標準体重をデブ認定する奴

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:33:26

    多過ぎないか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:35:56

    体重なんか本質的には無意味だからな
    重要なのは体脂肪率よ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:37:36

    標準体重はあくまである程度筋肉が付いてることを想定してるからね
    普通の筋肉量と体脂肪率ならそりゃBMI22ならぽっちゃりしてくるのは仕方ない

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 16:42:29

    骨格や体質によって見合う体重はだいぶ差があるから骨格的に細くて華奢な人から見たら標準体重は重いんだと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:05:08

    数字しか見えてないバカめっちゃ多いとは思う
    バカだから数字しか見えてないのか知らんけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:16:10

    医学的な標準体型と世間的な普通体型に乖離あるからね
    医学的な標準体型BMI22前後だけど世間的な普通体型とされる人たちはだいたBMI18~20ぐらいだったりする

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:17:49

    いや、標準体重はデブだよ
    デブに配慮した結果

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:18:12

    そもそもBMIって雑すぎてなぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:19:23

    体格とか筋肉量に左右されるので、わりと低く見積もったほうが良い気がするぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:20:58

    デブか痩せかの二択しかない人が増えたとは思う
    「普通」の範囲が狭い

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:24:14

    BMI21だけど個人的には今が一番「普通体型」だなって思う
    ちな筋肉は全然ない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:19:42

    普通体型の定義が広過ぎる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:23:25

    >>12

    そりゃ本来は医療現場で使われる指標のひとつでしかないしな、一般人が過度に気にしてる現状がナンセンス

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:25:40

    本来は美容じゃ無くて健康に過ごせる体重の事だもんな
    見かけは考慮されて無くて当然

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:33:57

    健康が1番だけどやっぱり自分の見かけは気になるんだよな
    そうなると大抵の人(特に女性)はBMI22下回ってくる人が多くなる

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:49:47

    こういう表で標準体重が1番大きい数値か肥満の次だったりすること多いからそうなると標準体重=太いって認識しやすいとは思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:20:35

    >>11

    自分はBMI21の時は明らかに周囲から見たら太めだなって感じてた

    元の骨格ゆえなのか痩せ信仰で感覚麻痺したなのかはわからん

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:22:49

    >>14

    健康に過ごせるのが一番なはずなのに何故みんなそんな見た目を気にするんだ…

    何よりも代えがたいのは健康のはずなのに…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:28:07

    >>18

    理想の見た目じゃないと周囲の目が気になったりして精神的に追い詰められるから?

    他人の容姿をdisる人が消え失せれば精神的に余裕が出来る人の割合も増えるんじゃね?

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:34:26

    >>18

    生まれつき痩せてる人以外でもオシャレを楽しみたい、美的感覚で痩せていないと嫌だ、周囲の目が気になるから痩せたいとか色々あるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:44:44

    >>18

    逆に18は気にならないの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:46:02

    大事なのは見た目や

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:49:02

    いうてちゃんと鍛えれば健康体重と美容って両立できるし…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:50:54

    >>21

    体型なら気にならない

    大体にして体型弄ってくるような連中が悪いんだから自分は何も悪くないからな

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:02:16

    >>23

    BMI22前後だけど細くて引き締まってるってなると女性だとガチのアスリートかスポーツインストラクターとかそっちを本業にしてるような人たちが殆どで一般的なOLでそれを目指すのは現実的に難しい

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:08:39

    >>25

    そうか?BMI22はともかく20までいくと軽い運動しているだけで大分引き締まって見えるけどな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:10:54

    大事なのはどう見えるかだ
    生まれついてのモヤシが筋トレにハマったりするけど
    体脂肪率が低いだけで骨格からカスだからみっともない
    逆にデブが激痩せしてみても皮が弛んで姿勢も悪いからみっともない

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:28:29

    拒食症でも目指してんのかね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:47:12

    Xだと普通体型(おそらくBMI21〜22前後を想定)はレディースの服無いとかアパレルは痩せてる人向けとかウェディングドレス着れないとかの投稿がバズってたからな

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:41

    体重じゃなくて体脂肪率で測るべきと考えられるが

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:43:12

    でもBMIの肥満Ⅰって普通に目立つレベルで脂肪蓄えてる人が多くない?
    筋肉量とか骨格の関係で肥満に分類される人はそれこそボディビルダー並みに鍛えないと無理だろ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:47:00

    大谷翔平レベルでやっとBMI26だから一般人のBMI25前後で引き締まってるからデブじゃないは無理あると思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:12

    あにまん民は標準体重でもデブか不健康だろう

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:19:44

    最近は見なくなったけど10年ぐらいのファッション誌はモデルの身長体重を公開するのはザラだった
    自分が二コラ読者だった頃は1年に1回全ニコモのプロフィール公開が当たり前のようにあったし、名前出さないけど165㎝で48~49㎏のニコモが誌面でダイエット企画やって毎月体重測って今月は痩せただの50㎏近くてヤバいだのみたいな感じだった
    シンデレラ体重ですらモデルの中だと太ってる扱いでそれを誌面に出してるわけだから読者からしたらモデルの○○ちゃんはあんなに細いんだとか50㎏以上はデブなんだとか捉えられかねないし、痩せている=美っていう価値観は刷り込まれやすいよねって思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:09:34

    感じ方は人それぞれだと思うが自分は人から痩せてるねとか細いねとかスタイル良いねとか言われるのは嬉しいんだけど普通体型だねとかちょうど良いねとか健康的だねとか言われるとなんかモヤるんだよな
    それが答えなのかもしれない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:22:28

    >>35

    モヤるのわからん

    デブだねぐらい言われたらストレートに悪口でムカつくけど普通体型だねは悪口じゃないじゃん

    そこまで痩せてたらむしろガリだねって言われるだろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:27:29

    >>36

    普通体型だねはともかくちょうど良いや健康的だねっていうのを肉付きが良いとかムチムチしてるねとかの意味合いで使う人がいるから肉付きが良くてムチムチしてる→細くはないどころかぽっちゃりしてると思われてる→もしかして私ってデブだと思われてる⁉って受け取ってるのかもしれない

    良い意味で言っていても悪く受け取られることは往々にしてある

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:41:53

    被害妄想激しいだけですやん……

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:43:09

    みんなそこまで考えて言葉発してないよ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:27:43

    体型など見た目についてとやかく言うのは良くないのは大前提として、見た目について言及せざるをえない機会があった場合は女子には可愛いねって言うのと同じように細いね~って言っとけば良いのだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:42:23

    >>12

    下限のBMI18.50と上限のBMI24.99だと色々違いそうだもんな

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:28:28

    この間までしつこく日本の女子高生のBMIが太すぎるってスレ立ててた奴いたけど、
    あんなに歪んだ思想どこで覚えてくるのか怖かったな
    女のBMIは18以下が適正とか自分は男だけど160㎝45kgで周りから細くて美人って言われてるとか
    ああいうのが未成年の女にデブデブ言ってるんだと思うとヤバ過ぎるわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:21:02

    >>42

    この間の168cm48kgニキみたいな奴関係なく女子は同性間の品定めがドチャクソ厳しいから痩せ信仰が加速しがち

    あと、168cm48kgニキは(本当にその数値なら)本人が細過ぎるのに加えて>>34にもあるように芸能人の公称プロフィール、アニメや漫画に出てくる二次元女子の設定等を真に受けてるから三次元の一般女子の数値をデブだと認識してると予想

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:21:50

    男のせいで多くの女性が苦しんでることを男たちは自覚した方がいいぞ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:23:13

    着物や漢服はあまりに太いと映えない
    特に着物は出っ尻鳩胸と言って、西洋で言う所のグラマーで美しい体型だとダメ
    なので標準体重の人はドレスを着よう

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:25:00

    K-POPだと170㎝46㎏とかいう信じられない人もいるからな
    拒食症をかたくなに認めないで吐いてないならOK!鍛えてるだけ!痩せてる人にも人権よこせ!とか
    ファンが騒いでたウォニョンも、太もものすきまがだいぶ閉じてきて健康的になってる
    そもそも太ももの隙間って女の骨格的にはないのが正常なんだよね
    ぴっちり閉じてるのが本当は健康

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:26:09

    国が注意するレベルで肥満への恐怖とやせ形信仰が今えげつないのでもっと肉をつけること意識すべきや少なくとも十代のうちはしっかり食べないと体力不足で社会人になってから死にかけるぞ

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:29:33

    BMI22なのにデブ扱いされる……BMI1桁の流木みたいなやつよりはいいだろうがよ!

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:34:14

    >>48

    BMI一桁はさすがに摂食障害でも無理

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:41:33

    実際デブなんじゃね
    自分も標準に収まってるけど腹に贅肉つきまくってるし

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:42:58

    冷静に国民は価値観を一旦変えるべきだと思うんだよね少なくともあばら骨くっきり見えるような人は痩せて綺麗!ではない

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:45:05

    標準体重22でもぽちゃじゃないのは>>3にもある通りだと思う

    健康上の理想は筋肉付けた標準体重なんだろうけどそれを目指すのはかなり難しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:00:12

    この画像はガリガリだと健康リスクあって将来大変なことになりますよって啓蒙してる投稿で用いられたものだけど、BMI24はこんなに細くない!って声も多かった
    現実のBMI24に近い見た目のイラストにすれば良いものをわざわざ細い女性のイラストにしてるあたり細いのが良しとされてるというか痩せ信仰の根深さを反映して皮肉だなって思う

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:53:18

    >>53

    BMI24の体型をリアルに描いたら自分の考えが支持されないとでも思ったんじゃないか?

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:09:22

    >>53

    BMI24は数値的には肥満の一歩手前だし見た目もよほどの筋肉質かつ骨太じゃない限りは小デブだからな

    この画像でBMI24だとされてる女性はBMI24にしては細すぎるし見た目的にはBMI18~20ぐらいにしか見えない

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:14:55

    あにまんに限らず体重や体型の話題見るとこれ思い出す

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:42:59

    >>54

    >BMI24の体型をリアルに描いたら自分の考えが支持されないとでも思ったんじゃないか


    これがもう痩せ信仰なんだよ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:46:41

    まずは男を批判して意識を変えさせないと始まらないでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:48:01

    >>58

    男を批判したら何が始まるの?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:48:45

    >>3

    ほんそれ

    自分はBMI17.3だけど体脂肪率26%だわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:51:33

    >>59

    標準体重をデブ扱いしてるのは男なんだからそこを変えないとどうしようもないってこと

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:53:11

    >>61

    >>56見るに男の多数はそう思ってないから押し付けでは

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:56:56

    >>61

    標準体重決めてる医者の大半が男性だと思うんだが

    そもそも標準体重をデブ扱いしてるのは男だけだと考えてる根拠は何?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:58:07

    >>62

    普通体型やふくよかな体型を好むくせに標準体重はデブ扱いする男が山ほどいるんだよなあ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:48

    >>64

    ガリ男じゃねえかなそういうのは

    ガリ男基準の普通体型の女の子だと膝に乗せると尻の骨が刺さって痛い

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:01:52

    BMI22〜23になった時にやばい太ったと思って食事制限して体重は必死こいて落としたんだけど
    元々運動してなくて筋肉なさすぎてBMI18になっても腹とか太ももや二の腕がぷよぷよしてたわ
    とりあえず18は痩せすぎだからBMI19〜20に戻して
    運動嫌いだけど食事制限だけじゃダメだと諦めて軽い筋トレ始めたよ…

    スポーツ選手並みに鍛えてたら多分BMI25でも締まって見えるんだろうけど
    一般人の私はそれだけ鍛えて維持するのはキツいので程よくやるしかなさそう

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:03:01

    >>53

    確かに24はこんなに細くない

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:06:39

    >>56

    多分触り心地が良いのはBだと思うけどシルエットとしてはAの方が綺麗だと思うので男と女で好み逆なのは何か分かる

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:31:56

    男性の多くは>>56のBが160cmだと仮定すると50kg未満だと思っていそう

    見た目の好みはBだとしてもBが平均身長かそれ以上あったら痩せ型の数値を出すのは難しいことをイマイチ理解していない気がする

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:43:24

    >>56

    身長160cmだとしたら

    Aは42㎏前後

    Bは57㎏前後に見える

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:54:19

    女の痩せ信仰って女同士のそれだろ
    ていうか普段から男憎んで叩いてる癖に男に評価される前提の価値観を是としてるのが不気味

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:09:46

    男でやせてる女好きって言うと引かれるのは、
    飯食わない女欲しいとのたまい、妖怪二口女と結婚したドケチ男の伝説みたいなもので
    女に食わせたくない、支配したいという欲求が透けて見えてる気がして引かれるんだろうな
    実際極端な体型好きの男はそういう奴が多い

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:18:23

    >>72

    極端すぎるだろ…

    男でやせてる女好きって言ってるのは男女どっちから見てもぽっちゃりなレベルより痩せてたらなんでもいいぐらいの感じだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:19:31

    >>72

    随分な言いようだな


    太ってる体型の奴に限って高圧的で暴力的、実際に力が強くて手に負えないってのしか見たことがなくてそういう体型の女が恐怖のトラウマになってるからなんだが

    渡辺直美とか太ってる女子がその代表例

    そういう恐怖を感じないのが痩身くらいなんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:22:50
  • 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:23:29

    お洒落なアパレルだとレディースはSとМしかなくてL無いところ多いよね
    そうなると必然的に痩せ型にならないと入らない

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:30:06

    太ももと脛が鶴みたいに一直線になってる女性たまに見るけど、折れないかすげー心配になる

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:38

    そもそもF(フリー)サイズが小さい

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:46:12

    痩せてる方が色々なデザイン着れるけど貧血が酷かったから
    体重増やしてその中で着る今の方が生活が向上した

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:47:56

    >>78

    フリーサイズは店によるし同じブランドでも商品によってだいぶ違ってくる

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:37:14

    >>72

    好みの問題だから引くとかはないけど謎にモラハラやロリコン認定してくる人は一定数いるイメージがある

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:09:53

    >>56

    男性がデートする時に連れて歩きたい女とベッドで抱きたい女は全然違くない?

    肉付き良い女性は服着るとデブに見えがちだし、服を綺麗に着こなせるモデルのように細い女性は脱ぐと貧相になりがちだからね

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 03:37:04

    BMI上は普通体重だけど脂肪肝だよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:29:53

    そりゃ正常な人間なら中庸の体型が好きなのが当たり前だろ
    極端な痩せ、デブがいいってことは相手の体型を自分好みに支配したい欲望があるってことだからおぞましいことだよ

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:38:50

    BMIはあてにならないとか言われがちだけど数値だけなら余裕で痩せ型なのにマツコ並みの体型とかBMIでは余裕で肥満度4だけどカリカリに細い人とかはいないからな
    あの大谷翔平だって筋肉凄いけどせいぜいBMI26だし一般人が引き締めてるから体重あるって言っても普通体重の範囲内に余裕で収まるだろうし、一般的な筋肉量や骨格ならBMIが普通なら普通体型だろうし、痩せ型なら細身、肥満ならデブになるだろうからBMIは結構指標にはなると思う

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:42:24

    女性が男に支配されてる現状を変えていかないと

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:16:31

    >>64

    全員が全員とは言わないが、そういう認識の男性は普通体型やふくよかな体型の女の子の体重が軽い(≒40㎏台)&それが標準というか普通の体重だと思っていて、(医学的な)標準体重についてこんな数値なら巨デブだろみたいな認識なのでは

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:48:35

    JIS規格を見ると言うほど痩せ信仰か?って思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:50:08

    見た目が全てだろ
    おでこにBMIや体重書いて出歩くわけでもなし

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:51:25

    >>76

    女性サイズSがデカすぎ問題もある

    LLなんて着たくないだろうからしゃーないかもしれんが

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:55:25

    >>90

    170前後あるけど自分の身長差し引いてもLサイズ勧められたら地味に凹むし、Мが着られると地味に嬉しいしSが入った日には心の中で狂喜乱舞してるからサイズは小さい方が良い信仰みたいなのあるよね

    あと服じゃないけど指輪の号数とかも男性と同じかそれよりも太いと嫌だなってなる

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 14:56:17

    身長159cmなので標準体重の範囲内に設定されてる2次元キャラ

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:02:35

    >>92

    当初は165cm設定だったらしいから事情はわからないけど途中で変更されたのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:03:45

    さくりゃくや

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 15:14:37

    >>90

    痩せてる人や小さい人からしたら逆にSサイズデカいってなってるもんね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:40:50

    体脂肪率の話しようよ
    腹筋が見えてくるのはどのくらいからだっけ

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:08

    体重やBMIより体脂肪率が重要なのはわかるけど一般人の殆どは鍛えても余裕で普通体重の範疇に収まるからBMIもなんだかんだ機能してるんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 16:48:21

    元から痩せ信仰はあるけど、最近のXではインプ目的の美容垢がダイエット薬のリンクに繋げるために人のコンプレックス煽るようなポストをしてるのも影響してそう
    ああいうのを気にするタイプほどsns頻繁にみてる

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:47:35

    >>95

    ほんとにこれはそう

    Lサイズ以上ない問題はよく言われるけどSサイズ以下も普通にないしロング丈ワンピとか着丈長すぎるのばっかりで可愛いと思っても着れない

    平均身長前後かつ痩せ型のとてつもなく狭い領域だけがターゲットなのかなってレベル

    まぁ需要なんだろうけど……信仰で服作ってんの?と言いたくもなるぐらいにはサイズが合わないことが多すぎる

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 17:53:00

    今の学生めちゃくちゃ細くて心配になる…筋肉はつけて欲しい

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:04:00

    数字を気にし過ぎというか身長とか見て取れる程度の肉付きならまだしも体重何キロとかBMIいくつで競いだすのが謎
    実際に計って正しい数値を見てるわけでもなければ写真なんて加工し放題で何を根拠にSNSでしか知らない相手と張り合ってるのか

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:45:57

    痩せ信仰に支配されてるパターンにも2つあって見た目と数字どっちに拘るかで別れるんだけど見た目に拘るタイプは腹が出てる=太ってるって認識の人が多いんだけど筋肉がないと内臓支えられず垂れてくるから腹が出てるように見えるって知識すらない人が多いのが困るというか怖いんだよね
    数字にこだわるタイプは最初の方で言われてる通りだし
    痩せ願望ある割に知識がスカスカな人多すぎん?

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:40:25

    >>102

    自分はだいぶ痩せ信仰に侵されてるけど見た目にも数値にもこだわってると思う

    体重は軽く体脂肪率は低く見た目は細く華奢でありたい

  • 104二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 03:05:00

    >>99

    平均身長に合わせるのはまだわかるんだけど横幅に対して痩せ型に合わせてるのは理解に苦しむ

    ただそのお店のターゲット層とか年齢層とかコンセプトとかで色々変わるからそこは仕方ないのかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:51:40

    >>90

    LはともかくLLまでいくとデブなイメージあるから敬遠されやすいからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 09:58:09

    自分がデブだから仲間を増やしたいんだろ

  • 107二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 11:59:26

    あにまん民が体重やらBMIやらを申告するスレあったけどそこでの平均がBMI21か22ぐらいだった記憶ある

  • 108二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 12:03:59

    ドラえもんの人体取り替え機で痩せ型の人と肥満体型の人の胴体をチェンジして半年くらい生活して、お互いに標準体型にする。
    …という非人道的な提案。

  • 109二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 19:20:13

    全員が全員では無いけどガリほどもっと痩せなきゃとか自分を太いと思ってる人多くてデブほど自称ぽっちゃりやグラマーで断じてデブではないと思い込んでる人が多い印象ある

  • 110二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 02:11:28

    >>108

    胴体以外はそのままなの?

  • 111二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 10:56:18

    若い子(特に学生)は細い人多いからその中だと標準体重は相対的にぽっちゃりや太め枠になりやすいよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:08:51

    >>109

    デブ側だけど現実見ると普通に「健康のために痩せろ」っていう話にしかならんし

    現実見たくないんだよ


    ガリ側はわからん、ほんとうにわからん

    その骨と皮しかない足を見て何を「まだまだ太くて」と言ってるのか理解できない

  • 113二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:24:09

    >>109

    気にしないデブはデブり続けて気にするガリはガリ程度じゃ気が済まないんだろ

    因果が逆

  • 114二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:28:35

    >>109

    筋肉で重いと言い張るデブ男とか胸が大きいから重いと謎の巨乳アピ()をするデブ女ってたまにいるよね

  • 115二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:29:56

    食べているのにBMI16とかいう、女からは敵視され、男からは軽んじられる体型してるわ…
    マジで極端な体型はやせアピですか?みたいなこと言われてきついわ

  • 116二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:31:35

    >>84

    女にやせてろ、肉付きよく太ってろって望むなら、

    自分も年とっても美しいグレイヘアを維持して決して禿げず、壮健な体型を維持しないとねぇ?

  • 117二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:34:56

    だいたい標準体重の人は筋肉量少ないデブが殆どだから仕方ない

  • 118二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 11:36:48

    >>115

    そういう人は痩せ家系とかを知らない世間知らずなんや

    相手にするだけ無駄 お前が嫌な思いをしてやる価値もないから気にするな

  • 119二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 19:11:50

    >>117

    そう

    だからBMI18〜20が普通とか言われがちだったりする

  • 120二次元好きの匿名さん25/05/02(金) 23:37:11

    >>115

    健康ならそれで良いんだ

    不健康ならお医者さんと相談して健康になってね

  • 121二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 03:18:55

    >>112

    この画像みたいに実際はめっちゃ細いのに鏡に映る自分はデブだと認識するっていう摂食障害によくあるボディイメージの歪みだと思う

  • 122二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:21:23

    自分の腹を見る時は腹を突き出した姿勢になるから腹が出て見えるという当たり前の理屈がイマイチわかってない人はいる
    あとシンプルに姿勢が悪い人
    肩と顎引いて重心つま先に置く綺麗な立ち方すればかなりスタイルよく見える

  • 123二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 04:25:07

    >>84

    ごめん一文で矛盾してて突っ込みたくなっちゃった

    普通な体型が好きなのが普通、極端な体型好きなのは相手を支配したい願望があるからおぞましい!って支離滅裂すぎない?どこからその理論が来たのか教えて欲しい

    好みは好みでしかないでしょうに

  • 124二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 12:51:45

    自分の話になるけど実際に人生で標準体重行ったことないからな
    普段はシンデレラと美容行き来していて、1番太った時がBMI21ちょいだったけどその時は結構ぷにっていたように感じた

  • 125二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 16:31:59

    >>122

    顎引くと骨格によっては二重顎になる人もいるからどうだろう

  • 126二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 21:36:32

    >>121

    身長ほぼ一緒で体格も同じぐらいだと思ってた子と写真撮ったら自分が細く見えたというか思ったより相手が恰幅あるように見えて驚いた記憶ある

    でも思い返すとその子が背高いって言われてた横で自分は細い(お世辞)って言われていたこともあったから主観と客観の乖離はあるよなって思った

  • 127二次元好きの匿名さん25/05/03(土) 22:51:13

    創作界隈では「このキャラ体重おかしくね?」ってのが多い
    それと同じくらい「別にこの体重でも変じゃないけど、ネットではおかしい扱いされてるな…」ってのも多い

  • 128二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 04:35:25

    偏見だけど二次元女子は普通の子でシンデレラ、グラマーやムッチリ系でもせいぜい美容体重か標準体重少し欠けるぐらいってイメージ

  • 129二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 08:56:02

    日本人痩せすぎだからもっと食ったほうがいいよ
    遺伝子や料理の文化もあるが太ってることに否定的すぎる

  • 130二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 14:15:23

    日本人は欧米人と比べて糖尿病になりやすいからな
    よく日本人は100㎏超えはデブの才能あるって言われがちだけどそれも100㎏行く前に身体壊すからだったりする
    あと、欧米人は骨格が立体的で手足も長いから規格外のデブ(おそらく100㎏どころか200㎏とかのレベル)でもない限り太っていてもメリハリあるし医学上の標準体型でもスタイル良い人多い
    日本人はじめとする東洋人は良くも悪くも平面的な骨格なうえに手足も短いから少しでも太ると肉に埋もれてズングリムックリに見えやすくて、少しでもスタイル良く見せるのに手っ取り早い方法が痩せて細くなることなんだと思う

  • 131二次元好きの匿名さん25/05/04(日) 21:03:44

    >>129

    細い方が良いとか小さい方が良いとかの風潮もあるからな

  • 132二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:23:22

    >>125

    顎を引くって

    顎を首につけるようにするんじゃなくて

    首を立てて、頭の位置を後ろにして、肩を下ろして鎖骨を開く感じのことなんだ

    後頭部から糸でつられてるような感じ

  • 133二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 00:31:16

    >>98

    美容垢整形垢は本当に危ない

    平気で写真加工してるしな

  • 134二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:50:59

    >>129

    留学仕事結婚などで欧米に行った日本人は高確率で無効だと痩せ過ぎだからもっと食べなさい肉付けなさいって言われたみたいな話聞くし、向こうで長らくいると食生活や緩い基準故に肉付きやガタイが良くなる人多いイメージ

  • 135二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 03:51:19

    >>134

    無効→向こう

  • 136二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 13:05:33

    >>133

    標準体重前後からシンデレラ通り越したモデル体重になってる人が多いよね

  • 137二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 16:20:35

    >>127

    作る側としても見る側としてもそれだけでっかい乳抱えてたらそりゃ重くなるでしょ…の気持ち大切だと思います

  • 138二次元好きの匿名さん25/05/05(月) 17:16:06

    胸って精々数キロだから、そう標準から大きく外れた値にはならんと思う
    165センチ巨乳で体重50キロは嘘だろとなるのはわかる

  • 139二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 00:56:26
  • 140二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 03:16:03

    >>138

    Eカップでようやく両胸で約1kgらしい

    そこから胸支えるための筋肉量も考えると165cm50kg前後で巨乳を実現するのはかなり難しいと思う

  • 141二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:02:12

    >>110

    ジャイアンとしずかちゃんの胴体をチェンジした際に、脚はそのままだったのでアンバランスな感じになります。

  • 142二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:06:02

    このレスは削除されています

  • 143二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:22:43

    標準体重はちょいデブめに設定されてるんだよな

  • 144二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 09:27:22

    BMIに頼ろうとすんな

    これ何度となく二次元以外カテで言われ続けてんのに、いったいどれだけ同じスレ建てんねん

  • 145二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:00:28

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 10:51:19

    >>145

    >>134が言う肉付きやガタイが良くなるって大抵はせいぜい痩せ型かBMI20あるかないかぐらいの人がBMI22〜24になるぐらいのお話で肥満になるわけではないと思うぞ

  • 147二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:45:55

    >>143

    そのちょいデブめの感覚がズレてるって話じゃないのか

  • 148二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 12:54:12

    >>143

    筋肉量少ない標準体重は見た目的にはちょいデブなのは当然では?

  • 149二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 13:20:37

    筋肉が少なくて脂肪で標準体重ならポチャッとしてるし
    筋肉少ない分姿勢も良くないだろうから余計にだらしなく見える

    筋肉がしっかりあって標準体重なら細く見えるんじゃね?つき方にもよるけど

  • 150二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:18:08

    今の若い女性痩せ信仰がえぐすぎて終戦直後より栄養状態悪いって言われてるから半世紀後には骨折からの寝たきり老人の数がとんでもないことになってそう

  • 151二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 18:21:02

    >>145

    だってアメリカの肥満ってこれだよ

    日本とはレベルが違う

  • 152二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:20:58

    人生で標準体重かそれ以上になったことないから標準体重は重いって印象ある
    でも他人は標準体重だろうが肥満だろうが本人の健康を害していなければ何でも良いと思うよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:31:43

    平均身長の女性が50kg台前半くらいあるのをデブ扱いするの早くやめないと女性の健康寿命が縮まってしまうよ

  • 154二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 19:38:43

    140㎝→43.1㎏
    145㎝→46.2㎏
    150㎝→49.5㎏
    155㎝→52.8㎏
    160㎝→56.3㎏
    165㎝→59.9㎏
    170㎝→63.5㎏
    175㎝→67.3㎏
    180㎝→71.2㎏
    185㎝→75.2㎏
    190㎝→79.4㎏

    各身長の標準体重がだいたいこのぐらいの数値だから女性の平均身長(158㎝前後)で50㎏台前半は普通に細い方ではあるんだよな

  • 155二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 20:00:58

    >>81

    前のバイト先にいたモデルみたいに痩せてる女の子が好きって公言してた男性がことあるごとに女の人の体型に口出し(飲み会で唐揚げ食べてる女の人に揚げ物食べたら太るよ!と言ったり、水飲んでるだけで水太りするよ!と言ったり、本当に普通の体型の女の人にも痩せた方がいい!って言ったり...)してたから、痩せてる女の人が好きな男=モラハラ率高いっていってる人はたぶんそうい男性に出会ってしまったのかな?と思った

  • 156二次元好きの匿名さん25/05/06(火) 22:44:38

    >>144

    ここでも類似スレでも言われてるけどBMIだと肥満判定になるレベルで筋肉ある人はガチのアスリートとかごく一部の人たちの話で我々一般人は大抵BMIの範囲で収まるからBMIはある程度の指標にはなり得る

  • 157二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 02:50:20

    デブには気遣いましょう的な風潮あるくせに痩せてる人に何言っても良いって風潮も良くないと思うし、そもそもどんな体型であれ他人様の体型にとやかく言うのはやめようって思う

  • 158二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 03:16:50

    >>156

    寿命とBMIの関係とかも一般人のBMIを元に統計取られてるしね

    アスリートではない

    それを考えるとやっぱりBMI20〜22程度の現状ではちょっと太め扱いされてる人達が一番健康的だと思う

    まああの手の統計の多くはヨーロッパ基準から算出されてるから日本人だともう少し下がる可能性はあるが…

  • 159二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 06:55:31

    こんなくだらん話ししてる間に筋トレでもしてたら健康になったんじゃないだろか

  • 160二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:24:20

    >>158

    どう考えても見た目のスマートさより多少脂肪ついてた方が長生きするよね

    デブは論外だけど

  • 161二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:27:49

    ぶっちゃけ外側にぽっちゃり脂肪がついてる分にはただの外部装甲(弱)だからな
    内臓脂肪はやばい

  • 162二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 09:29:03

    男で軽く運動してて筋肉も平均的、標準体重レベルでお腹うっすら出るし
    女の運動してない筋肉ない標準体重はそりゃむっちりになりますわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 10:50:19

    >>162

    なるよねー

    体重計では体脂肪率13%前後出してるけど腹たるんでるわ


    俺は標準体重は標準的な体型の数値ではないと思う

    上でもさんざ出てるけど確実に標準的な体型よりははっきり太い

  • 164二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 11:08:02

    だいたい、18.5~25が医学的には健康に過ごせる標準の範囲だとして、
    体型の指標とするには広すぎるんよ。18.5~25の範囲の数値って↓これだぞ!?
    (以下、それぞれBMI18.5~25になる数値)
    150cm 41.6kg~56.25kg
    155cm 44.4kg~60kg
    160cm 47.4kg~64kg
    165cm 50.4kg~68.1kg
    170cm 53.5kg~72.3kg
    175cm 56.7kg~76.6kg
    180cm 59.9kg~81kg
    185cm 63.3kg~85.6kg
    190cm 66.8kg~90.3kg

    これの上の方の奴が下の方と同じ程度の体型なんて絶ッッッッ対ありえないだろ!!!!!
    それを自分は標準体重です~デブじゃありませーんwて言い張ってる奴がマジで許せん
    お前はでぶなんだよ!!!!!!

  • 165二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:10:05

    >>164

    BMI25からは肥満じゃね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:26:02

    BMIの標準値って確か22だから標準体型といえばそこを指すのでは

  • 167二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:28:18

    デブを(ひらがなで)でぶって書き込んでいるガリニキはBMI=22(平均かる標準体重)をデブって言い張ってるから…
    栄養失調で頭にエネルギーが回っていないものかと思われる

  • 168二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:37:57

    健康に良い体型をデブって言うのはなんだかなぁ
    最近は痩せることに固執するあまり二型糖尿病の治療薬(マンジャロ)を使ってダイエットする人まで現れだしたしさすがにそろそろこの痩せ信仰に待ったをかけないといけないのではないだろうか

  • 169二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:39:19

    まあ平均・標準体形をデブだと思っているなら正すべきは基準じゃなくて認識の方なんだよなあ

  • 170二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:47:30

    女の人はある程度体脂肪つけておかないとホルモンバランスが崩れて月経不順になるからね
    あとBMI19未満は骨粗しょう症のリスク要因なのでそこにも注意が必要だね

  • 171二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:51:04

    俺はぶたが自分のことをぶたですってちゃんと認めれば何も文句はないよ

  • 172二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:54:16

    >>171

    認めるべきなのは君自身が自分の認識が誤っている事の方なんだよなあ…

    結局痩せすぎも骨粗しょう症、栄養失調etcのリスクがあるから標準体重が推奨されるのはそれなりの理由がある

  • 173二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 12:54:52

    まあ拒食症の人って痩せ信仰が極まってるから掲示板で何を言っても無駄ではあるけれども

  • 174二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:01:18

    >>172

    俺20が普通ぐらい

    22はもう太いよって言ってるだけだもん

    全然適正よ?20

    拒食症のわけないじゃん


    上でもさんざ出てるよね、22太いって

    別に18、17、16、そんな数字になれなんて言ってないんだよね

    22が普通面してるのが許せんだけ

  • 175二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:03:19

    >>174

    君がどう主張しようと健康上におけるBMIの普通体型は18.5~25であり適正体重は22ですよ

    つまりそれ個人的なただの感想ですよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:03:54

    >>170

    特段ダイエットも食事制限もしたこと無いどころか大食い(痩せの大食いは言うほど大食いじゃないと言われがちだがこちとら下手な運動部男子より食べてる)だし、運動もしてるが生まれてこの方BMI19超えたこと無い場合はどうしたら良いの?

    ちな親もそうだから完全に遺伝だと思ってる

  • 177二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:04:46

    >>176

    医者に相談しよう

  • 178二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:05:24

    結局ね、20程度を拒食症と言い張らなきゃ自分を適正と言い張れないわけだ
    だがもちろん違う
    実際はこれはまったく適正

    20拒食 22適正 ←これは間違いで実際は一段スライドさせて…
    20適正 22過食 ←これで正しい

    現実を認めろ
    22はぶた

  • 179二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:05:29

    一口に大食いって言ってもカロリーとか栄養バランスが分からんしな…
    健康診断と栄養相談して問題無いなら無いんじゃね?

  • 180二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:05:57

    な?拒食症って話通じないだろ?

  • 181二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:08:14

    自分ルールを押し付けてるヤバいやついるじゃん

  • 182二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:09:20

    医学的な根拠を話しても痩せ信仰や自分ルールから抜け出せない
    故に治療・説得が厄介だと言われている理由がよく分かるスレ

  • 183二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:11:07

    BMI22がデブか普通かというより骨格によって目安の体重違うんじゃねって思う
    よくシンデレラ体重(BMI18)かそれより軽くて健康な人もいれば美容体重(BMI19〜20)で生理止まるみたいな人もいるように本人に見合った体重ってかなり個人差デカいからそもそも分かり合えないんだよ
    骨格が華奢な人、普通の人、骨太な人で基準は変わってくるはずなのに1つの基準で決めようとするからBMI22はデブだの普通だの論争は埒が明かなくなる

  • 184二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:13:28

    まぁいくら言い張っても見た目ぶたなんだからいきらめろ
    いくらヒステリックに言葉でけなした所で事実は変わらん
    掲示板上の中でいくら言葉で取り繕ってもな
    ぶたの姿というお前の真実からは逃れられん
    自らの姿に苦しみ続けろ

  • 185二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:14:28

    >>183

    まあBMI20でも体脂肪率高ければぽっちゃり体型に見えるからな

  • 186二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:14:56

    >>184

    鏡で自分の姿見たら発狂してそう

  • 187二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:16:26

    BMI22でぶた扱いなら世の中は養豚場に見えてるんだろうな

  • 188二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:16:35

    >>184

    お前以外はそう思ってないから苦しむも何もないぞ

  • 189二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:16:44

    >>185

    体脂肪率高かったらどのBMIでも実体重より太って見えると思う

    ただ体脂肪率が高過ぎるのは言わずもがな低過ぎても危険なので何事も程々が1番良い

  • 190二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:18:18

    何がここまで駆り立てるのだろう
    他人のBMIの数値がどうだろうが自分の人生には何一つ関係ないだろうに
    BMI22が標準値であることに不満があるならそれを定めている日本肥満学会に抗議でもしたらいいよ
    まあ相手にされないだろうけど

  • 191二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:18:24

    >>186

    そう

    22は標準でーすwぶたじゃありませーんwと言ってる奴

    自分はぶたではない

    その認識で鏡に写るのはぶたなのだ

    ぶたではないと言い張りながら、ぶたが写る事実は自らを苦しめ続けるだろう


    結局のところ、覆しようのない真実からは逃れられん

    見ればわかるだろ?

    22がぶたじゃないかどうかくらいw

  • 192二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:19:17

    >>186

    というかもうすでに発狂してるように見える...

  • 193二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:20:58

    BMI22でぶ主張ニキはもしかして体脂肪率という概念を理解できていないのでは?

  • 194二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:21:18

    ウエストで考えればいいだろ

  • 195二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:23:35

    体型にここまで過度な執着してる時点でメンタル的にはかなり危うい状態と言えるよね

  • 196二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:24:17

    >>191

    普通体型の女に相手にされんかったんかな

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:24:26

    >>178

    というかBMI20で拒食症扱いするやつってそんなにいるか?

    18切ったとかその辺りからだろ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:24:33

    >>195

    メンタル的にヤバいのか知能的にヤバいのか正直分からん

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:24:37

    >>194

    ウエストは骨格ウェーブが有利過ぎる

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/07(水) 13:25:05

    俺から見て重いやんけってのを重くないとか普通面してるのが気に食わないだけなんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています