厨二病ってなんでなるんだろうな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:27:18

    思春期って周りから見た自分の評価が気になりだす+自立心の高まり+性への認識の変化って
    って心の動きがあるけどこれらの影響でなんで中二病になるんだろうね謎だ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:28:21

    思春期特有の万能感と自分は選ばれた特別な存在でありたいという願望

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:29:15

    >>2

    +周りに馴染めないことの正当化(王道の青春なんてくだらねーよ精神)

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:29:15

    むしろ思春期って小学校ごろに持ってた万能感が消失してきて自分の立ち位置がわかってくるころじゃね

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:30:09

    確かに女子だと一軍だと厨二病の女子いなさそうだけどインキャ女子だと発症してる人ちらほらいたな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:30:24

    >>4

    うっすらわかった上でそれでも自分がモブだと認めたくないから

    なんか強烈なキャラ付けしようとした結果じゃね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:30:28

    悪魔さんたちから見てそのくらいの年齢がちょうどいいんだろうね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:31:01

    思春期は自己を客観視する仕組みが芽生え始めるけど
    まだ成長途中だからバグって変な方向に行く

    よくいう自意識過剰も余所からどう見られるか気にし始める時期ってのが大きいからな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:31:18

    大昔も俺は講談の英雄になるとか言ってぶんぶん木の棒振ってる人とか居ただろうし
    現代でもバンドのライブ見てかっけーって憧れて自分もギター買っちゃう人は居るだろうから
    憧れて真似する対象がファンタジー物ってだけじゃない?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:31:45

    自分が特に取り柄もない人間だと認識するのを拒否する防衛反応で空想に浸るんだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:32:00

    自分が厨二病だった時とかめっちゃシンプルやったけどな
    ただただカッコつけたい!だったわ

    学校にテロ組織が攻めてきたら俺が颯爽と立ち向かうねんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:33:37

    男は俺はこんなもんじゃ無い的な秘めたる力妄想で
    女はなんかメンヘラというか無駄に悲観的な可哀想な私とか思い設定つけたがるよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:33:42

    >>11

    そのカッコつけたい理由を掘り下げれたら何か分かりそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:34:41

    >>12

    重い設定

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:37:03

    自分の好きなものや憧れを自己で表現していると考えたらある種の芸術といえるのでは?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:37:10

    アイデンティティの発達ってやつや
    成長痛みたいなもんでちょっと痛い程度で大人になる最中に治るのなら何も問題はない

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:38:47

    かっこいい物に感化されやすい時期だから暗黒微笑

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:40:49

    本気で闇の力をカッコいいと思ってた
    真っ黒なコートに身を包み真夜中の街をクールに歩く これ以上ないと本気で思っていた

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:40:57

    俺は学生の時は学校にテロ組織が…って妄想してたし、今は今で電車でヤベーおじさんに誰か絡まれてたら助けてあげようってよく妄想シミュレーションしてるで
    実際に出来るかはわからん

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:42:22

    >>19

    妄想を外に出して無ければ現実との区別ついてるしいいんじゃね?

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:45:16

    >>11

    これは男子の定番みたいな所あるけど女子の定番はどんなのだろう

    内なる人格とかそういう系が多いイメージはあるんだが

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:12:20

    「形成されていく自意識と、夢見がちな幼児性が混じり合っておかしな行動をとってしまうという、あれ」

    中二病でも恋がしたいのほうちゅうのナレの説明が一番しっくり来てる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:17:27

    男ほど話題にならないよね思春期の女の痛い行動
    みてる感じ女の人も妄想癖すごい人多そうなのに

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:19:48

    女でもテロ組織系の妄想する人はする
    当時は魔法や超能力で戦えると思ってたよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:24:04

    >>21

    占いやオカルトにはまるとかなイメージ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:29:40

    女の中二病はボクっ娘とか俺女とかBLにハマりだすとかやたら女性性を排除して自分を男に近づけようとする感じのアレだと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:31:44

    >>23

    夢方面に傾倒する人もいるなぁ

    実在のアイドルグループに放り込まれて全員から愛されちゃう私!みたいな妄想

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:34:15

    >>21

    女の子は精神的に大人になるまでは幼少期から大学生辺りまでは年中中二病みたいなもんよ

    特にオシャレにのめりこんだりし始める辺りから人によっては怪物と言えるほどに数段レベルアップする

    それもひとつのジャンルとしてオシャレと分類されてるけど基本的なフェ〇ニンを抑えてる側からすると感性がヤバい人達って印象になるのよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:12:56

    ぶっちゃけカッコつけるレベルだったら無害も無害
    本当にやばいのは思春期に女叩きか陰謀論にハマって大人になってもそのまま

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています