- 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:47:15
- 2二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:48:30
- 3二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:48:31
ロツクパークとか誰が知ってんだよ
- 4二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:48:49
名前を書けとあれほど…
- 5二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:49:03
- 6二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:50:03
栃木県産馬で栃木県民ぼくニッコリ
- 7二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:51:41
でも関係者が生きてるか分からんから、キャラの性格はどうなんだろ?
- 8二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:51:59
母系に悪魔の子、父系に煮えたぎる蒸気機関車というヤバそうな血統
- 9二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:52:31
末路がね……お脚がこわれるわ……(しんみり)
- 10二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:52:38
第二次世界大戦が始まる年なんだよなぁ…
- 11ロツクパーク22/03/28(月) 23:53:55
皐月賞初代王者だよ。怖い顔をしないでくれ
- 12二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:56:30
迫真の母系血統不明によるサラ系
- 13二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:59:25
個人的にロツクパークとF4が対決したらどうなるか気になるところ。
- 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:01:27
- 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:04:38
皐月賞勝った時のタイム載せとく
1:58 4/5 ロツクパーク
2:00.6 f4 - 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:06:31
- 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:08:03
- 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:08:12
競馬場も距離もそして何より時代が違うから比較なんて出来ないやつ
- 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:08:12
- 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:09:18
狙って勘違いさせる織り込み済みのネタじゃなかったのか(困惑)
- 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:09:27
- 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:10:24
- 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:12:01
- 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:12:45
- 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:13:53
まあ展開でタイム変わってくるらしいしな・・・
- 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:15:36
ちなみに翌々年に1850-2400-3000を勝って
三冠馬になったのがセントライト先輩だ - 27ロツクパーク22/03/29(火) 00:17:33
- 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:20:35
名馬なのは確かだろうけど妹が怪物を超えた怪物すぎる
- 29ロツクパーク22/03/29(火) 00:20:54
- 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:25:04
ロツクパークくんは8頭中7版人気で、単勝の売上はわずか一票の的中者一人という結果で、
当時の上限である払い戻し10倍の大穴だったんだよね。