【閲覧注意】いのりさんが男だった世界のメダリスト

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:42:14

    ・見た目はそのままで女と勘違いされやすい
    ・普段着はそのままで大会衣装は男性用に
    ・各キャラとの出会いは変わらない
    ・合宿などは男のほうである
    ・大会の得点はそのままである

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:46:42

    光ちゃんと戦わない世界か

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:47:47

    理凰くんは男の子なら初心者でも優しいからあの出会いにならないんだよなぁ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:48:48

    中部男子他に2人しかいないから
    話広げるなら全国からになるな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:50:25

    美叶姉ちゃんはいのりさん男でもキスで起こしそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:50:37

    ノービス全国大会で優勝するいのりさんじゃん

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:50:39

    バッジテストの内容から変わってくるし大会の点数そのままも難しそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:52:10

    いるかちゃんさん大丈夫…?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:54:58

    光ちゃんとは恋愛フラグが立ちそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:55:53

    大会でも恋愛でもボロ負けする理凰くんが見れるじゃん

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:56:02

    理凰君との関係がもっと微笑ましくなるな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 14:57:53

    新しい扉を開いてしまう朱雀くん…

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:01:12

    成長で跳べなくなる女子と違っていつまでも跳びつつげるの恐ろしい

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:01:18

    理凰くんこれいのりくんを女の子と思ったら実は男でブスエビフライ呼びとか申し訳ないと思ったけど光ちゃんと距離近かった事を思い出して結局本編みたいな関係性になりそう

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:11:08

    >>14

    でもいのりさんが男子になると同じくらいの点数取れる男キャラがボロボロ出る事になって、勝てないどころか夜鷹と慎一郎くんみたいにライバルとして並び称される仲にすらなれなそう

    原作より悲しい理由でフェードアウトしていく…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:20:11

    ただでさえ運命の2人なのに男女になったらやばくない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:28:58

    ここいのりさん男の子みたいだしいいな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:36:55

    今以上に炭治郎って言われてる

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:59:37

    今の所光ちゃんと距離が近い男子がいない(名港で男子はシニア以上しかいない、朱蒴くんとは今後)から理凰くんがどんな反応するのか全く分からない
    ただそれを抜きにしたらルクスに来た時聡太くんに対してと同じぐらいいのりくんにベッタリになりそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:38:01

    理凰くんとは出会い頭のブスエビフライから
    ルクスのレッスンで男の子だと分かって態度軟化するけど
    3回転+2回転先に跳んだのでちょっとギクシャクして
    明浦路先生のフォローで合宿編はいい感じに終わるけど
    4回転と全日本ノービスでまた曇るやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:13:03

    いのりさんが男の子の場合のいるかちゃんの反応がやばいな
    昔一緒に遊んだことがあり憧れの人の弟で容姿がそっくりで自分に好意的である
    これヤンデレ化あるな

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:23:21

    >>3

    いやしかしどこの馬の骨とも知れない男と光がお互いに激重感情抱いてて、しかもスケート始めて数カ月そこいらで理凰が跳べなかったジャンプを跳ぶと啖呵切って来てマジで跳びやがったら、理凰もピキピキでは?

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:26:49

    >>12

    まあ理凰も総太にちょっとベタベタしてるし、まあええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:02:32

    大会期間中ホテル宿泊の夜にホームシックで瞳先生の部屋にお邪魔してたのは微笑ましかったけど
    もしあれが初めて夢精した流れだった場合は司先生に頼るのだろうか…

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:14:23

    >>21

    タイのホテルでのプールイベントとかヤバいね

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:17:37

    >>22

    出会った時点で既に自尊心ズタボロだったから普通にスケート辞めて終わると思う

    いのりさんが女の時の夕凪ちゃんポジションになるよね

    後から来て一瞬で抜かれてその後勝てないまま終わる

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:32:51

    >>25

    何か芳醇なおねショタの匂いを感じますね

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:21

    >>26

    全日本ノービス男子で4回転2回跳んで男子唯一の100点越えで優勝したいのりくん

    銀メダリストの理凰くん「お前の方が何百倍もすごいよ」

    フォロー出来るか…?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:21:51

    >>28

    まず金メダル取った方が大差で銀メダル取った子より凄いのは当然なので「おまえの方が凄い」の流れにならない

    光ちゃんみたいな特別なライバルでも無きゃ同じ舞台で戦って負けさせた相手を慰めるなんて普通はしないし

    最後のコマも光ちゃんがいのりくんとお揃いの金メダル取って嬉しそうに笑ってるシーンで終わり

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:45:57

    理凰くん曇らせ世界になるよなーたしかに

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:39:01

    ノービスの段階で4回転跳べる男子とか夜鷹純すら比較対象にならない天才なのでは?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:11:36

    ミケとの関係も大変だろうな
    ライバルだと思ったら男子で
    優勝を逃して甘えているから
    思春期になったらどうなるかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:57:12

    ミケ太郎はいのりさんが2回転跳ぶかもって思ったナッチンがジャンプの難易度上げた事でミスしたから競わないこの世界だと普通に優勝してそう

    ずっとべったりだったけど思春期で意識して離れようとした時にいのりくんに寂しそうな顔されてすぐに元に戻りそう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:52:30

    いのりさんが男の場合、光ちゃんとバチバチなライバル関係になるかなぁ?
    フィギュアスケートが男女で分けられてるスポーツな以上、真の意味での対等なライバルにはならない気がする。

    小中の間はライバル関係になるだろうけど、高校生になったくらいから男女の性差がはっきりしてきた辺りから
    ライバル関係解消みたいな感じになると思ってる。

    光ちゃんからしたら『狼嵜光に並んでも影にならない存在』という、理凰くんが目指す者、乗り越えるべき壁と認識するようになるんじゃないだろうか。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:21:17

    「自分よりコーチに近い」という嫉妬に近いライバル心になるかな?
    あと、女子の側にバチバチに競り合う相手がいなくなるので孤独感が増す

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:00:46

    自分より夜鷹純に近い存在(しかも同性)
    いのりくんの台頭から理凰の元気がさらになくなる
    原作みたいなライバルにはなれない

    うーんファーストインプレッションからは悪化の一途か?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:31:19

    中部ブロック大会でのいのりくんは
    ・まいんちゃんを出会い頭に口説く
    ・茉莉花ちゃんに膝上を勧められる
    ・女子トイレに間違って入る
    ・夕凪ちゃんのルーティンを聞いた上に本人に見られる
    ぎりぎりツーアウトか……?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています