- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:54:02
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:54:51
外せよマスクくらい
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:55:23
マスク外すのと次の仕事探すのだったらどっちがめんどくさいと思う?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:55:48
好きにしろよ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:55:57
職業柄にもよる
人と話したり大人数が部屋に詰めてる職ならちょっと問題あると思う - 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:56:21
上司以外に言われたことは?
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:56:27
いまだに外せとかいう職場のがやべーよ
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:57:06
コロナ時代のマスク生活が快適すぎて今でもずっと着用してるわ俺
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:57:10
職業による
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:57:20
上司をパワハラで訴えるか仕事辞めるか
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 15:59:48
マスクしろならまだわかるけど外せって言われる職場が思いつかない
クレーマーから文句でも来たのかな? - 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:01:49
マスク外せってのはよくわからんな
乾燥にせよ喉が荒れるにせよマスクしたい理由はあるだろうに - 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:02:44
好きにしたらいいんじゃねとしか言えん
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:03:26
スレ主が溶接工とかだったら辞めてもいいと思うよ
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:08:23
業務上やむを得ない理由があるのかどうかで話変わってくるな
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:26:45
まだ一部のキ◯ガイ店や客の中ではマスクして接客するのは相手に失礼という激ヤバ思想が生き残ってるからそういう接客業なのかも
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:53
実は職業プロレスラーだったというオチかもしれん
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:36:42
これ言ってる中学生のスレ見たことある
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:38:45
絶対に外したくないとか言うのはさすがに病気だよ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:38:49
通年でマスクつけてると花粉症の症状がおもっくそ改善されるのと
地味に季節の変わり目にかかってた風邪が無くなったからマスク外せねえ - 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:27:33
ふつーにコロナも百日咳とかも出てんのにな。
なんなら食中毒の危険性も減る。 - 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:29:53
マスク外せもまあまあアレだがそれで仕事辞めるのは流石にどうかと思う
恥ずかしい以外に何か理由があるならごめん - 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:31:23
録音してパワハラで訴えろ
勝てるぞ - 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:31:38
まーた自己完結系スレかよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:35:17
マスクを外させたい理由を聞いて業務上必要じゃないならハラスメント相談かなー
何もせずに辞めたいとか言ってる時点で1に都合が悪い情報出してなさそうと思ってしまうが - 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:40:30
マスクをつけるメリットは、風邪を他の人にうつさない
マスクをつけるデメリットは……何だろう?声が聞き取りづらくなるとか? - 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:42:46
接客業だけど顔がよく見えないからって理由でクレーム来たことはある
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:46
顔を覚えてもらうのが大事なのに
顔を一部分でも隠してたらだめでしょうよ - 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:42:54
マスク外せの理由考えてみたんだけど耳が聞こえなかったり聞こえにくかったりする人の案内してるとかなら唇読みやすいように外せとかあるのかもしれない