ここだけシャアとアムロが

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:26:09

    逆シャア後、実は生きててラーメン屋を2人で始めた世界

    因みに dice1d3=2 (2)

    1.二郎系

    2.家系

    3.普通のラーメン屋

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:27:39

    家系てどんなラーメン?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:27:39

    ダイクン家なのか、レイ家なのかどっちだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:30:12

    わしゃわしゃとした麺…

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:30:27

    >>3

    降るか、ダイス

    dice1d3=3 (3)

    1.ダイクン家

    2.レイ家

    3.アズナブル家

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:31:10

    >>5

    そこでアズナブル家は詐称になるのでは

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:31:32

    家系ラーメンあるいは横浜家系ラーメンは、神奈川県横浜市のラーメン店・吉村家(1974年創業)を源流とするラーメン店の店舗群、あるいは吉村家に類似する濃厚な豚骨醤油ラーメンのジャンルを指す名称。
    豚骨や鶏ガラから取った出汁に醤油のタレを混ぜた豚骨醤油ベースのスープ、太い中華麺と鶏油に、ホウレンソウ、チャーシュー、海苔のトッピングで構成される。麺の硬さや油の量、味の濃さを好みに応じて調整してもらえるのが一般的である
    元々は吉村家からのれん分けおよび派生したラーメン店により広まったもので、屋号に「〜家」が多かったことから、家系という通称で呼ばれるようになった。by Wikipedia

    なるほど豚骨かぁ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:34:11

    食べログ評価を見てニヤニヤするシャア...

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:34:14

    >>7

    豚骨感よりも醤油感がけっこう強いよ

    豚骨感を求めて食べると、なんか思ってたんとちゃうって思うかもしれん

    でも食っちゃうんだなこれが!!(やっぱり美味しい)

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:38:16

    驚きましたよ、クワトロ大尉
    まさかアムロ大尉とラーメン屋を始めるなんて

    いつか君に言ったように未来を創るのは老人ではないからな、私はもうアムロと共にしがないラーメン屋で十分なのさ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:38:55

    >>9

    そうなんだ、なら豚骨系あんま得意じゃなくても食べられるのかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:46:56

    家系ラーメンの店で一緒に頼むメニューって言ったらミニチャーシュー丼だよな
    炒飯だとスープにパンチ負けちゃうし、お店にもよるけども炒飯を置いてない店が存在するぐらいだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています