元孤児で義理の両親は国に殺され、生き別れの義妹はハニトラ要因

  • 1二次元好きの匿名さん22/03/28(月) 23:59:35

    仲間の信頼を得るためにスパイの義妹を粛清し、
    憧れの女上司を目の前で失いました。

    闇堕ちしていいよね?

  • 2二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:00:48

    聞く前に闇落ちしてちゃザマァないよなマスター?

  • 3二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:02:38

    いいですよね
    本編過去時系列の主人公が既に闇堕ちして黒幕やってるの

  • 4二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:03:59

    何故テロリストに墜ちるくらいなら自決しなかったんです?

  • 5二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:04:33

    過激派テロリスト勘弁しちくれー

  • 6二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:06:06

    結局人類一つになった後も抵抗してるらしいのは中々アレ
    マジで中隊の仲間が草葉の陰で泣いてるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:06:45

    完全に手段と目的が入れ替わってる感

  • 8二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:06:46

    誰が呼んだかテロドール

  • 9二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:07:59

    多分カティアも死んでる

  • 10二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:08:08

    キツイことあっても目が死んでるぐらいでちょっときな臭い陣営にいるだけですんでる武ちゃん見習え

  • 11二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:09:08

    >>9

    というかゲームで確定で死んでた気がする

    カティアルート以外はもれなく死亡してるし、多分カティアルートの未来でも

    多分精神面はアイリスディーナルートが一番マシじゃねえかな

  • 12二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:09:22

    せやな

  • 13二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:10:12

    コイツのスタンス何? 何がしたくてテロリストしてんの?

  • 14二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:11:13

    >>10

    社会人3年目みたいな顔してんな

  • 15二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:11:59

    >>13

    最初の方は復讐とか色々

    年取ってもう大分やけっぱちになった気がする

    まだマスターとしてのテオドールの描写が少ないからどんでん返しもあるかもしれない

    DUTYである程度決着するらしいけど誰が引導渡すんだろうな

  • 16二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:15:43

    >>15

    実は生きてたユウヤ

  • 17二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:18:27

    >>14

    正確には5年目だけどな

    まあシリンダーのこととか知ってるっぽいから純夏のこととか自分だったら何か出来た可能性があるってオルタ5の後から知ったらこんな顔にもなるわ

    だからこそオルタでの謎の焦りようだろうし

  • 18二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:19:40

    ゲーム版って一本道じゃなくて√分岐あるの?

    >>11

  • 19二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:22:06

    闇堕ちルートはゲーム版で、小説版は闇堕ち回避と信じさせてくれ・・・

  • 20二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:23:08

    >>18

    後半はな

    ガッツリヒロインとの恋愛があるわけじゃないけど大分変わる

    特にリィズが改心するルートもあるよ(なお結末)

  • 21二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:26:27

    >>14

    マブラヴはアンリミでブラック企業入社

    オルタでやりがいに目覚め最後には会社から籍抜かれたのに居たがってるまでに洗脳された話説

  • 22二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:27:02

    >>20

    そうなんだ、小説そろえてるしいいかと思ってたけどそれなら買おうか

  • 23二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:30:37

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:30:57

    やさぐれていた少年が徐々に元の熱意を取り戻しながら人類と惚れた女の為に戦い・・・
    そして全て失い人類の敵になるまで闇堕ちする

    最高じゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:33:42

    >>24

    まああの時代のオルタ世界のヨーロッパの人なんて幸せになってる人間の方が多分少ないからな

    見てくださいよ2001年の欧州の情勢

    イギリスが最後の砦で必死に防衛戦構築して難民をアフリカとかに逃して戦車とかの数が無くなったからオール戦術機ドクトリンとかかなり無茶やってるからな

  • 26二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 00:59:59

    >>24

    俺はテオドールが不穏分子を集めてユーコンとかで使い潰し続けることで足し算ではなく引き算でカティアの理想を叶えようとしてるんだと妄想してる

  • 27二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 06:52:38

    上司ルートだと、上司は意識不明状態になるけど最後には目を覚ます救いあるエンド
    尚官僚「救国の聖女様は意識不明になっていて本当に良かった、そうじゃないと邪魔なんで」

  • 28二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 10:56:28

    >>27

    このあと絶対暗殺されたゾ

  • 29二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 13:39:43

    テオドールはマスタールートが確定してるからどう足掻いても幸せになれない・・・。
    一番好きな主人公なんだけどな。

  • 30二次元好きの匿名さん22/03/29(火) 14:57:10

    >>28

    暗殺免れても政争に巻き込まれるのは確定だろうなあ

    まあ、それはテオドールもだろうけど

  • 31二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:02:35

    テオドールの壊れかけたこの世界でまだ明日を夢見たからこそのあれやこれや見てきただけに
    闇堕ち確定なのはだいぶつらい、先に逝った666部隊の面々もそうだし、生存確定してる政治将校殿とアネットもたぶん怒ってる

    まぁここまで落ちるからにはまずカティア死亡がほぼ確定みたいなもんなんやけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:04:31

    リィズルートはきつすぎたけどリィズ好きだったから治ってると信じてる
    まぁ、欧州ってどうせ飲みこれるんだけどさ

  • 33二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:09:22

    てかドイツ再統一出来てないし東西分かれたままだっけ

    そういやベルリン派のシュタージとか部隊に組み込んでたし、テロ活動にシュタージのノウハウ活かしてたりとかするんだろうか

  • 34二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:11:05

    >>33

    別れてるよ

    憧憬でも西ドイツ軍ってあるし昔ほど別れてないけど東側と西側の陣営で別れてる

    まあ国土失った今東西の違いに何の意味あるのかわからないけどなブヘヘヘ

  • 35二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:13:34

    正直、リィズ抱いてから大惨事になるまでの流れが、は?ってなったけどお辛い生い立ちだと思う
    リィズの背景知るとアクスマン絶対許さんってなる

  • 36二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 00:17:01

    >>34

    そりゃ同じ国になるとポスト無くなったりするやん?

    政治家や官僚的にはそれは大事だと思うの

  • 37二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 03:40:56

    そういや部下に東西どっちか知らないけど元ドイツ軍人いた辺り、ドイツの軍部から離反して出来てたりしてそう

  • 38二次元好きの匿名さん22/03/30(水) 07:32:20

    新作でイルフリーデとアネットと政治将校殿、ラトロワ中佐の生存は確定しているんだな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています