- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:31:31
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:32:43
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:34:13
カービィ…すげえ クリア後には地獄のようなボスラッシュをクリアしないと裏ボスに会えないし
マリオ…すげえ クリア後のコースがナチュラルに難しいし マリオワンダーなんかマリオメーカーの鬼畜コースレベルで難しかったんだよね - 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:34:29
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:34:32
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:06
うむ…あれは鬼畜ではなくて理不尽なんだァ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:25
お言葉ですが普通にやっても難しいですよ
ワシめっちゃ苦手やし - 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:44
マリオとカービィ
初心者向けを騙っているゲームシリーズ
クリアまでは誰でもイケるがクリア後のコンプリート要素に関しては鬼畜的 - 9俺と同じだな…25/04/28(月) 17:35:48
そうか!君はようやく倒したと思って油断してたら死んだんだね!かわいそ…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:54
カービィのクリア後は毎回プレイヤー泣かせなんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:35:55
ワンダーは強バッジと変身が尽く強くてなんだかんだゴリ押せるんだよね バッジ・オン・パレードの話はするな ワシは今めちゃくちゃ残機が減っとるんや
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:36:33
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:36:39
難しい=面白いというわけではない
丁度いいバランスが大事なんや - 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:37:14
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:37:58
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:39:28
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:39:56
わ…私は…Newスーパーマリオブラザーズの最終面で詰んでいた過去があるんだッ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:42:44
俺なんて1-1クリアするのに一時間も掛かった芸を見せてやるよ
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:45:15
ワシ「ムフフ…星の夢.SoulOSをようやく倒したのん」
ドクンドクン(星の夢.SoulOS書き文字)
ワシ「どわーーっ!なんか変な行動してるやんけ!石になって無敵なるんや!」
あっワシの最後っ屁は押し出し系攻撃だから…
それは効かないでやんス(星の夢.SoulOS書き文字)
ワシ「えっ」テッテレッテ テッテーテテッ テン♪
12戦目敗退
ワシ「えっ」
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:46:47
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:46:54
犬はマリオ2をやれよ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:48:34
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:58:43
でも俺ワンダーSP面好きなんだよね
だってマリオメーカーの悪意100%で作られてるコース共と違ってちゃんとギリギリ楽しめる範疇で作られてて遊んでて不快にならないでしょう - 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:59:36
ヌルゲーの何が悪いのか教えてくれよ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:00:03
というかストーリーでも終盤になると落下死と圧死のオンパレードなんだ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:00:17
いい加減に実績導入して欲しいと言ったんですよ任天堂先生
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:00:22
ワンダーは30時間はまずかからないからかんたんやんケ
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:02:15
ワンダー…すげぇ
友達とやるとめっちゃ楽しいし そのくせわちゃわちゃやるせいで難易度高くなるし - 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:06:42
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:08:35
ワンダーはですねえ
難しければバッジを使って難易度調整しろと公式も言ってるんですよ - 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:09:39
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:16:41
初見ハンマー勢だからストーンの罠にかからずに済んでよかったのぉワシ
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:19:21
上の最難関コースを泡と猛ダッシュのやつでぶち抜くの好きなんだよね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:24:03
こうやって半端に見栄張るから見苦しいんだよね
ダサくない? - 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:32:14
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:33:46
バナンザはどんな難易度になるんやろなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:47:10
でもね俺難しいアクションゲームより簡単なアクションゲームのほうが好きな人間なんだ
難しいゲームを作るのは開発チームでもクリアが難しいゲームを作ればいいだけどね簡単なゲームを作るには初心者の視点や能力を考慮して作らなきゃいけないからとても難しいの - 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:06