男性ファッションの変化って少ないよな

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:01:02

    女性はこの10年で
    ハイヒールの激減
    ミニや膝丈スカートの激減
    みんなスニーカーとズボンorロングスカートの組み合わせに一変したのにさ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:01:38

    そう?多様化したから結構色々あると思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:02:36

    ファッション好き男性のなかではごちゃごちゃ流行をやってるよ
    ドラストやイオンにいるような普通の男性の服は何も変わらないけどね

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:03:11

    筋トレが流行ったとか髭脱毛が流行ったとかはある
    ファッションはあんまり変わってないな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:03:29

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:03:45

    木こりみたいな特徴があって揶揄される服が出てくることがそもそも減った

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:04:13

    オーバーサイズのクソデカ化は起きたと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:05:08

    というより、女のスカートの減り方が凄いだけだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:06:37

    >>8

    8割スカートから8割ズボンまでがあっという間

    しかも残りのスカートもズボンよりむしろ身体がわからないゆるゆるのロングスカートばかり

    ミニスカの居なさに高齢化を感じるね

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:08:14

    若い女の子もTikTokと自分を比べてブスだと思い込んで脚とかあまり出さなくなってるよ
    インフルエンサーなんか加工と整形ばっかりなのにね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:09:26

    そもそもオスの服のバリエーション少なすぎ
    スカートはもちろんへそ出しとかも基本ありえないし

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:19:20

    不景気とか戦時中のように政情不安定だとロングスカートや肌を見せないファッションが流行るんだって
    女の場合だが

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:46:27

    黒スキニー→オーバーサイズ→合皮アウター→ワイドジーンズ
    くらいの感じ
    男性ファッションは娯楽というより不審者じゃないアピ(人権獲得)の側面が強いしな

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:13:03

    男性ファッションが乏しいのは2次大戦の戦場で男性がボコスカ死にまくり、着飾ることに意味がないという観念が世界的に広まったからという話を聞いたことがある。本当だろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:14:34

    チビ、ヒョロガリ化が進んでどいつもブカブカな服ばかり着てるわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:16:09

    メンズメイクとか増えた
    あと韓国系

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:35:46

    >>14

    ヨーロッパ貴族男性の着飾る文化は残っているな

    女性は脚を一切出さないから美脚アピールといえば男性貴族の白タイツだったようだし

    日本でも江戸時代の男性の粋な着こなしだのの文化は歴史上あるといえばあるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:02:35

    モード系とか見ると男性ファッションも結構変わってきてる気もするけどまああのファッション一般受けしやすいわけじゃないしな

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:06:29

    >>12

    メイクとかも景気いいと赤リップが流行るって言うよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています