宇宙戦艦ヤマトを2199から2205まで見たんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:08:40

    語らせてもらおうかァ

    2199……神を超えた神
    イスカンダルに向かう途中割と寄り道が多いはずのに中だるみせず無駄がないんや SF考証、ミリタリー描写もしっかり練り上げられててキレてるぜ
    敵味方でキャラが多いのに全員何かしら見せ場があるので記憶に残りやすいのは好感が持てる
    あとヤマトの船体がスマートなのが好みだし後のシリーズみたいなしがらみもないから存分に大暴れするので見てて爽快感もあるんだ
    総評するとこれといった欠点もなくシリーズで最も洗練されてるんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:13:30

    星巡る方舟……神
    物語の半分くらい人間ドラマやってるのにメチャクチャ面白いんや 前作もそうだけど出渕監督ってのは人間ドラマが上手いな 後半のヤマトとガミラスの共闘は麻薬ですね バーガーさんが生き残って良かったーよ
    親父……2202見た後に考えたらあの蛮族ゴリラ何だったんかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:15:36
  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:18:49

    2199ももう10年くらい前なんスね
    時が経つのはやす

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:25:43

    2202……おもしれーけど……ウム……
    散々愚弄されてるからどんなヤバい作品なのかと思ったけど個人的には全然見れたっスね
    ガトランティスが強すぎを超えた強すぎ 波動砲使う使わないとか以前の問題で話になんねーよ
    画のインパクトとしては物量が違いすぎるだけあって2199より強いっスねアンドロメダがかっけーよ
    キャラの話をするなら全体的に良くも悪くも感情的になってる印象っスね 「死んで取れる責任などあるものか」とか真田さんの「お前には聞いてねえんだよーっAI野郎ーッ」とか最後の一世一代の語りとか名言は多かったように思うのん
    あと女性クルーのスーツがやたらテカテカになっててエロいーよ
    悪い部分としては端的に言えば前作の良い部分が活かされてないんだよね ちょくちょく猿展開挟まるし展開がとっ散らかっててストーリーが雑なんや 後半なんか在庫処分みたいに人死んでくしな(ヌッ)
    あと2202さんこれだけは言わせてください……加藤の扱い糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞糞チンチンチンチンチンチンジャワティージャワティージャワティーふざけんなよボケがボケがボケがボケがボケがボケが

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:30:42

    「宇宙戦艦ヤマト」という時代……面白いよ……俺好きだぜ
    大体は総集編だからそこは言うことないけどあの世界の歴史をおさらいしてくれるのは良いっスね 火星の異星文明接触とか今後の伏線も散りばめられてて繋ぎとして優秀だと考えられる

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:31:26

    >>6

    あれ劇中世界でも普通に放送されてるって設定らしいスね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:34:03

    シナリオ集込みなら2202はそこまで嫌いじゃないのが俺なんだよね
    メカデザインは知らない。あの菱形模様は知らない

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:35:08

    あの…俺さらばとヤマト2好きだったんすよ
    2202が怖くて見えないのどうにかしてもらっていいですか

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:39:54

    2205……おもしれーよ
    ほう……新世代キャラ大量投入か 土門の親父問題がもっとこじれるかと思ったけどそうでもなかったっスね
    作品の雰囲気がちょっと2199に戻った感じがするのん
    実質デスラーが主人公で土門とかもいるから古代が影薄かったのは大丈夫か?という反面……デスラー周りのシナリオが良すぎたという思いに駆られるッ
    許せなかった……イスカンダルが人類補完計画みたいな思想の激ヤバ文明だったなんて……!!
    敵のハゲが現時点で意味不明だったけどCV:黒田崇矢なのが強すぎるんだよね 波動掘削弾……あなたは神だ
    あとユリーシャ退場したのが悲しいのん……

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:41:42

    わりかしアウトオブ眼中だったオリジナルと比べるとデスラーはリメイクで救われてる感ありますね、マジでね

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:45:06

    >>9

    ハードル下げて見れば良いと考えられる

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:46:33

    ふーっありがとうございました 続けてUNEXTで見れる範囲まで3199見ていきますよククク……
    キャラとしては真田さん、新見さん、ドメル将軍、次元潜航艦クルー、バーガーさん、ユリーシャ辺りが特に好きっスね 百合亜と星名のカップルもキレてるぜ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:22:07

    >>8

    あの模様描くのクソめんどくさそうなんだよね 俺が整備士なら発狂しちゃうね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:34:33

    劇場で見るヤマト…神
    でかい機械がグワングワン動いてるのがうれしいんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています