オススメのスキンケア用品を教え合うスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:05:08

    使ってよかった、お気に入りのスキンケアについて語るスレです

    肌悩み等も書きもんでもらってスレの皆でオススメを教え合えたりなんかもできたらと思います


    スレ主からはスキンフードのキャロットパット

    パッドが2分割できて両頬に貼ってパックにもできる

    朝だるすぎて顔洗うのも嫌な時はコレで拭き取ってスキンケア完了もできる優れもの

    https://www.skinfood.co.jp/fs/skin/72802

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:08:23

    メイク前はスキンケアや保湿をしっかり!って言われるけど、しっかりやればやるほど下地が全然乗らなくてモロモロ崩れていくのはどうすればいいんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:13:23

    オイデルミン
    正直見た目の可愛さだけで買ったけど拭き取り化粧水として普通に優秀で好き
    バラのいい匂いするし

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:14:51

    IHADAのバーム(丸い容器のやつ)
    花粉症で目と鼻の下が大荒れしてるからめちゃくちゃ助かってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:16:25

    ダーマレーザーの美容液
    肌ツルツルになるしなんかいい匂いですき

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:17:59

    >>2

    クリーム系のものとか、過剰にトロトロする化粧水を塗ると結構モロモロすると思う

    水っぽいシャビ系の奴を2回くらいに分けて塗るのおすすめ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:18:35

    >>2

    ちゃんと時間おいてる?

    スキンケアもメイク工程も全部インターバルあけるのかなり大事なイメージ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:20:15

    オバジのビタミンCセラム
    正直これで肌改善された!とかはなかったけどつけた時のうわ!今毛穴しまった!感がかなりクセになる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:20:45

    スキンケアからメイクまで時間置くと顔に塵っぽいもの付いちゃうんだよな
    自分の家が…汚いだけかも…

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:31:03

    男のシミ対策でオススメありますか?
    ケシミンはシミを消す効果は無いとしってショックでした

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:33:47

    >>10

    すでに出来てるシミを消すのは市販の美容液だと厳しいので、皮膚科に行ってレーザー治療がいいと思う


    予防ならビタミンc配合の美容液塗ったり、日焼け止めをしっかり塗るのがよい…

    %OGP%b1824b0d03

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:34:28

    >>10

    美容皮膚科でレーザー当てるの最強

    それ以外なら日焼け止め塗ってビタミンC摂れ

    化粧品よりそっちの方が効く

    化粧品はシミを予防する効果はあっても出来たシミは消せんぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:40

    やっぱコスパで考えるとメラノCCと極潤になっちゃうんだよなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:37:02

    なんだかんだメディヒールのティーツリーパックは安定してて好き
    偽物が世の中に溢れてるのでちゃんとした所で買ってくれとは思うけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:37:41

    アクアレーベルのコレ
    めちゃくちゃ好きで3本目なんだけど周りに誰も使ってる人見たことない なんで?😡

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:40:37

    >>11

    >>12

    ご回答ありがとうございましたまずはビタミンCから始めます

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:41:06

    絶対って訳じゃないけど、肌がそんなに強くない人は特にスキンケア〜ベースメイクは同じブランドとまでは言わんから同じメーカーのにするのおすすめ

    全工程それぞれバズった商品でやるよりライン揃えした方が全然肌綺麗になった

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:42:41
  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:45:21

    スキンケアはステマが激しいからインフルエンサーが推しててもまずプロモーションかどうか判断してそこから慎重に決めるのがよいと思う

    昔、思春期ニキビにはハトムギ化粧水とニベアの青缶!ってのが流行ったけど今見ると色々おお…となる

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:47:09

    まだ数日しか使ってないからあれだけど高いだけあって資生堂のアルティミューンめちゃくちゃ良いわ

    1ヶ月くらい悩んでた肌荒れがいきなり落ち着いたし

    https://brand.shiseido.co.jp/3step.html

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:47:20

    結局メイク落としはクレンジングオイルとウォッシュ(泡)タイプどっちが良いんだろう

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:48:59

    >>21

    肌へのダメージを考えると泡だけど

    洗い残しが起こるくらいなら絶対にクレンジングの方が良いと思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:49:52

    >>21

    ウォータープルーフ系のメイクなら絶対オイル

    石鹸で落ちます系のメイクなら泡で充分

    夏ならジェルタイプもさっぱりしてて好き

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:51:31

    ベビーオイル洗顔って一昔流行ったがどうなんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:52:03

    鼻の毛穴が黒く見えるんだが汚れなのか毛なのかよく分からない

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:53:18

    ドクターウーの美容液はすごいかった、相応に高いけど

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:53:46

    保湿しなきゃいけないのはわかってるけど花粉症のニキビと皮膚炎で今それどころじゃない
    医者からもらった塗り薬ですらしみる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:53:59

    >>21

    普段のメイクによる

    どんなメイクしてるの?

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:56:20

    >>25

    角栓パックじゃなくてピーリングジェルかフェイススクラブで一回角栓ケアやってみれば?

    毛穴の黒ずみはクレンジングを変えるのが1番デカいと思うから後はそこにお金かけよう

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:56:47

    >>28

    ベースは日焼け止め付き下地+クッションファンデ+粉

    後は眉毛をパウダーと眉マスカラで仕上げてリップ塗るくらいかな 

    目は気合入れる日以外何もしない 

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:00:33

    >>16

    まだ見てるか?薄いシミならこれ効くぞ

    元々二日酔い対策と疲労回復に効く+一日二回でいいから買ったら3か月目にシミ消えた

    薬局で買えるからまず一カ月試してくれ

    疲労と二日酔いには効くから無駄にはならんと思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:03:52

    >>30

    クッションファンデ使ってるならオイルの方がいいよ

    ウォッシュタイプじゃ落としきれないと思う

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:06:25

    ナンバーズイン5番の白玉美容液
    アヌアのアゼライン酸美容液
    メディキューブのPDRNピンク美容液

    このあたりは自分で効果がわからず残念だった
    韓国スキンケアdisとかでは全くなく、シンプルにザ日本人の肌で日本産スキンケアの方が合うんだろうなと

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:07:33

    スキンケアや風呂がしんどい人は「生活にエンタメを持ち込む」みたいな意識で石鹸や化粧水を選ぶと良いって自分の好きなインフルエンサーが言っていた

    〇〇な効果!とかコスパが良い!とかじゃなくて、いい匂いがする、とか色が綺麗、みたいな選び方もあっていいという

    私のオススメはlushのポップコーンが入った洗顔料です 顔を洗うものにポップコーン入ってるの日本にない発想すぎて笑ってしまったけどもちもちで保湿感ある肌になって普通にお気に入りです


    www.lush.com
  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:11:06

    カルテHDの化粧水と乳液

    一向に治らなかったニキビ治療薬による乾燥がコレを1週間使うだけで完治&肌ツルツルもちもちになった。もう手放せん

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:59:59

    石鹸落ちコスメは本当に石鹸で落ちるのかがどうか気になる

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:13:14

    >>36

    コスメと同ブランドの洗顔料なら落ちやすいと思う

    作る際に実際確認した上で明記するだろうから

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:03:20

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:04:20

    白潤の薬用美白ジェルはまだ使い始めだけど保湿してくれるのにベタつかないのがいいなって思った
    何よりコスパいいし

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:15

    >>15

    夏はそれでも平気なんだけどかなり乾燥肌だから冬はアクアレーベルの青いボトルのやつにしてる

    いいよねアクアレーベル

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:57

    サボリーノ最強!サボリーノ最強!!

    所でマット系のBBクリームとかノーファンデ下地で皮脂崩れと乾燥崩れのどっちにも強い奴ない?

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:03:31

    韓国コスメ買うならどの会社の系列か意識するとハズレ引きにくくなるよ
    アモーレパシフィック社が韓国の資生堂的なポジションで基礎研究からしっかりしてるからその系列おすすめ

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:19:04

    ネイチャーリパブリックとかミシャとか海外企業だけど製品によっては国内処方国内生産してる奴もあったり

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:48:52

    インフルエンサーがちょくちょく名前出すからステマかなぁと思ってたけど、松山油脂のクリーム2000円台にしてはなかなか良かった

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:57:29

    乾燥肌すぎてクレンジングオイルだと何もかも持ってかれるからちふれのコールドクリーム使ってる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:00:39

    >>44

    あのメーカーガラス瓶で出す所だけなんとかなると言うことないんだよなぁ……

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:02

    >>25

    お金かけてもいいならキールズのレアアースマスクめちゃくちゃいいよ、使い始めた当初自分は目に見えて肌がトーンアップした

    使用後に化粧水&美容液は普段より手厚めにしなきゃならんけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:19:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています