コナンの映画見たけど(ネタバレ有り)

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:28:54

    久しぶりに見たけどやっぱり少年探偵団の肝座りすぎてない?あの状況で怯えるんじゃなくて噛みつきに行けるしブラフかけれるの小学生の胆力じゃねえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:30:36

    銃声を銃を撃った音だと気づけるくらい修羅場くぐっているからな……

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:33:59

    >>2

    2発目の銃声で確信持てるのやばすぎるよなやっぱコナンの日本は修羅の国だよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:47:28

    銃声なんて普通日本だと一生聞かねえだろ
    山とかで狩猟してたりクレー射撃とかだったり警官とかならともかく

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:53:21

    あの世界でも事件で銃が出てくるのはあんまりないな殆ど刃物や毒物とか絞殺での殺 害だしいや大概やべぇな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:57:55

    銃を持ってる男の手に嚙みつく・通報して証拠撮ってるぞ!とハッタリかける
    小学生でこれができるの凄すぎる 自分だったら小6だったとしてもできないと思う

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:07:52

    車が炎上してる様子見た後の対応も的確だよね
    人を呼んで近くに誰か残ってないか声をかける判断を一瞬でできるの凄い
    自分なら固まって何もできない自信ある

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:10:32

    >>7

    原作の時点で、初めて事件遭遇して慌ててる小林先生に「先生は警察に電話を!」「子供じゃイタズラって思われるからよ!」って素早く指示出してるからな…

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:10:41

    >>6

    マジかよ

    銃持ってるやつにそんなこと大人になった今でも出来る気しねえよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:23:15

    元太の噛み付く力もめっちゃ強かったぞ警察犬かよなんで顎の力だけで犯人が腕めっちゃ振り回してんのに噛みつき続けれるんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:22:34

    元太と光彦がまじ小一とは思えない勇敢さだったけど、蘭に泣きついてるとこみると「そうだよね…怖かったよね…まだ子供だもんね…」ってなった
    でも蘭は蘭でまだ高校生だしあの世界の学生みんなすごい

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:32:45

    小1でこれだから成長した時がマジで楽しみ
    推理力とか戦闘力新一や蘭とかに並ぶんじゃないか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:36:25

    取り残されてる人がいないか確認するのは偉いけど
    炎上してる車は爆発する可能性があるから不用意に近づかない方がいいぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:05:49

    やっぱコナンや哀ちゃんの影響で、パワーレベリングしまくりって感じだね。
    半年で何体の死体を見たのやら・・・・・・

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:57:31

    様々な事態にかなり冷静に臨機応変に対応できるようになってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:00:25

    圏外だと気が付いた上でハッタリかます光彦がカッコ良かった

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:18:09

    助けに行動するのも凄いし、蘭姉ちゃんが助けるまでに射殺される寸前までいって怖かったのにその後ブラフかける機転と行動力残ってるの、大人でも無理だと思うのよ。そのままへたり込んで何もできないのが普通でしょあそこ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:25:39

    今回の探偵団は話の都合で変なわがまま言ったりしないし、越智さんに大きな声で挨拶する良い子たちだし、歩ちゃんがちょっと控えめだけどそれぞれ見せ場もらえてて良かった

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:55

    それはそれとしてただの小学生なんだし銃声相手に突っ込んでいく無理解さは注意されるべきだろ死ぬぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています