髪の毛のベストな洗い方を教えてください

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:26:33

    皆どうやって髪洗ってます?自分は髪を濡らす(30秒程)⇒シャンプーする⇒すすぐ⇒コンディショナーつける⇒すすぐって感じです。
    でも全然サラサラにならず、頭皮マッサージした後の指が匂います。
    やり方間違ってるのかも。ちなみにシャンプーやコンディショナーは大型薬局で買った安いものです。
    誰か教えてください。

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:31:47

    髪を濡らす(予洗い)はもうちょっと長めに丁寧にやった方がいいよ、温めのお湯(38℃くらい)で1〜3分くらいが適切なんだってさ
    丁寧にやればお湯だけでだいたいの汚れ、ホコリとか落ちるからその後のシャンプーの泡立ちが良くなる

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:45:07

    洗う前にブラッシングもした方がいい
    あとサラサラにするにはドライヤーやアウトバストリートメントも大切

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:51:34

    サラサラになりたいならトリートメント使おう。5、600円くらいのでいいので
    頭皮の匂いが気になるなら対応したシャンプーを買おう。値段一気に上がるけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:57:16

    シャンプーを直に髪または頭皮につけるとかはまさかとは思うけどやってないよね…
    軽く泡立ててから乗せないとシャンプーの成分がシャワーで流しきれずに頭皮に残って匂いの原因になることがあるよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:01:08

    頭皮が気になるならオクトシャンプーおすすめ

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:42

    自分は髪を濡らす(30秒程)←短すぎる、あと先にブラッシングしたほうがいい
    シャンプーする←これで泡立ちが悪い場合は絡んで痛むので一度流してから予洗いしてから再度シャンプーしたほうがいい
    すすぐ←しっかり流すこと
    コンディショナーつける→桶に水入れて毛を入れて乳化してそれをかぶってから軽くすすぐ


    雑すぎです百点中三点

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:21:48

    多くの方返信ありがとうございました。
    トリートメントとコンディショナーは併用して良いものなのでしょうか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:44

    シリーズになってるやつで全部揃えて裏側の説明書きを確認しろとしかいえない

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:08:33

    併用しても大丈夫だけど両方使うときはトリートメント→しっかり流す→コンディショナーの順番
    両方とも頭皮に出来るだけ付着しないように使う

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:13:13

    指につく匂いが気になるならシャンプーブラシ導入してはどうか2000円くらいでそこそこのやつ買える
    あとべたつきはシャンプーがあってないことや濯ぎが足りない可能性がある

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:16:34

    予洗は洗面器のお湯で3分使ってやろう
    しっかり指の腹で洗って

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:33:26

    >>10

    にわかなんだけどトリートメントよりコンディショナーが後で効果あるの?

    補修してからコーティングみたいな感覚なのかな?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:01:37

    サラサラにしたいだけなら風呂上がりにヘアケア用のスプレー
    ドラッグストアで千円ぐらいで売ってる

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 04:28:40

    ヘアオイルはマジでサラサラになるし髪の保護にもなるのでおすすめ
    ただ安物はすぐにギトギトするからオージュアのセラムとかそれなりの値段のものを推奨

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:37:15

    薬局のシャンプーなんて悪臭のするゴミ使ってれば当然の結果
    シャンプーは最低3000円以上からだから

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:41:38

    洗浄剤って泡の形態じゃないと吸着効果ないから
    シャンプー2回に分けて1回目は通常通り、2回目は泡立ちさせてから頭皮に接触するよう泡を押し当てる感じで

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:44:03

    お湯
    髪なんて毎日シャンプー使う必要ない
    二日に一回くらいでいいよ
    そもそもシャンプーの成分自体が大なり小なり髪によろしくないから

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:32:21

    ここでしたり顔で解説してる人の内容
    ロン毛前提の話がちょいちょいあるのな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:35:15
  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:48:54

    >>13

    そうそう正解トリートメントは髪に良い成分を浸透させてコンディショナーは髪をコーティング

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:26:56

    ギリギリ足りるかどうかの量で下洗い→ほんの少しで二度洗いしてる リンスの類いはナシ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:44:28

    >>1

    予洗いと洗う前のブラッシングしたら

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:46:10

    頭皮の臭さが取れないって皮脂汚れ溜まってるんじゃないか
    オイルマッサージすると効くぞ
    ・髪をよくブラッシングする
    ・オイルを擦りこむ(理想はホホバオイル。無ければ椿油でも薬屋のオリブ油でもいい)
    ・蒸しタオル巻いて冷めるまで待つ
    ・ぬるま湯で5分以上流す
    ・シャンプーを手のひらで泡立ててから洗う。シャンプーブラシがあると最高、無ければ指の腹で頭皮をよくマッサージ
    ・しっかり二度洗いしてよくすすぎコンディショナーして終了

    臭いも取れるしフケにも効くぞ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:13:46

    自分も聞いていい?
    スプレーのヘアスタイル剤つかってるんだけど使用してない時と比べてやっぱり泡立ちがよくないんだ
    ブラッシングと髪を濡らすのはしっかりやってるけど他にもなんかある?

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:13:34

    >>25

    先にトリートメントでスタイル剤落とすといいよ

    その時は頭皮につかないよう気をつけてね

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:57:50

    ぶっちゃけ髪の毛は死んだ細胞だからトリートメントのいい成分ってやつも自動車の艶出し剤みたいに表面の細かい傷を埋めて、結果的に滑らかな面を作るようなモンだよな

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:05:09

    >>18

    シャンプー無しでお湯だけで洗うのってどんな感じ?

    興味あるんだけどどうも踏み切れない、臭いはしないものなんだろうか。

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:21:43

    ドライヤーもちょっといいのにしてみたらいいと思う
    風量多くてあんまり熱くないやつ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:24:09

    >>28

    やめときなさい

    今までシャンプーで洗ってた人は皮脂の分泌量もシャンプー基準で出るから、お湯シャンし始めてしばらくは皮脂過剰で臭くなるぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:28:18

    男女どっちでもこれいいぞ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:28:26

    >>30

    なるほど。サンクス。


    無茶苦茶なこと聞いてるのは自覚してるけど、出来るだけ金をかけずにサラサラヘアーを手にいれるにはどうしたらいいかなあ。

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:34:38

    >>32

    ない、金をかけねばサラサラヘアは手に入らん

    そもそもサラサラにするためにはBADな要因をひとつずつ潰して限りなく完璧な状態にしなくちゃいけない

    それは食習慣(栄養状態)であったり、生活習慣であったり、手入れの技法だったりする

    この場でメインに話されてるのは手入れの技法だな、一番改善しやすい

    また遺伝的なものでどうやってもサラサラにならない人も存在する

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:04:46

    >>33

    ふむ、頑張るしかないってことか。

    頑張ろう。

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:25:52

    今度病院に行ったら悩みも合わせて聞いてみろ
    悪い美容師でなければ君の髪の生え方や頭皮の傾向を吟味しつつ最適な洗い方を教えてくれるよ
    ワイは後頭部の毛が特に多く生えてるから他より念入りに洗うように言われた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています