コナン映画のアクションシーンとかいう

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:03:43

    そうはならんやろとなっとるやろがいが両立してるシーン
    みんなの好きなシーン教えて

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:07:25

    執行人のクライマックス
    「いやRX-7ちゃんになに無理させとんねん!なんで前方燃えてて走れんねん!!なんで飛ぶねん!!!いやガラス割ったとて!!!!」を映画館の重低音と迫力で全て「カッコよ……」に塗りつぶされた良い思い出

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:09:13

    から紅のアンテナで回るやつ
    映画の序盤から飛ばし過ぎ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:52

    >>3

    あれ今年もやるかなと思ったけどそんなんことはなかった

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:11:14

    そのスレ画も中々だったな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:11:27

    異次元のラストで上向きにバッコバコになったパイプの上を滑走して降りてくるシーン

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:11:56

    漆黒の最後にサスペンダーの反動で電灯部分投石してヘリぶっ壊したやつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:15

    天国へのカウントダウンで探偵団を救出しにスケボージャンプするシーン
    その少し後に灰原さんがスポーツカージャンプの計算式出してたのも相まってあの時のコナンは物理法則的に可能な範囲だったんだろうか…と考えてしまう

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:17

    純黒の、例の観覧車上で思いっきり追撃の腹キックいれる殺意MAXの赤井と、なんか鉄棒みたいに回ってカウンターの蹴りを入れる安室

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:08

    黒鉄ラストの波飛沫をサッカーボールでいっけぇぇぇ!!するシーン
    高波を人力でなんとかしてんのワンピ以外で初めて見た

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:30

    そりゃもう紺青の拳よ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:44

    ボディガードさんと京極さんが燃え盛るマリーナベイサンズで頂上決戦する中背中に装備された園子が泣き叫ぶクライマックスは「制作何考えてたの…?」と「京極さんと檜山さんの本領キターーー!」の気持ちで情緒が大分迷子だったのを覚えている

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:18

    >>11

    〆の正拳突きがもはや格闘アニメの作画してんよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:45

    今年の映画もおっけーですか??
    ダメだったら消してください

    最後のコナンくん、なんでもない瓦礫の板で滑ってたよな??

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:17:54

    黒鉄の蘭姉ちゃんがスーパーヒーロー着地みたいになるやつ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:18:03

    純黒で車から逃げてくる一般人

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:18:35

    黒鉄ラストの大波打消しシュート
    絵面も勢いも好きなんだが、「灰原哀にとっての江戸川コナン」を視覚的に表すとああなるんだなあと勝手にエモってる

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:44:40

    ハロ嫁のクソデカ風船シーン余りにもそうはならんやろ過ぎるんだけどキミがいればの歌詞バージョンが熱すぎて最高に燃えた

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:49:20

    サスペンダーだいたい全部とボールをシュート以外の目的で使う時がそれ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:52:21

    天空の難破船で逆向きにスケボー走らせながらケビン吉野のパチモンみたいな構成員に銃撃されるところ

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:13:49

    純黒で観覧車ぶっ壊れて片方転がっていくのにサスペンダー持ったコナンくんを安室がぶん投げて赤井がキャッチするとこ
    安室は小学生男子をあれだけの距離に届くほど投げられるとかどんな腕力してるの?
    赤井は勢いよく飛んできた小学生男子を片手で捕まえて肩が無事とかどうなってるの?
    そして博士のサスペンダーはどれだけ伸びてサッカーボールはどんだけ膨らむの?ありえなくない??ってなった

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:08

    瞳の中の暗殺者のアトラクションスケボーで降りたりハワ親ボートくらいはまだ現実的なラインだった(現実的とは?)
    天国へのカウントダウンのビル横断あたりからもう限界突破始まってる

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:13:14

    去年のセスナ決闘はさすがにそうはならんやろと思った

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:22:57

    紺青で垂直の壁をデッキチェアで滑り降りるやつ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:43:31

    今年の隻眼の残像
    光がめっちゃ綺麗だった 今回割とそれまで落ち着いた色中心だった印象もあってキラキラしてた
    破片で滑ってるのはそうはならんやろ感凄かったけど音と画面がかっこいいのでヨシ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:50:47

    黒鉄の花火ボールによるタイトル回収からの赤井ロケランめちゃくちゃやってるけどスタイリッシュで好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:12:01

    大倉氏「マリーナベイサンズのアレ船の形してるから海に浮かべても浮くやろ」
    櫻井氏「リニアパラシュートで減速させてオリンピック会場に突っ込ませるか」

    頭良いのにこんな馬鹿みたいな(褒め言葉)発想出来るのすごい

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:12:37

    コナンのスケボーアクションの全て

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:10:05

    今年の板をスノボ代わりにするやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:05:39

    今年の映画からはコナン映画のクライマックスは絶対虹色に光らせるんだ!!!!っていう映画スタッフの気概を感じた
    いいぞもっとやれ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:05:57

    紺青でナチュラルに壁を渡る京極さん

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 01:13:03

    >>13

    この前アマプラで紺青みたんだけど、あの〆のパンチの時だけワンピースみたいな世界線になってたよね……?

    なんか覇王色とか黒閃で見たことあるようなエフェクトだったんだけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています