明日のナージャについて語るスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:27:16

    ローズマリーとかいう当時の女児のトラウマのようなキャラ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:43:15
  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:43:39

    ニチアサにしては鬱だと聞いて見てみたけど序盤は時々鬱っぽい描写もありながら基本的にいい話が多くてビビった
    その代わり終盤はほんとに鬱

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:47:23

    ロンドンどんより晴れたらパリ
    カルメン麺よりパエリア好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:50:40

    今で言うところの悪役令嬢っぽいよねローズマリー
    取り合ってるのは男じゃなくてお母さんだけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:51:06

    アバレン→ファイズ→これで東映はニチアサに適切な作品とは?ってのを見直すようになったと思う(ファイズ怪しいけど)

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:52:07

    opもかなりセンスあるよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:53:09

    当時女児だったけどサーカス団と別れるところで辛くなって視聴を一旦辞めた気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:56:55

    日曜朝8時半は日曜朝8時半であって、土曜深夜32時半じゃない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:58:35

    OPもEDもスゲーおしゃれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:48:04

    当時早起きできなくてアニメを見れずかわいいキャラグッズだけ楽しんでた女児だったけどトラウマ扱いされてるあたりそれで良かったのかもしれない

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:57:24

    スペイン編は密度が濃くて面白いからおすすめ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:26:15

    >>2

    >>7

    >>10

    やっぱり細田守は演出だけに専念すべきなんや…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています