- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:06:16
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:07:00
ひどすぎて笑った
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:08:51
ボーボボじゃないんだからないやろ
その場合時行は饗庭として生きるんか? - 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:15:33
言うほど時行に似てないと思うけど作中で似てる扱いなんだね
正直美形にも見えないのよね綺麗な市川レベルだし - 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:16:42
そこまでは似てないだろw
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:17:05
作者の中で美形=時行の顔なんじゃろ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:17:09
喉潰したりでもしないと行けないな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:18:07
年齢で流石にバレるだろ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:18:25
色んな意味でひどいけどやるかやらないかで言ったらやってもおかしくない
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:19:55
あんまり似てない気がするけど…
時行に似てるのは雫や亜也子だと思う
たまに見分けがつかん - 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:20:47
あーでも処刑した後にわかってそっから尊氏塞ぎ込んで数年後死亡とかはなくもないラインかもしれない
玄蕃の変装術とか駆使すればやれなくもなさそう - 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:24:10
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:25:48
時行がおっさんになったから命鶴丸を似たようなショタにして作者の心を満たしてる説
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:26:08
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:29:21
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:30:00
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:31:04
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:32:41
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:33:58
マジで「ちょっと似てる」程度なので何とも言えん
確かにちょっと似てるけど見間違えるほどは似てない - 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:34:13
そう思ってたが若と似てるという意見がXでは多かったのであにまんだけなのかな
逃げ若好意的に見てる人はみんな初凸状から若と似てると言ってたし作者も今回の内容から時行を思い出させるように描いてたみたいだが
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:36:03
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:37:57
饗庭さんは義満時代まで生きてる人なんですが
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:38:46
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:40:37
- 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:42:43
玄蕃が言及するまで似てるとは思わなかったけど、わざわざ言及したからには「ちょっと似てる」んだろう
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:50:58
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:50:58
ちょっと似てるって言われたら、ちょっとは似てると思う
少なくとも子供キャラで比べても、弧次郎とか足利顔の直冬や義詮とかよりはずっと時行に似てる - 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:52:23
素の時行に似てるとは思わなかったけど、玄蕃が変装してる時行には似てると思った
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:53:00
年齢さどんぐらいよ?
- 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:53:41
確かにちょっと似てるんだけど雫にもちょっと似てるくらいのレベル
多分玄蕃もめっちゃ似てるとは思ってないけどちょっと似てるから時行をからかってやろうと言ったんじゃないか - 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:57:12
何だかんだで尊氏も時行に脳焼かれてるからというのはありそう
殺したいほど憎い相手だけど支配したいとか - 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:58:40
顔が華やかな美形設定ならちょっと似てると言える
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:59:38
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:03:05
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:04:49
直冬に臭いから嫌と時行の名前も出せない状態の覚え具合
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:04:52
若容姿ageと尊氏キモくしたいぐらいの意味しかなくね
- 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:06:16
作画が作画だから若陣営大体同じ顔に見えるんだが
それと同じくらいの似てるレベル - 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:06:31
そういえば史実を変えて若を打出浜に参戦させたのに、尊氏との絡みゼロだったな
尊氏は時行が参戦してることすら知らない感じじゃないのこれ - 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:07:39
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:07:47
まああの時代はカメラもないから
偉い人や周りの人が「これは時行です」って言えばそうなる時代だし - 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:03
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:11:28
そのハゲと仲悪すぎて一時隠居する羽目になるんじゃなかったっけ饗庭
- 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:42
- 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:20
命鶴丸も親を尊氏に殺されてるけど尊氏にフラァして寵童になったとか?
時行のifみたいな - 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:35
- 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:19:36
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:20:29
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:22:20
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:23:05
- 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:31:52
- 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:33:24
ダチョウ倶楽部かよ
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:33:44
史実の花一揆は武家の三男四男とか生き場所のない子たち数千人を養ってた近衛師団みたいなもので
名鶴丸は18歳にして近衛師団長の優秀な子で
美形だった
尊氏に少年性愛趣味は無かったというのが研究者たちの見解なので
松井さんの趣味なだけだよ - 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:37:35
貴族がもう大人なのにまだ前髪あるのかとびっくりしてた日記なかったけ
身体の関係がなければさっさと前髪上げさせても問題ないからそういう関係はあると思ってたわ
基氏が目立たないのにスレ画が目立つと言うよりはちょっと性悪なほうが好みなんだろうな
渚も若もキャラ立ちの問題入れといてもただのいい子ではないから
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:42:24
- 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:47:17
圧が強い!
- 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:53:23
- 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:53:26
才能に驕って自分が一番賢いと思ってる損得勘定しか考えてない浅はかな若者という印象を受けた
若ifよりも直義に増長を止めてもらえなかった孫次郎ifな気がする - 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:54:30
- 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:55:19
顕家と対決したせいもあるけど死んでついでに主も負けてるのは家長なんだよな
- 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:58:58
作画の問題なのか時行とヒロイン達の描き分けも危ういし命鶴と時行は本当にちょっと似ているって感じ
全員が全員似ているとは思わない程度に似ているというか描いている人が同じだから似ているぐらいの顔 - 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:28
花一揆で若とバトルして負けた時についてく人を間違えたとか主君を見る目なかったな的な煽りされそう
- 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:00:58
作画どうこうの言い訳するくらいならいっそおまけコーナーで若雫亜也子の顔並べて全員一緒w書き分け出来なくてごめんちゃいw的な自虐ギャグやってくれた方が笑えるよな
- 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:02:09
そういや雫ずっと兄様呼びなんだな
興奮してきた - 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:03:35
この時行首ポキっと折れそう
- 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:07:50
- 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:09:22
髪型と顔の各パーツに癖強要素を持ってきすぎててあんまり容貌当代無双には見えないんだよなあ
- 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:09:56
- 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:13:07
- 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:13:24
何だかんだ松井作品主人公の中で弥子が一番カッコ良い大人に成長したよな
- 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:03
- 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:00
- 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:13
また何か悪趣味な設定出してきたな~ネットの一部でキャッキャされてたけど大して似てねえだろでFAだと思ってたのに
まあスレ画の偏諱は「氏直」の方が闇深かいと思ってるのでまだ後醍醐の尊厳が破壊されただけの方でよかったなって - 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:12
実は市河のご落胤なんじゃね?
- 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:19:01
- 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:20:44
- 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:56
- 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:24:09
直冬とか王道主人公並のビジュアルで驚いたぞ
- 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:25:43
- 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:27:44
- 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:51
- 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:31:56
そうそう直冬が再登場したときあまりの正統派主人公っぷりにびっくりしたもん
描こうと思えば描けるはずなんで今の時行がああなのはわざとやってる
作者の性癖なのかそっちのほうが読者受けすると思ってるのかは分からんが - 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:10
ソロデビュー出来るアシが抜けてから露骨におかしくなってる気はする
- 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:41
成長頼継も中々いい感じだと思う
ショタ時代が顔芸キャラだったから思い入れ薄くてうまく描けたんだろうか - 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:43
- 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:57
直冬はかっこいいよなあ顔も体も性格もいい。変に性癖入れないほうがいいタイプの作家だと思うわ
もっと活躍みたい - 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:48
アニメーターは流石だよね
- 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:09
- 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:43:01
顕家まで行くと完全に女性顔なので置いといて描こうと思えば護良親王みたいな系統の美青年キャラも描けるんだよな
作者の趣味ではないんだろうが - 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:47:16
- 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:25
アニメスタッフも顕家以降のしょうもない展開見てアニメ化したいとは思わないだろ
二期でサヨナラか良くて中先代終わりまでだろ - 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:17
- 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:52:35
- 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:35
- 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:04
- 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:30
- 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:29
- 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:37
命鶴丸が美形=市河殿も美形
異論は認めない - 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:37
むしろ知らされた上で先の展開も聞いててこれは直冬出しても無価値判定した可能性あるぞ
- 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:44
- 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:11
主君と共に死ぬキャラを偽物と死なせるのは幾らなんでも無いわな
- 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:06:31
ぶっちゃけこれまでヘイト溜まる描写しかない若が都合良く生き延びる方が尊氏が勝って生きるエンドなのよりよほど胸糞悪い
尊氏は史実で死なないのあらかじめ知ってるからまだ受け入れられるが
若はそうじゃないしヘイト貯めた分きっちり死んでカタルシスをくれ - 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:20:02
命鶴丸は出世の為ならおっさんにケツを捧げる事をも厭わないタイプなんだろうか
- 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:41:59
井伊直政とか有名な武将でも主君にケツ差し出してる奴は多いし別に恥でもなかったのでまあ
前田利家なんか後々まで若い頃ノッブと寝たぜ!って自慢して羨ましがられたらしいので現代とは感覚が違う
ただ武家で少年愛が流行ったのは義満の頃かららしいんでこの時代ではあったとしても一般的ではない
- 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:07:30
松井さんはつり目の女顔美少年が趣味なのかね?
そういや逃若党の男キャラも全員つり目美形だな - 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:11:39
- 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:13:06
趣味ってかおそらく理想のアバターの一つみたいなもんだろう
- 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:13:44
もっとバリエーションあるのは変なおっさんなんだけどね
- 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:14:07
美少年美少女がワンパターンだよな
時行と雫の書き分けができてないのってそのせいだと思う - 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:15:29
- 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:09
- 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:07
- 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:56
- 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:33:18
暗殺教室描いてた頃のインタビューでは殺せんせーを自分自身と言ってたりするしなあ
逃げ若でのアバターは若系キャラと頼重と楠木かな?
アバター出てこなくなったり容姿年齢が理想じゃなくなるとやる気なくなる感じなのかね? - 114二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:28
描きわけできてないベテランわりといるからワンパターンでもいいけど
ワンパな人に描きわけ講座させるなよ編集とも思う - 115二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:39:13
- 116二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:40:59
血縁の書き分けとイケメン男サブキャラは暗殺教室よりうまい
- 117二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:45:08
- 118二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:45:45
- 119二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:47:25
20歳女性へのこだわりもあるっぽい
というか女は20歳が一番いいと思ってそうな片鱗がチラチラ見えるよなヴィッチ先生とか秕とか
雫達がモテモテなのやったのも20歳じゃなかったっけ? - 120二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:47:28
- 121二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:48:06
雫と亜也子も美女設定では
- 122二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:49:13
- 123二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:50:49
- 124二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:52:07
多分作者は中世的ショタロリでツインテなのが理想
- 125二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:53:28
吹雪や孤次郎みたいなファンタジー髪色があるんだからもっとバリエーションあってもいいなあ
というのはキャラの見分けつかないマンの戯れ言 - 126二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:54:05
ツインテってそんないいかね
若も今の髪型どうにかツインテ風にしたい意思が見えるけど
暗殺教室では渚カエデ
逃げ若では若雫魅摩命鶴丸ってどんだけツインテにこだわるんだよと呆れてしまう
ツインテしてて不自然じゃないキャラならいいけど年齢的にも立場的にもツインテやめとけなキャラ多い - 127二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:54:08
尊氏も若も設定盛ってキャラにすごいすごいと誉めさせてもなんか軽いんだよな
- 128二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:54:23
- 129二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:56:10
若と尊氏は意図的に対比させられてるってよく見るけど「だから?」以外の感想が出てこない
それが物語を面白くさせるとは思えないつか - 130二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:57:04
また作者disネタだけで盛り上がるスレに変わってる
命鶴丸の話題で面白かったのに - 131二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:57:46
性格ゲロカスと4Pおぼっちゃんが似てるからって何だというのか
- 132二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:59:39
本当は尊氏は若と濃厚にラブラブしたいけど逃げられるからジェネリック若の命鶴にしゃぶらせてるんやね
純愛やね - 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:01:20
- 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:01:42
- 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:02:38
- 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:04:06
4〜5歳の子供のツインテは可愛いけど
思春期くらいの子供のツインテは地雷系に見える
成人後のツインテは街中で見たらヤバい奴判定するレベルよ
まして男だったら見かけたら距離取って逃げる - 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:06:56
中先代で楽しそうに逃げ舞うエッチなショタに心奪われてずっと欲しがってたんですよみたいな展開じゃね
暗殺教室の渚を女神として崇めた鷹岡の例もある
変顔もモザイクも素直になれない男の子仕草だったんすよ() - 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:08:35
恋人や旦那のことを兄呼びする文化があるんだ日本には
- 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:10:29
漫画で自我出さずにはいられんのだろう
やってもいいけどそれ作品テーマとかモブキャラのギャグセリフとかでやってほしいんだが
ネームドにそのまま代弁させるのは勘弁 - 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:11:15
じゃあなんで時行の臭いがついた直冬は毛嫌いしたんだ…恋敵だと思ったのかな😁
- 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:13:42
最終決戦は主人公のケツを狙う神力フルパワー変顔ラスボスとそれ見ながら楽しそうに赤面発情する主人公のケツ穴確定鬼ごっこだから見とけよ見とけよ
- 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:17:27
- 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:24:46
時行と尊氏は対比的なんじゃなくて
やってることがどっちも酷い又は時行の方が酷いことすらあるのに
時行は持ち上げられ尊氏は貶められると言った方が正しい - 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:26:36
- 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:38:12
名越ジュニアは特徴的でありながらしっかり美少年だったね
- 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:41:21
- 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:44:35
地味に生え際がね…
- 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:46:21
成り代わりは顔を潰せばいいよ
背格好さえ似てれば誤魔化せるって中先代の乱でもやってたし - 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:49:04
- 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:07:12
- 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:09:17
- 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:09:53
そこは作者の趣味だから面白ければどうでもいい
- 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:12:00
- 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:15:00
パトロンいるとはいえ養わなきゃいけない立場なんだから
遊んで暮らせる境遇じゃないんだよな
率先して土いじりしないといけないぐらいの立場のはず
一方命鶴丸は交渉口に立つぐらい働いてるから
どの辺が似てるんだろうか
- 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:15:22
微妙似てるなので変わったイケメンでなかったら全員似てるレベルでは
玄蕃もからかっていった - 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:27:50
スレ画改めて見ると美少年的な記号が意外と少ないってか髪型と特徴的な眉と市川殿のような口が足引っ張ってる気がする
- 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:12:41
- 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:23:08
- 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:24:47
- 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:25:41
- 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:30:56
眉はそんなに気にならない
口が普通なら普通に美少年に見えていたと思う - 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:39:43
獣人系のキャラなら素直に可愛いけどね
ただの人間だとうーんとなるかも
別の漫画だとみいちゃんもこの口で可愛いという設定だったな
女の子ならまだ可愛い寄りでいいのかもしれない
美しくはない - 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:59:48
若も綺麗に描かれた顔だが美形ではないからな
整った顔はいても綺麗や美しいと思える顔は言われてみればないかもしれんもちろん個人差はあるけど - 164二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:03:40
- 165二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:04:35
顕家(化粧なし)が一番美形だと思う
迫力のある美形
時行や命鶴はそういう感じではない - 166二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:07:05
- 167二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:08:09
「最も美しいのは鶴子ちゃんに決まっておる」
- 168二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:54:22
政略結婚を盾に魅摩との婚姻をいつまでも許さず肝心の政略相手も連れて来ない雫だけは欠けらも擁護する気が失せる
子供の頃からの顔馴染み同士でぐだぐだ引き延ばしラブコメ後のいい年して祝言も挙げない3人正室()よりも伝承拾いで各地で娶って子孫残す設定にした方が健全に見える
雫は初期がキャラデザよくて神秘的な雰囲気があり若と似てるとはその頃は特に思わなかったな
恋を知らない永遠に無垢な乙女設定にして退場させた方がよっぽど若の心に残り続けヒロインの面目も保ったと思う
- 169二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:38
- 170二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:19:36
鶴子ちゃんは確かに可愛いけど美人と言うには可愛さが勝る
- 171二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:22:30
10くらい?
- 172二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:43:45
顕家がウケると思ってたあたり作者の美的センスはかなり世間ウケからズレてるからなあ
顕家は美形なのは分かるんだけどイケメン人気出るのは癖がなく男らしさもあり清潔感のある頼重みたいな顔 - 173二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:35
- 174二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:53
そっちじゃなくてNTR演出だよ
- 175二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:55:30
- 176二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:57:38
- 177二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:58:25
今の若の特性は毎晩の閨事で鍛えられて殺傷能力がレベルアップした事?
毎晩女を10人ぐらい与えたらもっと強くなるのかな?
女顔主人公が床上手のハーレム主になるのはある意味ギャップ狙いととれるけど雫亜也子とキャラデが似てるからきょうだいに間違えられそう
- 178二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:04:09
- 179二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:06:43
- 180二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:07:42
- 181二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:10:45
鬼滅の人気投票3位の無一郎も中身は女々しさのない覚悟ガン決まりの見た目中性なキャラだったな
命鶴丸は主君の尊氏をも裏で操ってみせる見た目中性の強かな少年幹部として活躍したら面白いキャラになりそうだから頑張ってほしい
- 182二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:12:59
- 183二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:33
そういうのが好きなニッチ層は最初からそっち向けの作品読むからな
- 184二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:15:16
- 185二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:26:51
単に若系の顔の人が好みなんやろ
若そのものは天下獲り邪魔された不快な記憶あるくらいで天下取った今はもはや存在どうでもいいから顔も忘れてるんだろう
それか作者が時行美形ageしておきたかったんじゃね?時行にageするところなさすぎて
- 186二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:29:39
若系の顔が好みでも若の臭いするだけで息子のこと嫌うんだから、若系の顔が苦手になって命鶴丸も嫌ってもおかしくはない気もするよな
- 187二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:30:10
キリスト教圏からしたら正妻1人に絞らないの倫理観終わってるクズ男でしかないだろうしなあ
まあキリスト教圏以外からもブーイングされるだろうけど
そういや海外翻訳で3人正室を妾って訳されたらしいな
前に巻末コメントで海外翻訳どうの言ってたけど祝言もあげずにセクロスしてるだけの関係は正室じゃなくて妾のが適切だよと思う - 188二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:34:30
この漫画に整合性求めても無駄じゃない?
直冬が尊氏に嫌われる理由を雑に済ませた
尊氏は若や命鶴丸みたいな顔が好みor有能イケメンに似てる若age
この辺の浅い理由くらいしかないと思う
一貫性とかはおそらくない
- 189二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:35:29
変な口にしたのは容貌無双の少年より美形の若!をやりたかったんじゃね
- 190二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:36:44
若の見た目が良かったら手配書きにそう書かれるだろうにな…
- 191二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:37:51
このレスは削除されています
- 192二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:39:08
整合性がないのは作者だよ
- 193二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:41:13
解説とも意思疎通に齟齬が生じるてようだし
編集からは頻繁にミスされるし
翻訳からは意図してない訳されてるし
これもう単に松井が周りに嫌われてて無視と嫌がらせされてるだけ説あるだろ - 194二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:46:55
義務教育レベルの漢詩間違えたりキャラのトレードマーク忘れたり
右足と左足間違えたりまあ色々やらかし多い - 195二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:09
嫌われすぎてるからろくに編集仕事もしてもらえないのかもね
もしくは無自覚パワハラモラハラかまして若い編集が意見しづらい環境作り出してるとか - 196二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:53:10
ヨーロッパの王侯貴族は妻は1人で他は妾と愛人
通常跡継ぎは結婚相手の妻との間に生まれた子供だけで妾や愛人との子供は論外なんだよな
昔の国内の公家武家の結婚は妻達同士で序列をつくっていざって時のスペアの為に子供を産んで貰ってるのに完全な私情で祝言なし3人正室は当時から見てもおかしいのは今週号の道誉の発言からしてもわかる
- 197二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:56:05
- 198二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:56:23
最終回記念されちゃったしな
まあ案外打ち切り決まってたのかも - 199二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:57:08
自分のミスは謝罪もせずしれっと直すのに
編集のミスにはくどくど愚痴ってくるからな
そら嫌われる - 200二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:57:25
打ち切りかー