18年か……

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 19:56:28

    (ニチアサだとゲキレン電王プリキュア5、ウルトラマンメビウスがやってた頃……)

    (長……いや体感はほぼこの間……いやでも…………………………………………………)

    「…………長いな」

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:00:07

    やめろ………やめろォォッ!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:00:31

    18年が体感こないだに感じるのって最低でも30代以上では?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:00:59

    小学生がアラサーになる年数

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:02:07

    電王見てると字幕のフォントとかOPの演出に昔を感じる

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:04:56

    2007年生まれの子たちは今年で高校を卒業するんだよね…

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:05:39

    >>2

    テレビくん500円!!!?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:05:50

    言うてまだ18年か…いや全然平気だけど18年なんだな

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:22:21

    それは嘘だよフェルン
    電王は3作品ぐらい前だよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:24:50

    >>4

    これが一番刺さった

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:41:56

    18年かーまだ生まれてないな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:45:56

    長いな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:43:09

    DSが20年前

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:06:27

    >>13

    そう聞くと結構前だな…

    電王、ゲキレン、メビウスの頃〜って聞いてダメージ受けるのは、

    多分特撮作品単体への思い出が色褪せてない=結構鮮明に思い出せるのに比べて、

    ゲームハード単体への思い入れが薄いからより昔の事に感じてしまうからなのかな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:32:57

    どんな作品でも一定の期間過ぎると全部「5年ぐらい前かなあ」のフォルダに入り始める

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:08:08

    オーズはついこないだと思い続けていたら成人していた……

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:09:35

    嘘だろ...メビウスって俺が生まれた時の作品なの!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:52:40

    >>16

    えっ?オーズはついこの間でしょ?

    …今年で15周年?

    ハハッ!何言ってんだ

    そんなわけ無いだろ?

    …無いよな…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:59:56

    >>18

    自分が見てた頃は間違いなく小学生だったのにもう成人して2年が経とうとしている現実を俺は受け入れられない

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:33:57

    特撮に限らずガンダムだのワンピだのコナンだのにもあるんだろうけど
    初期の方の作品に対し「この頃はまだ生まれてなくて」みたいな感想みるとう”う”っ…ってなる
    あとメインの演者が「子供の頃~戦隊を見てました!」って言ってくれてるのに子供の頃かぁ…自分は大人だったなぁ…ってなっちゃう

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:29:15

    >>19

    自分も受け入れられていない…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:32:22

    最近だとは思ってなかったけど18と言われるとダメージデカいな…

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:00:15

    ウルトラギャラクシー大怪獣バトルとゲゲゲの鬼太郎の実写化、ファンタスティック・フォーの平成二作目、そしてトランスモーファーが公開された年だからな。ちなみにリュウケンドーは2006年、トミカヒーローは2008年の間なんだよな。

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:04:20

    ニコ動はちょうどブームど真ん中の時期だっけ
    テニミュに特撮キャストがいっぱい出てるのにビビってたなぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:05:11

    エグゼイドは来年十周年

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:06:32
  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:10:38

    俺はあの頃に戻りたい…

    リアタイで見てたんだ…

    獣拳戦隊ゲキレンジャーも…
    仮面ライダー電王も…
    Yes!プリキュア5も…
    ウルトラマンメビウスも…

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:13:44

    もっと古いの出てきたな……

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:25

    今年で
    ビーファイターが三十周年
    マジレンジャーが二十周年
    ニンニンジャーが十周年
    時の流れは早い

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:02:45

    気が付いたらゼロワン終わっててセイバーも中盤でさらに気が付いたら3作ぐらい終わってて踊色板

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています