- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:49:13
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:55:59
天真爛漫でも熱血漢でもなく、精神性は仮面ライダー史上でもトップクラスに成熟してると思う
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 17:57:29
だって仮面ライダーだし…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:00:30
序盤で一条さんと「半端なことはしません!」して戦うためのメンタルは完成した
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:03:26
長男だからな
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:08:00
精神が完成しているライダーを描く傾向がある気がする
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:43:20
2,000ある特技の1つ目が『笑顔』の男だからな…
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:23:06
ぼーっと見てたボクは、椿さんのセリフとか最後の最終決戦でやっと「オマエどんな気持ちで今まで戦ってきたんだよ」と戦慄した
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:27:36
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:28:14
クウガプリントのTシャツ自分で作ったりとかして大分明るいから、無理してるって部分見にくいよな
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:17:39
ずっと優しく明るいと思ってた男の仮面の下の本当の気持ちが最後の最後のでわかるのがね...
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:09:00
クウガは演出的に「心の声」とかないしね
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:10:13
劇中で仮面ライダーと呼ばれなくとも
生き様で仮面ライダーであることを示し続けてくれた漢 - 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:49
アマダム君がジャラジ戦でやっと警告出したくらいだからね
俺ならアークル付けた瞬間警告出される自信あるわ - 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:14:26
戦いながら敵意や悪意を持つなという無理ゲーよ…
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:16
不安がっているシーンはあるにはあるけど人前で見せないか分かりやすいアラートはしないの大人になって見返したらお辛かったな
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:41:44
顔で笑って心で泣いて、っていう人だよね