- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:00:57
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:02:01
ワイルズで数字をいじってたのがバレてた奴スか?
えっまだ活動する気なんですか - 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:02:15
45000てしょぼくないスか?
恐らく雑魚だと思われるが… - 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:02:37
何の話か知らんけど捨てたいなら好きにすればいいんじゃないっスか?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:02:54
本人曰く100万は稼いだらしいけどどないする?
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:03:51
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:04:09
チートでTAを走ってるのが大々的にバラされた分際でまだ活動続行する気なの笑ってしまう
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:05:20
ダサすぎるダサさのレベルが違う
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:05:20
ワイルズって現状チートする価値ないのにバカみたいじゃないですか
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:08:31
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:11:02
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:11:56
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:14:33
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:21:07
新規が増えたとかカプコンがmodもチートの1種として扱うと技術者向けの発表で公言してたのが大きいですね🍞
ライズサンブレイクだと理論値のお守りや錬成結果が出る確率が天文学的数字だから確率上げるmodが話題になりましたね🍞
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:22:14
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:26:58
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:28:40
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:30:22
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:30:59
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:32:51
そりゃあもうガキにもめちゃくちゃ浸透してましたよ
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:33:34
余りにも確率低いと萎える可能性もあるしそこら辺はしょうが無いよねパパ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:33:50
ガキの頃マジコンと悪魔ネコを当たり前に使ってた同級生今思うとムカつくなぁブッ殺してやりてぇなぁ
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:35:54
このレスは削除されています
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:36:53
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:37:44
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:38:45
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:39:16
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:41:40
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:42:48
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:43:54
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:45:07
モンハンがどうこうってより世間のそういうのに対する厳しさが変わっていってるからじゃないスかね
それこそこのスレで話に出てる悪魔のようなあの猫の頃は他ゲーだと改造ポケモンとか平気で出てたからねっ、ただの時代なのさっ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:46:36
ワシのクラスであれだけ流行ったモンハンが誰かが持ち込んだ悪魔猫が広がってから一瞬で廃れたんだよねすごくない?
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:47:40
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:52:11
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:53:49
ネタやTAの動画として出すのとランキングに出張ってくるやつは退場ッッ
ツイッターだろに出てくるやつは…人によるやろ - 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:56:09
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:56:11
なんなら友達伝いにどんどん広まってったんだよねすごくない?
まっ悪魔猫なんてもん一回使って爆笑したら終わりだからバランスは取れて…いやおすすめしてきた奴はずっと使い続けてるからバランスは取れてないんだけどね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:57:21
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:57:50
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:58:17
えっ使った時点チートがバレる武器なんかあるんですか
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:59:26
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:59:41
はい!
店売り無し、制作方法無しの強力な武器が用意されている作品はそこそこありますよ
ゲーム用語/没データ - モンスターハンター大辞典 Wiki*モンスターハンターシリーズの用語を扱っている非公式の辞典Wikiです。wikiwiki.jp - 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:01:14
ランキングなんかやったせいでチーターへヘイトを向ける理由が出来た事 クロスプレイで棲み分けが出来なくなったこと そしてMODの類もグレーじゃなくて黒だとハッキリ認定された事だ
ルールはなんでもいい 延焼させるぞ
- 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:03:15
- 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:05:05
外野でもめてる分にはめっちゃおもろいでぇだからもっとやってほしいのが俺なんだよね
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:05:09
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:05:42
致命的なミスってま…まさか
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:06:31
そもそもチーター抜きでもランキング報酬は廃止されたのかもしれないね
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:06:47
- 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:09:51
- 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:06
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:14
チーター無対策で闘技大会やってからワイルズへの愚弄が目に見えて加速してるからマジであのランキング悪手だったと思うんだよね
- 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:11:34
でもねオレあの企画自体はキライじゃなかったんだよね
だって慣れない笛担いでドシャグマに挑み続けた日々のおかげでリアルプレイスキルが上がった気がするでしょう - 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:04
モンハン運営なんて昔からプレイヤー有利のバグばっか潰す無能ヤンケ何ムキになっとんねん
- 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:55
- 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:19:25
ウム…たまーにロングスパンでやってほしいんだなァ
- 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:29:29
- 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:31:05
まぁ愚弄されたのは頑張ってチート無しで1万位に入ったやつなんやけどなブヘヘヘヘ
- 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:33:12
笛TA勢たちがガチ萎えしてたのは見たのん
毎日5時間以上ドシャグマのタイム詰めてた人とかいたのんな - 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:45:18
あの件で晒された太刀のチーターのうち二人がアクションを起こしたけど片方は捨て台詞を残して去り片方はさらなるイキりを続行してるんだよね
- 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:21:11チート騒動について思うことと今後の対応|たろたろ経緯 2025年4月9日、とある動画投稿者がMHWildsの正規プレイの範囲を超えた疑いのある動画をYouTubeに投稿し、X(旧Twitter)を中心に炎上、Yahoo!ニュースにも取り上げられる騒動になりました。
『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に(Game Spark) - Yahoo!ニュース
『モンスターハンターワイルズ』のタイムアタック動画をアップロードしているユーザーにチート使用疑惑がかかり、あわせてSNS上
news.yahoo.co.jp
その翌日、過去にMODを使っていたと思われる人のnote.comお言葉ですがチャンネルを捨てるのではなくアカウントの移行ですよ
異常者100人の粘着から逃れるための苦肉の策なんだァ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:47
ボーダーライン上にいた人はかわいそ……
- 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:56
本人はチート使ってないんだろうけど
燃やしたい側からすればSteam版買ってないことがチート未使用の証拠になってないんだよね
しゃあっ!粘着再開! - 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:23
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:27:57
- 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:04
信頼なんて最初から必要とも思っていない
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:52
ネット上にある信頼なんてクレジットによる取引だけっスね
- 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:32:23
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:33:30
450人に一人は自身の凍結を狙って通報に参加してるってもうめちゃくちゃだな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:34:18
- 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:35:10
オンでやるなえーっ!
で済む問題や - 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:35:10
ぶっちゃけサンブレの頃のTAからジワジワ焦げ臭くなってましたね
- 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:36:39
- 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:16
カプコンの言い分は「MODと呼ばれるものの実態はチートと変わらない」というだけで別にそのタイミングでチートは悪だと言ってるわけではありませんね🥪
元からチートを嫌う文化の中で「チートとMODは違う」が使えなくなっただけなんや - 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:38:52
お言葉ですがカプコンは何度か黙ってmod締め出しアプデやってますよ
まぁ一瞬で突破されたんやけどなブヘヘヘ - 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:39:31
本当に野蛮人(ワイルズ)なのはルールで禁止っスよね
- 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:40:31
まぁカプコンがMODを嫌ってるというのも眉唾だと思ってんだ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:42:49
ところでこの生産元がない武器だが
- 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:44:39
でも本当はカプコンだってはいっMOD確定!本体ブっ壊しますッ!くらいはしたいと思うんだ
- 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:46:54
どうして王レダウ装備を着てる奴を即banしないのか教えてくれよ
おそらく公式の意向だ - 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:51:53
スマブラのMOD使用がバレたプロゲーマーが二ヶ月謹慎してるのに比べると随分と自由スね
- 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:23
バレるようなことやってる奴が処されてるだけだからなんでもいいですよ
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:51
DLC重ね着のグラぶっこ抜いて他の装備のグラに被せるとか割と簡単に出来ちゃうのは危機感待った方がいいよねパパ
待てよ、他のユーザーや鯖側からでは何の異常も検知できないんだぜ - 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:56:20
まぁやってない奴も処されてるんやけどなブヘヘヘヘ
- 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:58:04
- 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:01:29
(やったかどうか)もうわからんよ、箱に詰められた猫と同じだ
- 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:02:49
しゃあけど…ヤブラン剥きMODとか作ってる人も処すのはなんか可哀想なんです
- 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:02:58
ランキング報酬とかいう猿展開を超えた猿展開を公式が出してきたのだけは本当に擁護できないんだよね
怒らないでくださいね素人目線でもチーターまみれになるのは明らかなのにバカじゃないですか - 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:05:44
モンハン…すげえ
ここ数年悪い話題しか聞かないし
なんか1つくらい良いニュースとかないんスか? - 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:15:32
ランキング報酬があるからチーターまみれになったのではなく既にチーターまみれだったのが露呈しただけだと思われる
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:14
みんなグラビモスのお腹を冷やすのに躍起になっていて興味がないんだ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:19:07
ウム…βの時点で前作のシステム干渉系MODプラットフォームそのまんま移行されてるレベルでノーガードだったのに製品版でも何ら対策できてなかったんだなァ
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:21:23
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:40:37
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:38:23
そもそも別ゲーの倫理を持ち出す時点で小学生だという感覚
別ゲーの風土でモンハンのチートを擁護するのも
モンハンの風土で別ゲーのチートを批判するのも
どっちもアホなんや
「MODは技術的にチートと同じ」というカプコンの見解を他ゲーに適用できるかは……まぁ人によるやろ - 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:43:27
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:56:20
ワールド期の途中からTA文化だんだん下火になってたけど今回の1件で公式もユーザーも完全に目が覚めたんじゃないっスかね
あんな不正し放題な環境でクリアタイム云々言われてもふぅんあぁそう…としかならないんだ - 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:20:43
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:12:40
元からチートを嫌う風潮があったモンハンにおいて「MODは違う」という言い分が全く通用しなくなっただけで元から普通に嫌われてましたよね🥐
- 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:53:46
このレスは削除されています
- 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:59:27
- 102二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:03:54
- 103二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:43:06
運営はどうして買い切りゲーでソシャゲのような時間を縛る方向性に走るのか教えてくれよ
- 104二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:47:50
もともとは中古屋にソフト流されないためにやり込み要素入れたりプレイに時間かかるようにしたりとか、時間を縛るのは据え置きでも一般的だったんだよね
しゃあけどわからんのです中古売却不可能なPCゲーの時代でそれをする理由が
- 105二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:50:32
- 106二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:55:51
見事やな…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 06:58:59
🦊…
- 108二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:05:28
アッパレワスレン
- 109二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:33:54
えっ丸ごと同じシステムだったんですか?
- 110二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 11:45:17
晒し蛆虫が蛆虫なのは前提としてですねぇ