fakeはキャラが多すぎるとか言われるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:09:11

    それを持て余さず展開に上手い事組み込む成田さんは改めて群像劇描くのが上手いよな
    他型月作品の要素を拾いつつ違和感の無いように取り入れる手法、まさに脱帽ものだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:09:59

    畳切ったらマジで手放しで礼賛するよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:09

    持て余してない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:32

    多すぎるんじゃない
    減らないんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:37

    アニメはよ 待ちきれないんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:38

    >>3

    ないです

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:10:53

    完結してから言ってくれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:11:43

    アニメは正直神父とイシュタルはカットしても問題なかったんじゃないですかね
    他で都合つけて

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:11:43

    面白いよ
    終われるか心配なだけで

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:33

    バトルロワイヤルか?とはなる

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:36

    面白いのは間違いない
    じゃあけど今は不安と心配が勝るわ!

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:12:38

    アルケイデスの声優が誰になるのか

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:13:01

    >>4

    これはそう

    ただ善良なキャラが死ななくて安心して読める側面もある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:17

    多いしそれぞれ見せ場作ろうとするのは凄いけど正直緊張感がねぇ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:14:20

    >>13

    善良なキャラなんて警官隊ぐらいしかいないんじゃ

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:01

    >>12

    西前忠久さんじゃない?

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:05

    ティアとかグガランナとかはさすがに規模がぶっ飛びすぎてる
    せめてスノーフィールドで収めてもろて

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:15:35

    >>16

    くろひーの声がアルケイデスか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:16:12

    >>18

    ゲオルギウス先生の声でもある…

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:19:06

    どういう結末になるのかまったく予想できんよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:21:02

    あと1巻で終わるか?無理では

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:59:28

    >くろひーって誰

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:07

    序盤は良かったけど今は無駄にゴチャゴチャしてて死に時逃したなって奴もちらほら

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:33:28

    成田の作品はデッドマウントしか読んだことないけどこっちもキャラ多すぎってのは感じるなぁ
    聖杯戦争の構成考えるとあんま長引かすのはむずいし

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:36:48

    >>24

    成田良悟作品でキャラ少ないやつの方が珍しいと思うよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:40:56

    最終巻が待ち遠しいな…

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:47:25

    バッカーノが好きで読んでるんだけど、毎巻「あとこのページ数で終わるのか!?」→「終わったわ」ってなってる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています