフレ起こさない?大丈夫?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:56:54

    インフレ次第ではイベント中止も視野でしょうねぇ……

  • 19はぐれイノベイド25/04/28(月) 19:57:01

    >>17

    無論複数機いる、ファウルバウトから盗んだ一機を根幹とした無人機制御にて可能にしています。

    (負けそうな陣営に入ってはその技術を盗んで違法コピーをやってるヤツなんで…)


    タイマンなら一騎討ち、それ以外なら人数に沿った数(最大で無人機80機)が相手になります。

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:00:50

    >>19

    ”ファウルバウトから盗んだ一機" アウトライン行ってない?奪還のロゼのラスボス機体を量産して盗んだってことでしょ?

    完全に英雄部隊案件になるよ?そも一介の傭兵に専用機体のデータ渡す?違法コピーと言っても限度がある

  • 21はぐれイノベイド25/04/28(月) 20:04:34

    >>20

    内部システムの一部をロキを通じてパクったと言った方が分かりやすい…


    後、"一機を根幹にして複数の無人機を操るシステム"の違法コピーを行った感じです…


    後コイツのアストレアはメギストス・オメガを持ってるので……

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:08:28

    はい、スレ民さんたち審議お願いしまーす!!



    >>21

    スパロボだからってソレはダメかと……

  • 23はぐれイノベイド25/04/28(月) 20:13:32
  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:23

    >>23

    あっ……してましたねぇ……ゴメン

  • 25資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/04/28(月) 20:15:37

    とりあえず無人機ってなんですか?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:17:43

    メギストス・オメガの方は超ピーキー仕様に改造して使ってるから確かセーフとか何とかでしたっけ。無人機云々はまだ審議ですね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:22:46

    量産型ファウルバウトはアウトかな
    少なくとも一介の傭兵がポンとコピーして持っていい機体じゃない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:47

    前々から思ってたけど、マグスさんやイノベイドさんは設定を盛りすぎるというか加減を知らない傾向がある
    やりたい事全部やりたい!出したい要素全部出したい!って気持ちは分かるけど『節度』をわきまえてくれ
    あと『報連相』、自分の脳内設定だけで見切り発進するのはやめてほしい

  • 29はぐれイノベイド25/04/28(月) 20:27:48

    >>26

    さらにピーキーなトランザムと同時使用なので真面目にリカルドの身体はもうボロボロなんです…


    >>25

    リカルド「パッパラパー(P³)の手土産とその他諸々」

    (ビルゴ³とアレクサンダドローンとセプター等々)

    (許されるのならゴーストX9を……)


    >>27

    システムだけなので…ファウルバウトのシステムもメギストス・ゼータやらトランザムを使うと一旦カットすることになり制御が元のMDシステム戻りになりますし…

    なんならこれミノ粉撒かれると全部パアになります。

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:33:58

    >>29

    ビルゴ3…うん、アレクサンダドローン……うん?

    セプター……フルメタアナザー?だっけ

    そんで等々……数を絞れ!!何でもかんでも出せばいいってもんじゃねぇーだろぉ!!!

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:35:36

    色々と理屈付けて無理に押し通そうとするより、さっさと諦めた方がいいと思いますよ……

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:37:30

    申し訳ないですけど、前スレで敵は1機とか言ってたのになんでこんな増えてるんですか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:39:39

    素直にMDの無人機って感じってだけで良いと思いますよ。それでイベントはリカルドとストレンジャーに重点にしぼって周りの自分達は無人機とやり合うだけでも

  • 34はぐれイノベイド25/04/28(月) 20:48:15

    >>28

    情報開示はします…ハイ……


    特に敵勢力は…


    >>30

    ビルゴ³は15機、セプターは15機、アレクサンダドローンは有りなら20機、ゴーストX9は有りなら同じく10機、M11 ミルハウザーが許されるのなら20機という編成


    無理ならばセプター50機とビルゴ³30機となります。


    >>31

    ファウルバウトではなく中継機を使った強襲の時と同じ技術にしよう…


    >>32

    英雄部隊とかの邪魔者が来ると増えます。

    別にこの基地のメンバーとかならば動かないです(なお隠れて付いてきてもバレる模様)

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:56:33

    >>34

    おう、後付けで情報出しすぎじゃ。はっきり言ってアウトだよ、普通にリカルド+ビルゴ3・セプターってか入手しやすい旧式機のMDの群れでいいだろ

    なんでそんなに設定付け足したがるん?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:12

    このレスは削除されています

  • 37はぐれイノベイド25/04/28(月) 21:23:17

    >>35

    ビルゴ³が大量生産されているのとセプターも売れ残っているのをMDとして改造した


    アレクサンダとミルハウザーは壊れた機体を修理


    ゴーストX9は倉庫の肥やしを買い取った

    と言った感じです…

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:56

    >>37

    人の話聞いてます?設定を付けたしする理由を聞いてんの

    そんでゴーストX9に関しては試作機だから倉庫の肥やしとかならんと思うよ?

  • 39はぐれイノベイド25/04/28(月) 21:35:23

    >>38

    X9は量産体制には入ってたとかなんとか書いてあった希ガス…(気の所為ならすみません…)


    後、設定を付け足す理由は基地を一つ壊滅させて街のど真ん中で待つというシチュエーションを作りたい為です……

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:39:21

    >>39

    じゃあ最初からそういうことしたいって裏スレで相談しなさいよ。なんでイベント始まってすぐに裏でグダグダするような状況にするのよ


    あとゴーストX9の量産体制云々は情報がないです。あくまで次期主力機に内定が決定してただけです

  • 41はぐれイノベイド25/04/28(月) 21:41:46

    >>40

    了解、自爆する。

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:00

    じゃー、イベント進めてどうぞ。ただし無人機は特殊な機体以外にすること!

  • 43資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/04/29(火) 07:10:01

    ごめんなさい…私達はどうすれば?ちょっとイノベイドさんやマグスさんは進行を置いてけぼりにしてることが多い気がします

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:14:21

    >>39

    > 基地を一つ壊滅させて街のど真ん中で待つというシチュエーションを作りたい

    ならロキの襲撃で復興の目処が立ってない廃墟とかでよくない?

    わざわざ正規軍の軍事基地を壊滅させる必要性ある?

  • 45はぐれイノベイド25/04/29(火) 08:14:59

    >>43

    ついてくるも良し、応援(オペレート)するのも良し。

    >>44

    1ヶ月は経ってるから街の近くの基地は復興してるという思いがよぎり…壊滅させました。

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:44:30

    >>45

    このイベントのストーリーテラーなのにちょっと投げやり過ぎない?

  • 47アレス計画のサーペント乗り25/04/29(火) 08:54:47

    とりあえず
    ・ストレンジャー以外のパイロットたちはどうすべきか?
    ・無人機の扱いは?
    ・このイベントの終着点は?
    この辺りがハッキリしない限り、我々は動けないんですよね……

  • 48資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/04/29(火) 08:55:49

    申し訳ないですが、かなりキツイこと言いますけど…これ部の最終イベントとしてはちょっと…
    いくらなんでもストレンジャーさん1人が中心すぎる+投げやりすぎるかと…
    正直、リカルド基地襲撃をラストに持って行った方がまだよかった感があります

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:00:04

    全員でレイド戦やってリカルド倒すならまだしもなぁ…

    というか、こういう点も含めて事前に『報連相』すべきだったんよ
    前々から話し合ってればいくらでも着地点を見つけられたかもしれなかったのに…

  • 50はぐれイノベイド25/04/29(火) 09:19:06

    >>46

    分岐するイベントなので…

    >>47

    分岐します。

    ネタバレすると

    しっかり一騎討ちなら「ストレンジャー」生存

    邪魔が入ると「ストレンジャー」死亡ルート

    >>48

    最期の花火で基地強襲もありではあるものの…

    まぁ、分岐をさせるならこれが一番かなと

    >>49

    はい…ネタバレ有りで書くことになりますが…よろしくお願いします…

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:22:29

    >>50

    ネタバレ有りでいいんですよ

    そういう打ち合わせをする為の裏スレなんですから

    むしろイベント展開や予定はガンガン話して下さい


    このスレで嘘ついたり隠し事したり出し抜くのはナシにしましょう

    裏スレの意味が無いですから

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:41:45

    それと、一応誤解しないでいただきたいのは

    我々は別に貴方が気に食わないからイチャモン付けてる訳ではないんです


    そもそも、何故新しいスレが建つたびに毎回長々とルールをコピペするのか?

    何故皆が口を酸っぱくして『ルールを守れ』と注意するのか?

    ……理由は簡単です、実際に前例があったからなんです


    機体やパイロットのインフレに気を付けろ!

    →実際過去に節操無くインフレしまくってカオスになり、収拾付かなくなったから


    キャラの性格や言動に気を付けろ!

    →実際過去に他参加者を見下したり口汚く罵ったりしてスレの空気が悪くなったから


    英雄部隊は丁寧に扱え!きちんと報連相しろ!

    →実際過去に英雄部隊を蔑ろにし、他参加者を無視して勝手に曇らせ全開のイベントを進めて誰も幸せになれない後味の悪い終わり方をしたから


    どれも実際に起こったからこそ、皆再発防止に努めているんです

    厳しい意見も多かったかもしれませんが、それは全てストレンジャーさんを追い出す為では断じてなく、皆でスレを楽しむ為に、盛り上げる為に言っていた事を、どうか分かって下さい


    >>51でも言われている通り、事前に相談してくれれば皆相談に乗ってくれる筈ですから

  • 53防衛部隊25/04/29(火) 10:25:55

    >>50

    う〜ん……?

    >>48>>49でも言われてますけど、全員参加のレイド戦でリカルドを撃破(最後のトドメを刺すのはストレンジャーでOK)

    全員(もちろんストレンジャー含む)生還でハッピーEND

    じゃ駄目なんですかね?


    仮にも五部の最終イベントなのに当事者二人だけで盛り上がって、他の人たちは雑魚狩りして蚊帳の外…というのは幾ら何でもあんまりかと……

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:47:08

    というかそれで盛大な曇らせ起こったのが2部

  • 55はぐれイノベイド25/04/29(火) 13:33:26

    >>51

    えー「生存」と「死亡」なのですが…


    ここは「ヴェーダ」が何だかんだで「ストレンジャー」こと「セス」を道具扱いしてるので死んでもいいから「デカルト・シャーマン救え」と命令される感じです…


    でリカルドはその繋ぎとして「セス」の能力を育てる為の傭兵で、死に場所を探していたリカルドからすれば願ってもないことだったという

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:40:13
  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:44:29

    >>55

    確かイノベイドは死んでもヴェーダとリンクしてる間はデータが残ってるので復活できるからそんな感じの命令をした感じですかね?

  • 58はぐれイノベイド25/04/29(火) 13:47:10

    >>53

    死亡ルートは後日談(デカルト・シャーマン救出)の時に無人機が足りずに撃破されるというものでしたが……


    リカルドなら基地メンバーの動き覚えてそう…

    逆に急な別部隊と思われる増援とかに無人機達をけしかけそうだし…

    レイド戦にしよう!!基地のキャラ全員参戦で!

  • 59はぐれイノベイド25/04/29(火) 13:49:58

    >>57

    本来ならね。


    リンクが取れないので一回のみの人生となっており…

    まぁ死にます、はい。


    たとえバックアップが合っても、顔は全く同じだがここの基地の記憶はゼロのストレンジャーが完成します。

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:10:44

    >>58

    レイドにするのはいいけど、他の皆が入りやすいように進行してね

  • 61はぐれイノベイド25/04/29(火) 14:14:30

    >>60

    急遽変更しました…

    すみません……

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:16:56

    >>61

    変えるのはいいんだよ

    ただ、今のところの戦闘描写的にいつ入ればいいかわからないから、入っていいときはちゃんと入っていいような描写して、裏スレで伝えてねってこと

  • 63はぐれイノベイド25/04/29(火) 14:42:28

    >>62

    わかりました!!

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:57:55

    とりあえずレイドにするならそんな感じの流れになるレスをしてもらえると嬉しいですね

  • 65機械騎士25/04/29(火) 15:50:19

    >>52

    >>54

    あ、良かった。みんなあの展開に納得してなかったんだな…。

    …無視されて道化みたいになっちまってたからなぁ…当時のマイキャラ…。

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:56:13

    >>65

    納得してなきゃここまでルールがガチガチになることはなかったから……

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:01

    どこら辺でレイドに参加すればいいのだろう……

  • 68はぐれイノベイド25/04/29(火) 16:03:58

    >>67

    もうそろ準備お願いします…!!


    (合図はフルクロスをパージした所から)

  • 69資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/04/29(火) 17:49:15

    >>65

    それに関しては本当に申し訳ないとしか…

    今も追いつけないことありますけど、二部と三部はこのスレが初めてのエミュスレで特に戦闘はレス追いかけるのに精一杯でした…


    二部のラストイベントの最後の方は…正直イベントはイベントでも物語読む方のイベントになってましたし…

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:20

    F91の人、戻ってこないかなぁ…救いたい

    それはそうと、今週で五部は終わりだっけ?

  • 71はぐれイノベイド25/04/29(火) 18:20:43

    展開は考えた…行きます!!

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:58

    >>70

    戻ってきて欲しいですよね。今までいなくなった人も含めて。今週で終わる話をしてて土曜日に6部に移行するそうな



    >>71

    よろしくお願いします

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:57

    >>70

    木曜(5/1)まで→最後のイベント

    金曜(5/2)→丸一日5部のエピローグ

    土曜(5/3)の朝から6部をスタート

    という意見が前スレで出てた

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:50:36

    >>68

    フルクロスを外したからこの後は合図ですかね?

  • 75資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/04/29(火) 19:07:38

    えーっと…これはまだですよね?

  • 76喫煙者なユニオン軍人25/04/29(火) 19:23:25

    ちゃんとした告知はまだですねー

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:26:27

    最後のレスから一時間たったけどこないねー
    ただイノベイドさんの今までのイベント進行からするとこれありえるんだよね…

  • 78はぐれイノベイド25/04/29(火) 19:41:36

    >>74

    すいませんこれですね…

    >>77

    裏スレ見てなかったです…すみません……

  • 79喫煙者なユニオン軍人25/04/29(火) 19:47:12

    >>78

    りょうかいでーす

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 05:30:50

    >>78

    基本的に本スレと裏スレはセットで確認するといいぞよ




    あと本スレとは関係無いけど>>16について…

    ビームガン自体はエコーズ仕様ジェガンが使ってるから問題無いけど、グスタフ・カールみたいな重装の大型MSで西部劇スタイルってかなり無理があるかと…

    それこそジェガンみたいな標準的なMSとか、ヘビーガンみたいな小型MSならまだしも

  • 81機械騎士25/04/30(水) 06:28:29

    >>80

    銃の紹介動画で、盾持ちリボルバーで部隊の先頭に立って戦うスタイルがあるのを見たことあるから、重装甲に拳銃は違和感ないけど、あれは屋内戦闘向けだから宇宙空間でやる意義がないんだよな…。

  • 82機械騎士25/04/30(水) 06:38:03

    >>81

    …普段はグスタフ・カール本来の運用方法で、距離詰められたらガンマンみたいな早撃ちで迎撃できるタイプとか?腰にビームガン用ホルスター増設して。


    とある大泥棒の相棒もリボルバーだけでなくロケランやらスナイパーライフルやらアンチマテリアルやら使ってたし。

  • 83アレス計画のサーペント乗り25/04/30(水) 06:57:09

    >>81

    >>82

    前線で重装甲を活かしつつビームライフルで遠〜中距離を担当

    距離を詰められたらビームガンで早撃ち

    更に至近距離だと頭部バルカン

    って感じですかね?

    どのみちビームガンだと射程距離短そうですし


    「いやサーベル使えよ」って突っ込まれそうではありますが……

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:58:54

    細かい武装云々まではそんなに深く考えなくても良いような。もうそこら辺になるとパイロットの趣味ってことにもなりそうですし

  • 85機械騎士25/04/30(水) 07:07:29

    >>83

    ディランディ兄弟『サーベルはいらねぇ』


    サーベルなしスタイルは↑のこいつらがいるからなぁ…。

  • 86ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/04/30(水) 08:43:21

    >>82

    >>83

    ビームサーベルラックの位置が曖昧なんですよね……

    両脚に装備している説もありますし、両腰に装備している説もあります

    後者なら『ビームハンドガンのホルスターを装備しているからサーベルラックを取り外した』ってサーベル使わない理由付けが出来るかもですが

  • 87機械騎士25/04/30(水) 09:42:24

    >>86

    UC版ガンプラはサイドアーマーが開いて中にサーベルが収まってる仕様だから、それ参考にすればその後者案使えるかも?

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:33:26

    まぁ、とりあえずグスタフ・カールは最初なのか乗り換えなのか

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:36:43

    まぁでも新人パイロットなら最初からグスタフカールでも良さそう気も。F91もそのパターンで許されてましたし

  • 90はぐれイノベイド25/04/30(水) 15:40:39

    >>89

    相手小型モビルスーツになったりするかもしれませんし…


    最初はグスタフ・カールで…

  • 91元黒の騎士団員25/04/30(水) 17:29:25

    ようやく規制が解除された……

    参戦しようとしてたけど、そういえば骨折ってたぜ!

  • 92資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/04/30(水) 17:31:59

    >>91

    1ヶ月経ってるし、C世界の医療技術なら治ってたことにしても大丈夫かと

  • 93元黒の騎士団員25/04/30(水) 17:41:53

    >>92

    …実は1ヶ月後の食堂に治りきってない骨折を晒してしまっていて……


    みんなは軽率にダメージを受けちゃいけないぞ!

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:51:56

    レスをなかったことにすればセーフ!

    というより、大体の怪我はスパロボ世界の色々な技術で治りが早くならないとイベント参加できないからね

  • 95資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/04/30(水) 17:54:19

    >>93

    五部最後のイベントですし、>>94さんの言うとおり、骨折治ってない描写を無かったことにしちゃってもいいと思いますよ

  • 96元黒の騎士団員25/04/30(水) 18:09:25

    >>94

    >>95


    実は検査前で、大凡治っていた体で突撃しました。

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:12:51

    無事、明日中に決着付きそうかな?

    そういえば
    ・A世界のコロニー
    ・各々の新キャラ
    は決まったけど、あと他に決める事柄は無いかな?
    コロニーの内部事情ぐらい?

  • 98アレス計画のサーペント乗り25/04/30(水) 22:26:36

    >>97

    前スレで

    ・寂れた観光コロニー

    ・シャングリラみたく、経済状況の悪化でコロニー内が貧困化

    ・↑軍駐留部隊を受け入れることで援助してもらおうとか考えてる

    って意見が出てましたね


    この設定もう少し煮詰めます?

  • 99ビルゴ乗りの元白牙25/04/30(水) 23:04:14

    メビウス・ゼロは大丈夫なのかな、一応あれも量産機だしMSができる前の旧式だし

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:14:12

    >>98

    そうですね。煮詰めてみますか。どんな環境のコロニーとか。例えば貧困化してるし元々の文化もムーンムーンのようにどこか違うとか


    >>99

    個人的な意見はいいんじゃないんでしょうか?

  • 101喫煙者なユニオン軍人25/04/30(水) 23:22:40

    >>99

    いいんじゃないかな。少数とはいえ量産されてますし



    >>98

    >>100

    サイド4あたりとかいいかもと思ったが一年戦争で壊滅的な被害ってあったから生き残ってるコロニーの想像ができなかった……

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:39:02

    >>99

    個人の自由だけど、ぶっちゃけエグザスぐらい欲張ってもバチ当たらないと思うよ

    付いて行けるか?

  • 103二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 00:01:41

    >>100

    コロニーの形は…普通に島型(シリンダー状の連邦規格の奴)かな?

    流石にプラントとは別のサイドに造られた砂時計なんて特徴的すぎるし…。

  • 104防衛部隊25/05/01(木) 06:13:04

    >>103

    確かアレス計画の人が「コロニー公社のコロニーと違って、プラントのコロニーはプラントの最高評議会で管理してる」って言ってた気がする


    まぁそうしとかないと、大西洋連邦がコロニー公社のコロニーに核ミサイル撃ち込んだって事になっちゃうから妥当な設定ではあるんだけども

    (コロニーの形状が違う理由付けにもなるし)

  • 105資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/05/01(木) 06:56:47

    文化とかどうしましょうかね…今回の部が地中海舞台で、三部が中東ですし、日本や中華系とかアメリカ大陸方面とかを元にしてもいいかなとか思ったり

  • 106アレス計画のサーペント乗り25/05/01(木) 07:04:47

    >>104

    そうですね、U.CとC.Eの世界観を考えるとそんな感じかなって思いまして


    ……まぁティターンズは毒ガス使ってたんですけど



    >>105

    >>98でも言いましたけど、寂れた観光コロニーって意見が前スレで出てましたし

    和風とか中華街みたいな雰囲気も面白いかもしれませんね

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:14:13

    貧困化のせいで治安がメキシコみたく悪くなってるコロニー。だから軍駐留部隊とかを入れた説

  • 108ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/05/01(木) 08:26:46

    >>107

    治安が悪いと色々と雑魚敵生やすのに便利そうではありますね

    麻薬組織とか、中古のMS持ち出す暴徒とか

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 08:49:17

    >>106

    >>107

    >>108

    つまり中華風の治安が悪い歓楽街みたいな……?

  • 110タマ25/05/01(木) 08:54:15

    実はエウレカ本編の終了後の世界から来たスカブコーラリアンがコロニーの内部と外に居るからそれで干渉が難しくなって治安が悪くなってるとかも……

    トラパー放出の理由が欲しいって言われたらそうです


    >>109

    クーロン城と化しているコロニー……?哨戒するだけでも大変なレベル

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:01:11

    あまりにも治安悪すぎるのも色々と大変じゃないかとも思ったりもするけど、実際どうなんだろう

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:04:25

    >>111

    やりすぎ注意と部が進んでいくごとに治安が良くなって行くならいいような気も

  • 113ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/05/01(木) 09:05:03

    >>109

    >>110

    >>111

    A世界なら難民とかが流れ着いたとか理由付けは出来そうではありますけど、仮にも連邦政府や軍が介入する以上、ある程度の治安は保たれている必要はありそうですね……


    表向きは華やかな中華街

    裏通りは無法地帯

    そして治安が悪いと噂(一部事実)が流れてるから観光地として寂れかけている……とか

  • 114アレス計画のサーペント乗り25/05/01(木) 09:07:35

    (……これもしかして、駐留部隊じゃなくてコロニー内の治安平定の為に呼ばれたんじゃ……?)

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:13:54

    >>114

    両方かもよ

    一石二鳥ってヤツだ


    …ところで中華風の治安悪いコロニーって言うと、どうしてもこれが頭にチラつく…

    タイガーバウムMSコレクション|昼MS【ガンチャン】


  • 116二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:56:08

    六部は今までとは方向性が変わりそうな予感

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:01:13
  • 118二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:23:08

    サイド1の古いコロニーとかならシャングリラと似た理由で老朽化やら何やらでどんどん貧困化しても良さそう

  • 119はぐれイノベイド25/05/01(木) 14:36:29

    黒の騎士団の方ぁ〜

    本体かランドスピナーを使ってぶん投げてます。

  • 120はぐれイノベイド25/05/01(木) 17:29:45

    ストレンジャーもリカルドもお互い「赤騎士」の片割れを持っているんですよ……

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 17:33:58

    今日中に終わります?

  • 122はぐれイノベイド25/05/01(木) 17:48:21

    >>121

    最期2,3回やったら終わります…!

  • 123スーパーバーザム25/05/01(木) 18:21:49

    ちょっと話が戻りますがスカブコーラリアンがコロニーの外と中に少し居ると提案したのは単に抗体コーラリアンとの戦闘とかしてみたいなとか。スパロボスレだからロボや人間以外の存在とも戦いたいなと。戦力の方も最初は小さくする感じで

  • 124喫煙者なユニオン軍人25/05/01(木) 18:31:12

    >>123

    コーラリアンとの戦闘もありだねぇ

    次元獣とか探せばいろいろあるしねぇ

  • 125ビルゴ乗りの元白牙25/05/01(木) 18:49:28

    >>100

    >>101

    ありがとうございます、なら次回はメビウスゼロ乗りにしようかな

    >>102

    そこは近代化改修である程度追い付いたと言う感時にしたいなと、MS適正がなかったパイロットでいきたいかんじです

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:50:34

    スパロボだとスカブコーラルとかの設定ってどうなってましたっけ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 18:59:18

    無印Zだとおおむね一緒だったけどスカブコーラルの大地が取り除かれた状態にはなってたね
    最後はTV版同様別世界に旅立った

  • 128タマ25/05/01(木) 19:02:21

    >>126

    とりあえずスパロボZあたりの設定はほとんど原作通りだけど地球が珊瑚に覆われてなかった。エウレカ本編のことが起きて旅立った。Z2でイマージュとして参戦したくらいですかね?


    自分の考えてる設定はエウレカAOやポケットやハイエボみたいな感じにどっかやってきたスカブコーラルみたいな感じですね。

    A世界のコロニーの外と中にわずかな数が現れてそのまま生息。大した脅威ではなくてたまに小さい抗体コーラリアンが生まれるのを処理とかそんなレベルで

    それでコロニーとしてはトラパーとかを何とか資源にして売り出せないかな思考中とかそんな感じに

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:02:30

    >>118

    古いコロニーなら治安が悪くてもおかしくはないか

    じゃあサイド1でいいとして、あと決めるとしたら名前かな?



    >>126

    >>127

    そのコーラリアンが行き着いた先の一つだったのかな?

    全体のほんのコンマ0数%かもかもしれんけど

  • 130タマ25/05/01(木) 20:42:51

    >>129

    そんなイメージで。コーラリアン自体がいろんな世界に飛んで行ったのはエウレカ本編で描写してるからA世界のコロニーにも来た感じで。


    名前はクーロンとか?

  • 131元黒の騎士団員25/05/01(木) 20:52:39

    >>130

    滅茶苦茶いりくんでそう


    違法増築が氾濫してそう

  • 132はぐれイノベイド25/05/01(木) 21:01:31

    リムバを使いました

  • 133アレス計画のサーペント乗り25/05/01(木) 21:07:59

    右腕のブレード君、最初で最後の一仕事



    >>130

    賭博・売春・密売買が横行する裏路地……?

    カウボーイ・ビバップが似合いそうだと思いました(小並)

  • 134元黒の騎士団員25/05/01(木) 21:12:11

    「赤色化……確か、あの特徴は…」

    「まさか……EXAMシステム!?」

    「EXAMシステムだとぉぉ!?」

    (3敗)

  • 135老戦士(ビアレス)25/05/01(木) 22:00:06

    次のキャラを作ろうとルオ商会について調べてたけど、詳しい情報があまりない……
    もしかしてWikiとかに載っているので全部なのか

  • 136喫煙者なユニオン軍人25/05/01(木) 22:03:01

    渋百科、ガンダムWiki 両方見たけど大企業でカラバへの支援とか不死鳥狩りへの介入とかで商会としての業務内容が書いていないっ

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:20:15

    『ルオ商会は香港の裏事情にも通じている』……

    ……あの、この人がこのコロニーに派遣された理由って……

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 22:24:31

    次の6部も楽しくなりそうですね

  • 139はぐれイノベイド25/05/01(木) 22:33:57

    そんなわけでリカルド撃破…

    ちなみに裏スレとwikiにでもリカルドの日記を書いておきますね…

  • 140老戦士(ビアレス)25/05/01(木) 22:34:26

    こうなったら商会に所属する民間軍事会社(実態は商会の私兵)から派遣されたという形でいこうかな

    元カラバで再就職で最近入ったとすれば、商会の内情を把握してなくても問題無し……多分


    >>137

    商売敵もしくは治安を乱す悪党を潰すために派遣された何も知らない元カラバ兵……

  • 141はぐれイノベイド25/05/01(木) 22:43:43

    >>139

    (随時更新と言った感じです。)


    (あの文書はフォンが見たヴェーダが叩き出した結果の一つのようで、この命令を最低限果たせるイノベイドを教育することがリカルドが受けた最期の依頼だったそうです…)

  • 142時報25/05/01(木) 23:12:12

    明日は日付変更するね

  • 143ビルゴ乗りの元白牙25/05/01(木) 23:17:18

    まあ、ルオ商会が宇宙で動くための拠点を作るのだろう
    とはいえおいたしたら潰されるだろうからあくまで規模は小さくなりそうだけど

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 23:22:04

    このレスは削除されています

  • 145喫煙者なユニオン軍人25/05/01(木) 23:22:16

    >>142

    了解です

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:46:24

    クラバみたいな違法賭けバトルもやってそう
    他世界からの難民とかが流入してるならバトリングとかも

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 03:42:57

    たしか、三部が近くの街でバトリングやってて、それ見逃す代わりにっていくらか貰ってたよね

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 05:50:55

    とりあえず、今日はまる一日エピローグかな?

  • 149TVニュース番組25/05/02(金) 05:55:51

    >>148

    だと思います


    明日はどうなりますかね?

    朝イチ(朝5時)からいきなり新章なのか

    8時とか9時みたく午前中スタートなのか

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 06:21:08

    >>149

    朝一でも良いような。そこから他の参加者はゆっくり参加していくのでも良いと思いますし

  • 151アレス計画のサーペント乗り25/05/02(金) 06:46:59

    >>137

    確かルオ商会ってビスト財団と勢力を二分するレベルの財力で、連邦政府や軍にも影響力が強かった筈……


    ……何か一気に不穏な空気になってきましたねぇ……



    >>149

    私はどちらでも可です

  • 152資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/05/02(金) 06:54:20

    次キャラの名前考えてたらスレッタの親戚っぽくなってしまった…


    >>149

    自分もどちらでも大丈夫です

  • 153防衛部隊25/05/02(金) 07:27:22

    次は異星人部隊の予定ですが、何か設定的に軍とか無さそうなんですよね……

    流れ者同士で組んだ自警団とかにしとくかな?



    >>149

    どちらでもOKです

    どうせ脇役モブですし

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 07:32:32

    >>153

    フランスの外人部隊よろしく軍の異星人部隊みたいな感じとかどうでしょうか? 一応コロニーの中に軍基地は流石にあるでしょうし

  • 155防衛部隊25/05/02(金) 08:08:14

    >>154

    分かりましたー


    ちなみに内訳は

    ・バーム星人(リーダー)

    ・キャンベル星人

    ・ボアザン星人

    ・ペンタゴナ星系人

    ・グラドス星人

    の五人です

    乗機は未定

  • 156元黒の騎士団員25/05/02(金) 08:36:51

    >>149

    私もどちらでもいいよ

  • 157喫煙者なユニオン軍人25/05/02(金) 08:40:59

    >>149

    自分もどちらでも大丈夫です

  • 158傭兵AS乗り(コダール)25/05/02(金) 08:43:14

    >>149

    同じく

  • 159ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/05/02(金) 09:20:36

    >>149

    私もどちらでも良いですよ

    時報係さんとニュース番組さんにお任せします

  • 160ビルゴ乗りの元白牙25/05/02(金) 10:09:47

    >>151

    まあ、あんまり不穏さ煽ってもなとは思います

    >>149

    どちらでも大丈夫です

  • 161機械騎士25/05/02(金) 11:08:38

    とりあえず、ディスカバードとホッカイドウ班はこれにて終幕。

    マクフォードの機体乗り換え劇とかはこっちで形ができたら載せてみますね。
    …これもう主人公だろ…って内容になってるけど…。
    (書いてる最中頭ん中が「bow and arrow」と「Plazma」の二曲がグルグルリピートされてた…米津がこの数か月神曲出してんのが悪いんじゃー)

  • 162はぐれイノベイド25/05/02(金) 12:28:17

    >>149

    どちらでも…というのと


    敵としてP世界からのキャラを追加しても良いですかね…?

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:03:56

    >>162

    どんなキャラですか?

  • 164はぐれイノベイド25/05/02(金) 13:09:19

    >>163

    ギャングの連中

    (倫理観はナイトシティとどっこいどっこいの所から来たやべーやつ)

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:14:50

    >>164

    なら例えばP世界のどんな技術や機体を持ってきてるのか? どんなギャングで何をやるのか? どうやってこの世界に来たか? ここら辺が知りたいかなと

  • 166はぐれイノベイド25/05/02(金) 13:52:59

    >>165

    機体&技術:基本的にVクリスタル質の装甲と骨組みにメタトロンを使った戦術機を使ってきます。


    来た方法:定位リバースコンバートを利用した転送により襲来。


    組織:コロニーそのものが犯罪組織の拠点となっているアンダーグラウンドコロニー、略してアングラコロニーから来たギャング。今回のは主に違法賭博としての限定戦争をする為にこの世界へと侵攻を開始。


    (アングラコロニーや特殊装甲の戦術機はオリ設定です…)

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 13:58:24

    アングラコロニーはP世界のモノ?それともA世界のモノ?
    後者だったらまずコロニー全盛期のA世界だとすぐに発覚→制圧のために軍が出されてると思うけど……

  • 168はぐれイノベイド25/05/02(金) 15:22:44

    >>167

    完全純正のP世界からの野蛮人です。


    普段エイドやラダムとやり合っているのでかなり強いです…

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 15:51:54

    >>168

    それなら出すとしてもだいぶ後半になりますね。前半に出したらインフレの元になりますし

  • 170はぐれイノベイド25/05/02(金) 16:03:03

    >>169

    勿論です。


    下手に平和な時に出たら「戦争」を演出できないですし…

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 16:52:57

    >>170

    また盛り過ぎないようにね


    それはそれとして、今回は皆ルーク曹長を送り出して〆かな?

  • 172資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/05/02(金) 17:31:28

    ですかね?
    自分はそれが終わったら後日談的なエピローグ(ELS防衛線の乗り換えとダイス)入れようと思ってます

  • 173時報係25/05/02(金) 17:39:52

    とりあえず、時報はいつも通りに流しとくね

  • 174アレス計画のサーペント乗り25/05/02(金) 17:59:04
  • 175アレス計画のサーペント乗り25/05/02(金) 18:01:04

    ・温和で理知的
    ・趣味はお菓子作り
    ・若干ブラコン気味

    ……女性キャラにしとくべきだったかな、と今更ながら後悔

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:02:30

    >>175

    男だからってのもありますよ

  • 177資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/05/02(金) 18:04:46

    >>175

    ギャップがあっていいと思います


    自分もエピローグは完成したらこっちに流します

  • 178防衛部隊25/05/02(金) 18:53:26

    防衛部隊さん、これにてオールアップです

    明日からはサイド1・クーロンコロニーにて>>155です

    お疲れ様でした

  • 179資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/05/02(金) 18:53:27
  • 180資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/05/02(金) 18:53:51

    >>179

    忘れてた


    1 トランザム特攻成功(死亡)

    2 トランザム特攻失敗(生存)

    3 ハイブリッドイノベイター化

    4 イノベイター覚醒後、生存

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 18:59:34

    >>180

    案の定イノベイターになった……

  • 182ボクっ娘ゲシュペンスト乗り25/05/02(金) 19:17:26

    私もこれにて終了です
    お疲れ様でした

    スレでは扱いませんが、一応劇場版00フラグを……

  • 183喫煙者なユニオン軍人25/05/02(金) 19:18:01
  • 184喫煙者なユニオン軍人25/05/02(金) 19:18:32

    >>183

    というわけでELS戦後は後方で教官職になる模様

  • 185資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/05/02(金) 19:29:25

    >>181

    イノベイター化は前にやったので確定してました

    今回はハイブリッドか死亡か生存かですね!

    ちなみに特攻失敗の場合は元上司と同時間に英雄舞台の誰かに撃墜されてあーれーって機体から出て多分元上司の近くを漂ってます


    ちなみにハイブリッドイノベイター化しても島民には「やっぱり突然変異だったか」としか思われていないという…本人も「んぬうううう…大人の女性から遠ざかったあああ」くらいです


    ちなみにハイブリッドイノベイター化のイメージ(できなかったので、髪色と目の色変えただけ)


    次の部のキャラ名はアレッタ・マーズです

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:45:19

    このレスは削除されています

  • 187はぐれイノベイド25/05/02(金) 19:46:15

    セス(ストレンジャー)君は…?

    dice1d4=3 (3)

    1最前線ってのがあってぇ〜

    2香月仁(リカルド)が巡ったところを行ってみるか…

    3ソレビの仕事よ〜

    4刹那について行く

  • 188はぐれイノベイド25/05/02(金) 19:47:35

    >>187

    P世界行きは免れた…(唯一の死亡ルート)

  • 189傭兵AS乗り(コダール)25/05/02(金) 19:55:27

    私もこれにて終了です


    その後のアリオール

    dice1d3=3 (3)


    ①戦後、基地を離れて再び傭兵として転戦

    ②何やかんやでミスリル加入

    ③戦後しばらく経って負傷、傭兵引退

  • 190傭兵AS乗り(コダール)25/05/02(金) 19:56:59

    アリオールさんはその後、戦争が終わってからしばらく後に足を洗ったようです……

  • 191タマ25/05/02(金) 20:01:11
  • 192傭兵AS乗り(コダール)25/05/02(金) 20:13:34
  • 193老戦士(ビアレス)25/05/02(金) 20:27:03
  • 194資料室の童顔女(GN-XⅢ)25/05/02(金) 20:32:47

    >>193

    きっとアリーチェが整備方法覚えて、長く持たせるようにいつでも動かせるように整備は定期的にしてる事でしょう

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:08:32

    次は宇宙……ついに明日になりますが皆さんはキャラと機体は完全に決まりましたか?

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 21:09:28

    このレスは削除されています

  • 197はぐれイノベイド25/05/02(金) 21:12:39
  • 198喫煙者なユニオン軍人25/05/02(金) 21:31:35

    >>195

    自分の方は大丈夫デース

  • 199はぐれイノベイド25/05/02(金) 21:38:15

    >>195

    OKです

  • 200はぐれイノベイド25/05/02(金) 21:38:57

    ガンマン・グスタフ・カール!!!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています