ゼノブレイドシリーズ、どれが一番面白いと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:02:35

    全部好きなのは大前提とした上でゲームとして面白いのはダントツでゼノクロだと思う
    皆さんはいかがで

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:04:30

    総合なら1
    一番好きなキャラは2
    世界観の見せ方は3
    戦闘は1
    が個人的には好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:05:36

    マジでどれも面白いんだけど、強いて挙げるなら2。レックスがあまりにも主人公過ぎて大好き

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:09:59

    それぞれの良さはあるけど冒険物としては1が好き

    巨神界と機神界っていう世界観設定が最高
    こんなの絶対面白いやつじゃんとワクワクが止まらなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:11:40

    ゲーム性は2
    ストーリーなら断然1かな
    世界観はクロスが一番好き

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:13:16

    ストーリーとかキャラの好みは3が一番だけど
    ゲームとして面白いっていうとクロスが頭抜けてるかな

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:14:22

    全部やってやっぱ1の壮大な世界観とストーリーとキャラのバランスが良すぎて1かな…ってなる
    でも明るい感じと(ネタ性がある台詞の数々とかも含めて)2も好き

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:15:00

    なんだかんだ1の完成度がずば抜けてる

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:15:41

    キャラクターとかは2が好きだけどゲーム全体で見たらクロスが一番好き

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:17:03

    圧倒的に1

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:20:39

    メカルン大好きだから1!
    でもフィールド探索とかゲーム性はスロースタートだけどクロスが一番深いと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:32:24

    1がボリュームが1番多いと感じた

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:34:21

    統合的に見たら1
    ストーリーと思い出補正で2
    キャラの気ぶり甲斐がすごい集大成の3
    戦闘、フィールド、キャラ、素晴らしい世界観のクロス
    みんな違ってみんなすこすこすこのすこなんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:34:42

    ナンバリングのストーリーもいいけど世界観に浸かるのが好きだからクロスが一番楽しく感じる
    でもそれぞれで優れてるところが違うからちょっと甲乙がつけられないな

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:38:07

    キャラとストーリーだと2だけどバトル面だと3かもしれん
    チェインアタックの倍率にスマッシュを乗せて消し飛ばす爽快感は他じゃ味わえないと思った

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:39:01

    ストーリーは1
    キャラ単体は2
    キャラ同士の絡みは3
    ぶっちゃけどれも面白くて選べん

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:39:15

    キャラとストーリーは2、バトルシステムは3諸々のシステム周り全般はクロス
    かねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:49:04

    ストーリーは1 キャラと戦闘システムは3

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:06:08

    ぶっちゃけシステム関連は3プレイすると過去作はわずわらしいわ
    UIとかあと地味にユニークモンスターを倒すと新しいワープ場所増えるのが好き

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:13:41

    クロスはナンバリングとかなり毛色が違うから一番好きか四番目に好きかで割れてそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:10

    個人的には2一択

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:19:05

    個人的にシステム面は黄金の国イーラが一番楽しかった

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:49:47

    ストーリーは1
    探索はクロス
    戦闘は2
    その全部が安定して高水準なのが3

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:50:18

    ぐもももも...これは甲乙つけがたいも
    いくつかの部分に分けるなら
    戦闘
    1位あらみら
    2位ゼノブレ2
    3位ゼノブレ3

    ・育成
    1位ゼノブレ2=ゼノクロ
    2位あらみら
    3位ゼノブレ3

    ・探索
    1位ゼノクロ
    2位ゼノブレ3
    3位あらみら

    ・サブクエ
    1位ゼノブレ3
    2位あらみら
    3位ゼノクロ

    ・メインストーリー
    1位ゼノブレ2=ゼノクロ
    2位ゼノブレ3
    3位あらみら
    ってところだも(わかりやすく順位付けにしてみたけど実際のところそんなに大きな差はないも)

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:51:36

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:04:28

    クロスDEまでやってクロスが最高だも!

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:08

    3かなぁ
    サブクエが面白すぎた

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:20

    ゲーム性としては(キャラやストーリーは置いといて)ぶっちぎりでダメなの2だと思ってるけど2が1番好きです
    DEの話にはなってしまうけどゲームとしては1かな
    システムの単純さ故に試行錯誤のしがいがあったし色々整理されたのもあるけどなんだかんだ1番纏まってる

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:13:18

    どれも好きだけど終盤の怒涛のストーリー展開と敵味方含めたキャラクターが魅力的で愛着持った2かなあ…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:02

    1とクロスと2やってからの3が一番面白かったな
    他は大なり小なりだれるところがあったけど3だけは一気にクリアできた

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:38

    一番揺さぶられたのは3だったなぁ
    アイツらの青春物語凄く好き

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:22:49

    最初にやったゲームが一番心に残ってるんだろうなこういうの
    ゼノブレ2だったわ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:31

    マジで意見がバラバラである意味健全だも
    個人的には1を推すも

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:41:24

    この話になると3は賛否割れるけど、UI・演出・戦闘は一番洗練されてる。特にマスターアーツが自由度が高くてこれ考えた人天才だと思ってる。敵が良くも悪くも色々単純だからそこで好みが割れるかな
    個人的には世界観や設定の奥深さなら1、キャラやストーリー展開重視なら2、バトル・ゲームシステムなら3って感じ。でも無理やりどれか選ぶなら1かなぁ。総合的に見て欠点が一番少ない作品だと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:44:22

    全部好きだし全作品同率1位だけど
    どうしても順位つけろというなら
    2が1番面白かったかな
    ただ十年後二十年後に思い出すのは3かもしれない
    作品の根幹部分というかシリーズ集大成感がすきだった。
    ノアとマシューの二人がまた主人公してくれないかなと思うぐらいには愛着湧いた
    アイオニオンみたいな酷い世界じゃなくて
    もっと美しい世界で2人を動かしたい

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:43:35

    本当に全部好きで絞り込めないな…
    プレイ時間ではゼノクロDEが一番長くなりそうな気がする

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:43:05

    1番はやっぱり2
    ロボット好きならクロス
    昔の王道は1

    3は1と2やってないと

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:44:48

    1=クロス>3>2

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:26:09

    2をDEより後にプレイしたせいでUI周りのストレスが激しくてちゃんと評価出来ねぇ…

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:40:40

    シナリオ・戦闘のやかましさが好きなのは1
    探索・戦闘が好きなのはクロス
    キャラ・世界観が好きなのは2
    集大成感が好きなのは3
    みたいに分かれるな、クロスが特に顕著だけど結構一長一短あるシリーズだし

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:45:47

    3はストーリー長くなりすぎないように割とこれメインでもよくないってやつがヒロクエに回されてるのがもったいない
    ちゃんとヒロクエとサブクエやった時のストーリーの満足感は個人的にはぶっちぎりだった
    たぶん配信とかムービーまとめ()だけで見た人からは一番微妙と思われるやつやね

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:58:53

    >>41

    作りはゼノクロに似てるなってゼノクロやってて思った

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:09:44

    2は終盤のストーリーの良さで忘れがちだけどUIとか探索が結構あかんくて再プレイすると不便に感じる 実質1番古いからしょうがないけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:16:36

    世界観含めて1が好き
    モナドかっこよすぎ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:17:16

    モナドがシンプルなのにかっこいいのはめちゃくちゃわかる

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:38:03

    他の武器じゃ斬れない敵をバカスカ斬れる剣ってのが良すぎる
    人も選ぶし

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:10

    圧倒的にクロス

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:35:16

    最初にやったやつは思い入れが強いっていうよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:50:14

    総合点で点数つけろって言われたら大体の人は初代DEになると思う
    けど個人的にってなるとやっぱめちゃくちゃバラけるね
    自分はクロス派です

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:52:24

    >>49

    そもそも大体の人はそういう減点の少なさだのバランスの良さだので評価しない

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:58:16

    自分は今改めて1やると癖がなさ過ぎて物足りなく感じちゃう
    もっとガツンと来るのが欲しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:11:29

    1はもう冒頭だけでめちゃくちゃ世界観に引き込まれるからすごいよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:38:49

    ゼノクロがちょっと面白すぎる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:45:10

    クロスの評価はWii U版を経験してるかDEから始めたかも影響するんじゃねえかな
    2のUIが不便って意見が出てるけどそれすら比較にならんほど酷かったもんWii U版クロス、そのせいでDE出るまで人に進める気にはならんかったわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています