- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:03:48
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:16:28
ニャビー→ガオガエンという前列があったから
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:17:23
ガオガエンも可愛いだろ…?
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:18:47
ガオガエンもエロかっただろ…?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:19:07
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:19:25
ガオガエンは可愛いよりかはカッコいいor逞しい寄りだし…
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:21:45
本気で言ってたヤツらは全員ガオガエンアンチということ?
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:24:24
いまだに許してねえからなニャオハも立ったんだから言ってた奴らはガオガエンの時みたいにぶっ叩けや
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:25:01
そうだよ
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:27:49
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:28:37
(可愛く無いなら)立つなってことでしょ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:28:55
マスカーニャ見た瞬間一斉にガオガエンのデザインを叩きたかった訳じゃなくてとか言い訳しだしたの大爆笑したわ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:31:18
手のひらひっくり返して人類に紛争起こさせたマスカーニャ兄貴さすが手品師といったところか
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:34:29
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:52:39
おはホモ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:53:10
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:54:17
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:57:37
ここで発表前に立つなネタスレでよく見たのはニャヒートが中間進化としてはニャビーよりすぎて落差に驚いたって意見だったかな
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:59:25
マスカーニャはニャローテの時点で立ってるけどガオガエンはニャヒートまで四足だから違和感を感じる人が多かったのかもしれん
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:02:56
ぶっちゃけ立たなくてもブニャットみたいになってたら叩かれてたよな
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:04:29
この前見たくっせぇコピペあげる
多分だけど君達は可愛さを求めてるんだよね
立たない方が可愛いもんね、それは分かるよ
人々の言う可愛いってのは結局のところ弱そうとほぼ同義で、立たないってことは4足でないと自分の身体を支えられない(=弱そう)だもんね、そこまではオレでも理解できるの
でもさあ、このゲームって本来は男児向けであって、そして男児は可愛さとかほとんど求めてないわけ(ウマ娘のアプリ版よりシングレの方が男児に人気なのもその為)
他の任天堂ゲームより女児人気はある方だからイーブイやポッチャマと言った可愛い系のモンスターも必要だけど、最初に選んだパートナーが成長した姿というどう考えても強そう(=格好いい)感が求められるものに可愛さを期待するのはお門違いだよね
そこは理解して欲しいな
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:07:00
不安だったけど1進化目で立った時点でまぁ大丈夫かなとは思った
ガッカリ進化になるのは大体2進化目で急に方向転換するやつだし - 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:13:27
あーなる大体は1進化目で進化の方向性分かる感じなのが多いからこそ、そこからズラしが入ると余計に…って事か
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:36:07
「廃れた」というのを確認する時間を含めたとしても2年遅いスレ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:42:54
こーやって第二段階がどーこー論点ずらすの清々しいほどに卑怯だな
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:44:49
卑怯とか何と戦ってるつもりなんだ…
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:45:03
なぜ今更そんなにキレることができるんだ
あのミームが親の仇なのか? - 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:45:54
親がガオガエンなんでしょ
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:46:38
あのミームにガチギレしてる人いるんだw
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:48:17
へぇ最近のガオガエンは掲示板使うんだな
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:53:54
ワカシャモとヌマゴローは早めに立ってたから最終進化で叩かれなくて良かったわ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:33:41
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:35:02
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:36:08
ミスった、大体この現象のこと言ってるんだよ
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:36:16
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:54
完全初見でワンパチ→パルスワンに進化して嬉しい気持ちもあったけどコーギーの可愛いところ全部消えてちょっと悲しかった。モチモチの短足やまんまるおしりや三角の大きな耳も全部スマートになっちゃったからね…
ガオガエンの件はニャヒートから進化するにしても、せめて前段階の面影を残しておいて欲しいって感じなんだと思う(すでにニャヒートの時点で手足の作りが人間っぽかったから立つことを予想出来なかった我々も悪い気がするが)
それに対してマスカーニャはネコらしいケモノっぽい体型・オスでもメスでも違和感のない見た目(多分1番大事だったポイント)・ニャローテの面影を残しておいてくれたから立っても理想形だと感じたな - 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:12:47
ミームだけ知ってる人がニャローテやマスカーニャ見て周囲が絶賛してるのをなんで?立って欲しくなかったんじゃないの?って凄い困惑してたな
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:15:55
- 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:27
10世代も御三家によってはまた立つなミームが出てくるのかな…?
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:20:36
ニャヒート→ガオガエンはDDラリアットが一番ダメージでかい気がしないでもない
御三家の固有技がハマってたら割と許される事はあると思う - 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:21:17
バズり狙いでオーバーリアクションする奴が増えたからね
- 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:25:17
そりゃ当時のニャヒート・ガオガエンショック知らんミームだけしか囓ってない人には理解できんというかそもそもミームしか知らんのに困惑するのが烏滸がましいというか…
ニャオハ立つなが二足歩行になるなって意味としか認識してない人らがいるんだからそりゃお互い頭にはてなマーク浮かぶわな
- 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:18:40
「立つな」=「四足歩行で動物っぽいカワイイ系のネコちゃんから急にイメージを一変して、ゴツくて予想も出来ないようなほぼ人間フォルムになるな」の意味合いまで含んでるからな…
マスカーニャは男女共に人気でそうなカワイイ寄りだったしニャオハの頃からずっとカワイイしっぽと脚を受け継いでたから「立ってよかった…」と思ってしまってちょっと悔しい - 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:36:08
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:40:42
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:04:12
ポケモン新作のポケットモンスタースカーレット&バイオレットの発売が刻刻と迫る中…
我が国は
「ニャオハ 立つな」派
「ニャオハ 立て」派
「ニャオハ 飛べ」派
の3つに別れ混沌を極めていた!!! - 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:10:51
エロくてシコれればなんでもいいんだよね……
- 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:15:59
発売直後の実況とか見てるととりあえずミームに乗っかろうとしてニャローテに進化した時に「あ〜立っちゃった〜ショック〜」と棒読みで嘆いてる痛々しいのがそこそこいたな
- 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:21:12
ガオガエン単品はともかくニャビーからニャヒートが来て唐突に二足歩行マッチョマンが来たのがショックだったんだと思う
フォッコからマフォクシーはデザインの可否はともかく立った事には文句つけてる人はあまり見ないし - 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:36:59
- 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:49:43
このネタを本気で言ってた人もこのネタを本気で忌み嫌ってる人も、どちらもお近づきにはなりたくないな…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:28:04
本気も何もニャオハ立つなの根底にはガオガエンへの侮辱が存在するんだから忌み嫌われて当然では…
- 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:45:09
マスカーニャはエロいとか可愛いとかももちろんあるだろうけど二足歩行でも猫感保ってるのが一番デカい気がする
猫って柔と剛でいうなら圧倒的に柔のイメージなので頭身高くなる時はしなやかな雰囲気のフォルムの方が求められてるイメージ - 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:55:28
- 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:12:38
- 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:34:50
訳すとニャオハ、可愛いく進化しての意味
- 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:04:34
- 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:14:27
立ってた奴が進化して座った事例に比べりゃ別に…
- 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:33:26
ここまで怒りが持続してるのすごいな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:35:42
エアライド民と同じで周りが言ってるから言ってるだけのインターネットキョロ充さん…
- 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:37:26
- 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:38:53
- 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:48:49
ミズゴロウほんまかわいい
ラグは初めて見た時はオレンジの部分きもっ!ってなったけど長年ずっとシングル先発要員として連れ回してると可愛く見えてくるンだなこれが - 64二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:55:41
ラグラージは初出と第四世代のドットだと立ってなかった?
- 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:57:08
こんなことでガチギレマジレスできるあにまん民を誇りに思う
- 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:02:37
2年前ぐらいに建ててりゃなんとなく気持ちもわかった
マジで「今更」、これに尽きる - 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:07:36
つまりこのミーム擦ってた奴はシコ猿ってことか
- 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:16:31
わざわざ蒸し返すやつのほうがよっぽどシコ猿なんだわ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:18:42
三大ガッカリ進化
ガオガエン
パルスワン
ファクスライ - 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:21:54
- 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:22:25
マスカーニャも好きだが、当初は葉牡丹とペルシャ猫モチーフの最終進化形を待ち望んでた。ニャース→ペルシアン/エネコ→エネコロロパターンの進化ポケモンが減りそうな風潮つらい
- 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:33:13
元々エンブオー→マフォクシー→ガオガエンら進化前から立つ炎御三家が続いて1匹も最終4足がいなかったことに対する「いい加減立つな」ネタだったのに
同じ猫だからってニャビーからニャオハに擦り替わって2足→4足のラウドボーンという待望のデザインの登場が軽視されてるのだけはマ~ジでいただけない
ガオガエンのムキムキ化がインパクトでかかったのは事実だけど流れ的にそいつだけの問題じゃないかと…
それかエースバーンという初めから立ってた奴が間に挟まってたからネタとしては断絶してたのかな? - 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:41:53
最初から立つこと自体に言われてたわけじゃないだろこれ
最初可愛かったけど進化して立った結果微妙…ってなる進化がフォッコだのポカブだのニャビーだので前例があったから
立つ=可愛くなくなる みたいなのが出来てそれで立つなって言われてただけじゃない?
だから立ったところで可愛かったり綺麗系だったりに仕上がれば文句言われないだろそりゃあって
エンブオーもガオガエンも単体で切り抜けば別に好きなんだけど御三家で選んでこれじゃない…ってなった人は多いんじゃないか - 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:58:18
同じ御三家でかなり衝撃的な最終進化したニャビーと同じ猫モチーフだったのがデカかっただけでしょ
- 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:59:20
赤くて立ってかわいいネコは当時ジバニャンが最強だったんだ、だから…すまない
- 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:03:05
妖怪ってSMの頃元気してたっけ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:08:57
- 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:29:27
ダイケンキはデザイン滅茶苦茶カッコいいのに前二進化とデザイン違いすぎてガッカリ扱いされてるの勿体ないと思うわ
- 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:38:10
別に「ガオガエンかっこよくて好き」と「ニャオハはガオガエンみたいに厳つくならないでほしい」という気持ちは両立するからなぁ
俺は御三家でガオガエンが一番好きだけどこのネタにマジギレはしてなかったよ - 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:39:47
俺は相棒のラウドボーンが四足歩行になってくれたから満足だよ
- 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:40:19
- 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:40:33
- 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:40
- 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:56
- 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:42:32
ニャオハ立つなからの勃ったの流れ好き
- 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:10
ミジュマル系統は先にダイケンキのデザインが出来てて後からからミジュマルフタチマルが生まれたとは聞いたことがある
生物としてのモチーフは変わってるが侍っていうイメージは一貫してるな - 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:45:38
- 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:47:19
ケモナー側は文句言う側じゃないし当時からギャグとして使うのは程度が知れる扱いだったぞ
- 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:49:58
ガオガエンもよく出来たデザインだと思う
でもそれはそれとして、可愛い!と思ってニャビーを選んだ可愛いポケモンが好きな女児が最終進化見て絶句したお話を聞くといたたまれなくなる - 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:53:59
プロレスラーは嫌いじゃないけど御三家でやることじゃなかったのかな…
エビワラーとかダゲキとかの枠だったら全く叩かれてない良デザインだとは思う - 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:55:41
ケモナーのホモは喜ぶからセーフ
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:56:38
そもそもニャヒートも4足いうけどたちそうな匂いしてたと思うんだがな
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:08
ニャオハ立つな→マスカーニャ勃った
ほんとさぁ… - 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:40
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:58
このレスは削除されています
- 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:59:25
- 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:02:49
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:05:51
とりあえずみんなガオガエンが大っ嫌いで好きな人は極少数ってのは分かった
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:43
- 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:08:04
- 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:09:45
俺は大好き
でも専用Zでニヤッてしてくれるのが見れなくて悲しい - 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:13:42
- 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:14:45
中間形態でわかんないから〜とか批判の種にしてる奴がいるから言ってるんや
- 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:15:32
- 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:16:42
初代からして難しいと思うんだけどなそれ、正直フシギバナくらいわかりやすいのだけじゃね?っていう
- 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:16:47
この流れで好きと言っただけでドン引きなんてされてるか…?GWだしちょっと休憩した方が良さそう
- 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:16:54
推しポケどころかポケモンプレイヤーかどうかすらも怪しいのよね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:42:57
自分は♂っぽいビジュアルのカッコイイ系のデザインが好きなので
もしニャビーがマスカーニャ路線の進化してたら消去法でモクロー選んでたと思う - 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:59:56
ガオガエンが虎なのに対してニャビーが猫すぎた感
同じネコ科でも虎と猫じゃ求められるものは違ってくるわな - 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:06:41
進化でモチーフ生物変わっちゃうやつもいるけど可愛い猫系から悪カッコいいレスラータイガーはあまりにも方向性がね…
- 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:23:59
スマブラにでてたのはスマブラ側の「レスラーキャラ出したい」って要望に噛み合っただけで特別人気があったってわけでは…
当日割と「海外では需要あったりするのか…?」みたいな空気だったし
なんなら海外勢も「日本では需要あるのか…?」って感じだったらしい
- 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:25:48
ニャオハ立つな→勃ったわの流れ好き
- 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:26:19
事前情報無しでニャビーが最終的にガオガエンになったとき絶句しなかった者だけが石を投げなさい
- 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:30:28
ガオガエン自体は人気ある方なんよね
ニャビー、ニャヒートからの変化を受け入れられにくかっただけで - 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:41:04
ガオガエンはダサいって素直に認めればええやん
マスカーニャはダサくないから文句言われてへんだけよ - 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:53:07
批判が許されないからって必死に擁護しようとしてるから意見が歪なんだよな
正直見てて痛々しいからガオガエンは好みじゃないってはっきり言おうや
世間が求めてたのはマスカーニャなんだからさ - 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:00:53
- 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:11
言論統制引かれてるからって好きじゃないポケモン擁護するの辛いね……楽になりなよ
- 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:30
このネタ四足歩行のままでいてほしい人が言ってるのかと思ってた
XYの時フォッコがテールナーに進化して四足歩行から二足歩行になるのを残念がっている人がいたのと
フォッコの件から最終進化がわかる前にニャビー立つなって言ったりニャヒートが四足のままなの喜んでる人がいたから - 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:03:32
動物を人間に近いフォルムに進化させるとなると
やっぱガラッと印象変わるからな
直前のガラル御三家が全員人型だったからまた全員人型だと嫌だなとは思ってた
まさかホゲータが地に足つくとは思わなかったけど… - 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:53
ホモ人気は抜群なんだから人気が無いってのはダウトだ
- 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:21:54
- 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:23:55
子ども人気で見てもガオガエンは人気ないんだから擁護してる奴はいい加減に自分の好みが歪んでると認めようや
- 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:38
ガオガエン好きな奴らは批判を許さないからな
嫌いって言った瞬間にぶっ叩かれるから必死で擁護してご機嫌取りしなきゃいけないのは辛いよな - 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:30
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:41:22
- 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:48:53
- 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:48:59
クスネワンパチでがっかりしたばかりだったから可愛いままなら何でもいいよとしか思ってなかったかな
結果4足厨以外は納得の神デザインで良かった - 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:42:27
ニャヒートが正当進化過ぎて文句つけようがないのがな
四足→二足を無視すればガオガエンも正当進化だと思うけど
ガオガエンが四足に見える立ち方は好き - 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:51:38
♂♀どちらでも違和感無いデザインなら何でもいい
でもガオガエン♀がちっちゃいリボン付けてる二次創作はそれはそれで好き - 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:48:07
つまんない人が面白いと思って囃し立ててたミームってイメージ
- 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:55:01
ミームなんてそんなもん
廃れるくらいが健全よ - 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:12:34
- 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:37:07
専用技が強いから進化させたけどマスカーニャ実はそんなに好きじゃない
マスカーニャそのものというよりピエロメイクが嫌いなせい - 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:55:27
3D作品以降のチョロネコみたいな感じかな…
- 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 04:37:58
それやる配信.者は好感度ダウンですわ
- 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:16:23
どっちかといえばラウドボーンになった時に「思ってた方向性と違う!」って感じの反応してる人のが多かった印象