- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:07:24
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:08:17
江戸転載がやり得過ぎルと申します
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:15:35
五属性全部の術使えてるんだよね凄くない?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:19:16
未だに最強火影論争で愚弄されがちだけどジジイで神樹バキバキに脳焼かれて
全盛期はガチで最強格だと信じたい、それが僕です
おそらく二代目の考案の術は網羅してそうなんで柱間はありかなしか論ぐらいが争点なんだよね、猿くない? - 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:20:46
猿聞いています
最強論争でさすがに初代には叶わないだろとか言われるが強さ描写は異常者のそれだと - 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:22:05
ファンブックでガキっの頃から二代目凌ぐ才能持ってたことが明かされたジジィやん
弟子の自来也やですら弟子に無慈悲になれるというのにお前はなんだ - 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:23:20
仙術無し柱間ならいい勝負が出来そうなんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:24:25
卑劣様の感知力でも間に合わず、水遁でも対処できないレベルの再生力を誇る神樹をボコボコにしながらナルトを救出するシーンは最高スよね...
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:25:23
三忍はミナト死んだなら誰か5代目をやってやれよ
おいぼれの猿先生可哀想なんだよね - 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:25:46
全盛期なら二代目は軽く超えてそうですね、ガチでね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:26:13
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:27:21
本来は相手の術を全部相殺してゴリラパワーでぶん殴る最高に頭のいい戦闘スタイルなんだよね
すごくない? - 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:27:46
木の葉の術を全部使えるので飛雷神も使えそう
二代目ほどの制度は無さそうだけど、サポート役で - 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:27:56
手裏剣影分身…すげぇ
絵面地味だけど殺意高すぎるし - 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:28:46
えっ木の葉のすべての術使えるってことは螺旋丸もいけるんですか
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:29:57
初見殺しやクソコンボを使う2代目からしたらフィジカルおばけで術も全部知ってる三代目はメチャクチャ相性悪いっスね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:30:43
あーっ全盛期までの年齢幅がありすぎていつが全盛期かわかんねーよ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:31:03
血継限界以外全てとある以上、既存の術系統の延長のスキルツリーはやろうと思えばできるんじゃないスかね
車輪眼持ってなくても封印術とか見てコピーしてるあたりプロフェッサーの異名は伊達じゃないんス 忌無意 - 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:31:46
全盛期のコイツが2代目譲りの手数の豊富さで術を相殺しながら体術で殴ってくるってネタじゃなかったんですか?
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:32:11
弟子で術を極めようと努力してるのにワシを火影に推薦しなかったジジィやん
元気しとん? - 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:32:46
口寄せのエンマが変化も体術もいけるのずるいと思ってんだ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:32:46
どうして写輪眼なしの後出しで術を相殺できるの?
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:33:47
もしかしてノーカラテノーニンジャの体現者なタイプ?(神樹バキバキ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:34:48
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:35:11
おおっ黒い球が飛んできたっ
3つ以上の性質含んでて携帯変化に持続時間があると思われる - 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:36:10
もしかして大蛇丸がすべての術覚えようとしてたのこいつの影響が大きいタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:43:43
ナルトを樹から助けるシーンが好きなんだァあんな細身でも筋骨モリモリなタイプ?
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:46:32
九尾騒動でもケリ一発で吹っ飛ばしてたりやってることが割とドラゴンボール感があると申します
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:49:43
ペイン天道が暴走状態の半分九尾にフルボッコにされてたのに里の精鋭総出とは言え完全な九尾を無傷で里の外に追い出してるんだよね普通に老いても強くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:51:44
確かに猿飛側に柱間を倒す手段は無さそうだけど…柱間側も大規模忍術の引き打ちに徹して粘り勝ちするしかなさそうなのは大丈夫か?
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:57:00
素のフィジカルで神樹粉砕できて歴代最多の手札を持ってる時点で強すぎて話にならないから質量差で押し流すしかないんだよね、すごくない?
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:58:25
老いてもなお大蛇丸と超絶劣化エドテン千手兄弟でようやく相討ち取れるとか刺激的でファンタスティックだろ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:59:11
伝タフ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:01:12
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:04:21
大蛇丸が…ジジイの猿先生を気に入ってるから…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:04:53
二代目はチャクラ極小で得体の知れない高速術で不意打ち仕掛けてきそうだけど
三代目は相手の出方見切ってから高速多重展開で相殺した上でフィジカルでねじ伏せてくるんだよね……やっぱり怖くない? - 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:05:53
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:07:05
写輪眼無しでうちは以上の後出しジャンケンするのはルールで禁止スよね
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:07:32
不思議やな仙術抜きの柱間相手やとそこそこやり合えそうなのにマダラ相手には遊ばれそうな気配がある
と言うか柱間もマダラも猿先生も基礎スペックでゴリ押すタイプなんだよね脳筋じゃない? - 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:10:28
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:11:01
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:16:15
- 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:16:29
ヒルゼンみ ひとりでいい格好するのはやめろ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:17:34
ダンゾウみ 今は仲間同士の結束が必要な場面だから私的な争いを持ち込むのはやめろ
- 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:20:20
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:23:34
ウム…万華鏡の瞳術不要ッこのスサノオで攻撃全部防いでぶった斬れば良いって言うある意味猿先生に最も近いタイプなんだなぁ…
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:23:39
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:24:03
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:24:49
すみません、そいつ瞬間最大風速なら歴代最強の火影なんです
- 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:26:21
瓦手裏剣…聞いています
地味に殺傷能力はありそうだと - 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:26:52
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:26:53
大蛇丸戦でたびたび指摘されてた
加齢によるチャクラ量減衰で昔ほど影分身を多用できないリスクを
穢土転生による無尽蔵のチャクラが支える… ある意味"歴代火影最強"だ
影分身って本来術者の現存チャクラを等分して分身に持たせる術だけど
影分身それぞれも穢土転生の無尽蔵チャクラの恩恵受けられるんかな? オトン - 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:27:44
しかし…神樹ぶった斬り程度ならばナルトからの九尾チャクラバフありのミフネ程度でも出来るのです
少なくともマダラの完成体スサノオが砕かれた描写は柱間の真数千手以外に無いのですしかも中のマダラと九尾は意外と無傷っ
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:27:57
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:28:32
囮の過去描写とか見れば分かるけどあれでも年齢的には爺状態で全盛期とは程遠いんだよねパパ
- 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:29:12
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:30:58
猿先生はこんなにも強いのにどうしてその息子はあの体たらくなのか教えてくれよ
NARUTOの世界は血統が8割と言っても良いのにどうして…? - 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:31:07
このレスは削除されています
- 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:32:06
- 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:32:46
- 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:39:42
- 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:17:28
全盛期の猿飛先生…謎
描かれた事がないから想像で語るしかないんや
木の葉崩しの時の猿飛先生…微妙
老い故にバテやすいし屋根の上で完結するぐらいの戦闘規模なんや - 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:19:41
- 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:25:34
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:28:18
◇宴会芸…?
- 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:04:19
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:13
大蛇丸の問いかけにンオォ⁉︎と返してる印象が強い、それが猿飛ヒルゼンです
ねぇ...猿飛先生ェ... - 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:05:30
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:38
- 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:45:50
- 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:22:14
- 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:50:28
- 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:27:20
マダラは遊んでるというがその遊び方が輪廻眼+エドテン+木遁ないと不可能というか生前より強い使い方してるんだから話に何ねーよ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:22
マダラは予定通り進めれば勝てる状態が整ってるからこそ手を抜いたり趣味に走ってるだけだよねパパ
いくらうちはとはいえ長いことやってきた計画の大詰めでそこまでバカはしないと思われるが…いくらうちはとはいえ… - 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:45:40
- 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:47:12
このジジイをして末期まで越えられず、里に参加すると聞いて柱間とマダラが色めき立つレベルでサスケの名前の元になった猿飛サスケとかいう実父が気になってしょうがないのはおれなんだよね
- 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:48:46
しかもこれ「食らった状態のエドテンが自爆発動」でモノローグ出てるから喰らいボム自爆含めてよくやってたっぽいんだよね
- 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:55:39
というか角都の強みが悉く猿先生と噛み合ってないんだよね、酷くない?
五大性質変化コンプリート同士でフィジカルで完敗しててしかも相手は歴戦を超えた歴戦個体で扉間の弟子なんだ、角都のスキル構成でワンチャンあると思わない方がいい
- 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:42
待てよ、咄嗟に目を閉じてもいきなり艶かしいメスブタのセクシーボイスが聞こえてきてビックリするから耳も塞がないとダメなんだぜ
セクシーコマンドー…すげぇ 感動するくらい感情のある存在では対抗手段が存在しないし
- 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:58:30
待てよマダラは手元にあるオモチャで遊ばずにはいられない性分だからエドテン体をフル活用してただけで無いなら無いで何も問題は無いんだぜ
そもそも直接対峙してた柱間ァが生前の方が強いとお墨付きを与えているんだから話になんねーよ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:58:49
- 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:59:32
ダウゾウ含め全員猿先生がいるからマイ・ペンライ!で我が道を独走してるんだ、満足か?
- 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:00:16
下手したらマダラまで在籍していた柱間時代に木の葉に暗殺いって五体満足で帰還したあたりそこまで柱間に殺意とかがなかったにせよ相当な隠密力と戦闘力あったのは間違いないんだよね
- 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:00:36
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:01:58
エドテン戦で「相変わらずの金剛力」って言ってるあたり剛力一族である千手兄弟直々にフルパワー体術訓練受けてたっぽいんだよね あの綱手以上のパワーと組み手してたと思うとやばくない?
- 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:03:57
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:05:12
- 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:07:37
- 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:08:33
確かに2代目よりは強いだろうという反面……実際戦うと卑劣様の卑劣な策略喰らいそうという感覚!
- 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:09:43
ペインは仕組みさえわかれば自来也でも倒せたらしいからそこはギミックを見つけられるか次第じゃないスか?
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:42
パートナーを衝動的にぶっ殺す割に結構飛段への面倒見がいいし飛段は死なないから助かるみたいなコメントしてるからトラウマと更年期障害で限界だったんじゃねぇかと思ってんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:12:15
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:13:58
生身なら初見では長期戦必至のペインとは相性悪そうだけどエドテン体もしくは全盛期なら負け筋無さそうなんだよね、強くない?
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:18:01
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:47
猿先生のかけたいつか生まれ変わった両親とまた会えるという言葉と再生の象徴である白蛇の話が最悪の悪魔合体した所に猿先生と綱手と自来也への拗らせをトッピングした結果不死身の蛆虫と化した…それが大蛇丸ですわ
- 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:50
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:25:29
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:31:26
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:34:32
- 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:38:00
- 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:41:32
- 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:21:06
- 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:02:31
マダラの場合は完成体スサノオを突破しないとノーチャンスだから仕方ない本当に仕方ない
柱間の木遁は神樹を叩き切れてるからまぁ突破出来るやろ問題は…柱間細胞の再生力を上回れるかどうかだって話だからね
- 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:11:53
完成体スサノオと金剛如意がどうなるか分からないから仕方ない本当に仕方ない
- 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:27:58
- 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:28:56
木ノ葉崩しの時の初代と2代目は全然全盛期じゃないって ネタじゃなかったんですか
- 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:31:05
- 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:33:08
- 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:41:34
すみません、全ての術が規格外でも1番の強みはやっぱり木遁とフィジカルだし神樹を粉砕できる全性質持ちの超高性能オールラウンダー相手に規格外なだけの普通の術が通用するとは思えないんです
- 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:32:06
- 111二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:59:48
うーん全盛期の描写されない出番も活躍も少ない猿顔のジジイとか不利すぎるから仕方ない本当に仕方ない
- 112二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:20:51
- 113二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:40:49
- 114二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:54:08
- 115二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:20:51
- 116二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:29:02
チャクラ探知と超高速カメラ機能と幻術をデフォで備え輪廻眼に準じる能力を覚醒しうる写輪眼、産まれつきの大量のチャクラ、最高クラスの火遁適正がうちは一族を支える…普通に最強だ
- 117二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 12:15:14
- 118二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:48:51
改めてオビトがイタチの真実を語るシーンを見たらめちゃくちゃ3代目を擁護してて笑ってしまう
サスケの憎しみを木ノ葉にぶつけさせたいなら3代目を庇う必要は無いのにどうして? - 119二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:51:07
うーん冷静に考えるとうちはのやらかしとかナルト放置とか政治に関してはこの無能がって感じだから仕方ない
- 120二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:47:33
ナルトミナトサスケイタチのモンペファンを敵に回したから仕方ない本当に仕方ない
このスレ見返したら「強さ」しか語られてなくてなんとなく察してしまったのが俺なんだよね - 121二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:50:23
なんでって…利用する気満々のオビト視点でも愚弄するのは気の毒だっただけやん…