- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:06:06
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:11:48
普通に他のネバーは2タテしてるからな
その連戦の消耗もあった可能性はあるけど - 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:11:58
結構な連戦で疲労もしてるからな!
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:14:48
翔ちゃんも克己ちゃんもメモリの方から近づいてくるレベルで好かれてるからな
克己ちゃんに至っては好かれすぎて元の持ち主から飛び出した挙句パワーアップするぐらいだし - 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:18:12
スペック差約四倍で喰らいつけただけ大したもんよ
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:19:39
ジョーカーくんもマフラーとリボルケイン出してくれてればな……
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:29:30
正直に言わせてもらうと、エターナルレクイエム抜きにしても裏風都の幹部がエターナル克己に勝てるビジョンが見えない
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:46:26
W世界での上限はエターナルかテラーかのどっちかになりそうだしね
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:49:40
ゲーム込みだとゼウスも居るが、それでもエターナルメモリには勝てなかったからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:59:57
ジョーカードーパントとタッグなら勝てたかもしれん
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:00:56
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:32:42
そのやる気ないレベルでも十分すぎる適合率はあるのよね
ビデオの実地試験に加えて、100〜1000人単位でエターナルレクイエム(レッドフレア)打ってるのが示唆されてるし。
やはりメモリからも心がこもってないと思われてた可能性
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:21:36
メモリがいつもの場所に天井ぶち抜いて降ってくるVSメモリが一目ぼれして現在使っている奴では動作しなくなる
ファイッ! - 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:01:00
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:07:36
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:14
そりゃこの記録を見た万灯がジョーカー警戒するし自分たちも欲しいってなるよね
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:58:40
あとメタル戦の前にルナドーパントが生み出したマスカレイドもどきの分身体ともやりあってるからね
あいつらも妙にしぶとかったしスレ画の時の翔ちゃんは普通に連戦に次ぐ連戦で疲労困憊だよ
その状態でほぼ万全状態のNEVER(最強装備込み)に少しでも食らいつけるだけですごすぎる
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:53:20
両方おかしくねぇ……?
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:58:26
そもそもスクリーム以外ほとんど仮面ライダーと戦わないからどれくらいの強さかわからないのよね
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:29:03
FJやXで勝てないのにジョーカーで勝てる分けねぇだろwwそもそも何で殴り合いが成立してんだww……と思っていた時期が俺にもありました。ここのジョーカーならジュエルとも普通に殴り勝てそうなくらい出力上がってそう
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:33:27
メタル戦で結構ダメージ受けてたろうしなあ。最後の一発で逆転勝ちしたけどそれまではほぼ劣勢だったし
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:37:35
エターナルメモリに超適正がある克己ちゃんもやベーがそもそもエターナルメモリがT1とT2一本ずつしか作れてない超貴重な超強いメモリなのもジョーカーとエターナルの地のスペック差に現れているんだろうか
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:59:39
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:53:29
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:59:31
今見返すとよく耐久できたなジオウトリニティ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:59:36
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:06:13
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:12:05
- 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:24:32
小規模な世界だから壊せたのやもしれん
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:48:53
幾らジョーカーと翔太郎が相性抜群でもそのままじゃあ流石にエターナルと克己ちゃんの出力がイカれてて敵わないのか…
こうやって書くとジョーカーが弱いみたいになっちゃうけど究極すら超える進化の為には必要不可欠な正に「切り札」なんだよな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:54:36
スペック自体はときめのジョーカードーパントの方が強そうだが、ジョーカーメモリが飛んでいくのは翔太郎の方な気がする
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:01:48
エターナルが推しにバカスカ貢ぐタイプならジョーカーはこの渋さこそ推し……みたいなタイプだから
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:12:26
サイクロンメモリがフィリップの近くに落ちてたのは考察じゃなく公式の裏設定だぞ
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:35:07
風都の風in応援「邪魔するで~」
- 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:44:28
明日が欲しい克己のメモリが永遠って皮肉だね
- 36二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:33:39
- 37二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:04:09
最初からエターナルなら世界を破壊できるって設定があったわけじゃなく、エターナルなら小さな世界の一つくらい破壊できてもおかしくないよね……ってジオウで見せておいて、肝心の風都探偵でそれを踏まえたひでえ事件を見せる、という工程なのかな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:31:21
白ウォズのあの言い方、確か「エターナルはその能力で世界を永遠に破壊できる」とかじゃなくて「エターナルめっちゃ強いし世界の一つや二つ壊せてもおかしくないよね」とかじゃなかったっけか
まあ普通のライダーの必殺技26個分だし強いのは当然だろう