- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:56:29
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:58:02
スパロボだと仲間の裏切り自体がなくなって強面だが気のいい兄ちゃんになってることも多いチェンゲ竜馬
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:58:16
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:59:11
甲児はまだともかく拓馬がそっち方面で力になるとは思えないなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 18:59:38
たった一人で月にあるゲッターロボ修理してブラックゲッターにまで大改修した実績あるから機械いじりは確実にできる
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:00:03
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:01:27
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:04:24
葵豹馬「そ、そんな一緒にドラグナー3の能力を使って女風呂覗こうとしていたお前はどこに行ったんだよ甲児!?」
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:04:35
甲児はその前にグレンダイザーの時点でTFO作ったりもしてるしな
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:05:05
チェンゲの方だと拓馬君は存在自体が…
ブラックゲッター作ったり、月に残されてたハイパーレールガンの存在を覚えてたり、ガニメデの大きさをポンと答えたりと、チェンゲ竜馬はかなり頭いい。 - 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:05:44
あ、違ったアレはドラグナーのケーンだったはすまんな豹馬
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:09:16
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:18:58
甲児くんがアホでカミーユが優等生だったのはウィンキーの子どもに分かりやすい配慮定期
ただ豹馬もアホキャラではない
出自が剣造に拾われない鉄也さんみたいなもんだからな - 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:19:56
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:29:01
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:45:58
ずっと山で僧侶やってた弁慶でさえ修理できるイーグル号が修理できない時点で竜馬の中だと頭脳方面は向いてない方
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:51:19
東映版竜馬はサッカー部キャプテンでインテリだぜ
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:27:10
昔はでっけえ耳くそだか鼻くそがとれた!ってマサキに専用の通信機で連絡したせいで怒られてた甲児くんが今ではこんなインテリになって
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:52:19
アーク=漫画版ゲッターにはIQ300の隼人がいるからそれで我慢してもらって
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:56:11
甲児くんさんは家族で科学者血統だからな
シローくんもなんかマジンガー作っても良いんだぜ? - 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:26
知能と引き換えにゲッター線適応力は引き上がってるから……新ゲの最後は新ゲッター1の色んなジャンク取り込んだ改造品で聖ドラゴンに一人で挑もうとしている
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:35
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:00:44
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:05:25
拓馬「俺はゲッターの申し子だぁーっ!」
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:05:28
今回だと甲児くんが生まれる前に竜馬は既に真ゲッターで火星に行っちゃってるから面識無いんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:11:38
頼りにしたらゲッター線に取り込まれそうで嫌だ…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:44:56