他のソシャゲして思ったけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:52:25

    fgoもヌルヌルと言うか滑らかさというか、動きを良くするのって出来ないのかな
    戦闘は3Dじゃないから難しいだろうけどUIだけでも滑らかにできないものかねぇ

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:52:59

    スマホ変えてみたら?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:53:14

    おまかん

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:53:24

    はいはいおまかん

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:54:30

    >>2

    いや16にしてる

    他のソシャゲの名前出すのは荒れそうだから控えるけどUI滑らかで感動した。


    UIってアプデとかで滑らかになったりしないのかね?

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:54:53

    モデルの動き自体はかなりいい方のゲームでは?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:56:32

    UIに関しては少しわかるかも

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:58:48

    バトル高画質にしてないんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:15

    なんらかのボタンタップした後表示されるまでに少しラグがあるとかそういう話?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 20:59:27

    バトルは設定で変えれるけどUIは確かにもっさりしてるよね

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:01:07

    >>9

    そんな感じかも?なんかもっさりしてる様に思えてきた


    別に不便ってわけじゃないんだけど…滑らかだったら嬉しいみたいな

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:02:20

    一括DLしとけ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:03:39

    高画質モードならかなりヌルヌルじゃね?

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:04:48

    UIそんなにモッサリだっけ?
    pcゲーみたいなタップしたら爆速で切り替わるレベルになって欲しい感じかね?

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:05:25

    fgoで感覚麻痺してる人多数

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:05:37

    流石に10年前に作ったソシャゲだからUI改善にも限界はあるっちゃある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:05:47

    昔のfgoと比べたら大分快適になったからもう満足してるよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:06:00

    自分も別のソシャゲやってるけどあんまり気にならんな...そのソシャゲがもっさりしてる可能性もあるが

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:06:12

    単にゲームとして古いとかなら分かるんだけどあんまりモッサリとかは感じたことないな

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:06:26

    画質というかレスポンスの遅さの部分か
    最新iPhoneだとブラウジングとかも爆速だし違和感を覚えやすいのかも

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:07:00

    こういうのは個人の感想が分かれるからだいぶ意見食い違いそうではある
    重く感じるなら一括dlかしら

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:07:14

    初期鯖とかの話じゃねぇかな?
    初期だから高画質にしても動き早くなってもモッサリしてるぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:09:41

    >>20

    あー、これはかなりあるかもしれないわ


    新しいゲームほど進化してるだろうし、自分の目が肥えた可能性が高いな

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:11:12

    10年前のゲームだし多少は仕方がないよ
    10周年だし、その辺も力入れてくれたら嬉しいけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:11:47

    戦闘時のコマンドカードの動きとかはけっこう改善されてるらしい
    チェイン組むときとか宝具カードが出るときとかスルッと動くようになったとこの間RTAの解説で聞いた

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:13:11

    何個か掛け持ちしてるけどFGOは軽めの部類な気がする
    環境設定変えてみたら?

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:13:19

    このレスは削除されています

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:13:47

    >>27

    まぁ落ち着け

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:14:02

    フリクエだと問題無いんだけど、ストーリーとか強化クエストだとチェインする時にラグが発生するわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:14:13

    最新の流行りソシャゲとかゲームエンジン全然違うだろうしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:21

    >>25

    数年前に改修された奴だな

    当時より前と比べるとリザルト画面やらスキル演出とかマジで高速化したよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:14

    >>27

    カリカリしすぎだろww

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:03

    まあスレ主がそう感じたならお問い合わせにでも要望出して意見送っとくのが1番堅実だと思うよ
    なんだかんだ色々要望叶えてるし

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:17

    スレ主管理はしろよ
    わざと荒らそうとする奴はいるから

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:25

    UIもソシャゲとしては普通の部類では?

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:06

    スキル演出で毎回タップしないと高速化せずにゆっくり実行されるのはちょっと面倒だと思ってる
    慣れたけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:19:06

    結構いろんなソシャゲやってるけど、性能いいところは一瞬で切り替わったりするからわかる

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:19:34

    ぶっちゃけ10年前に作られたゲームとここ一、二年で作られたゲームを比べて前者が技術的に劣ってると言われても「まあそりゃそうだろ」としかならんしな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:54

    ちょっとfgoとかサブで遊んでるゲームも開いてポチポチしてたけども個人的にはあんまりピンとこんな?
    ほんのちょっとロード出るとかそこらへんがモッサリ判定って事?

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:14

    >>35

    編成画面から強化とかしたいなあ…

    まあそれ以外だと特にかなほどほどのスペックで遊んでるとレスポンスの遅さ?とかは他と比較して特に変わらんねというかUIをなめらかにってなんぞ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:38

    >>27

    絶対言い出すやつ出てくると思ったw

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:53

    >>27

    UI滑らかになってほしいよねって願望程度なんだからカッカしなさんな

    というかコレをsageてると思うのはちょっと余裕なさすぎるから落ち着こう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:23:30

    システムが古いのはまあそりゃ10年目迎えるしそうだよねという話だけどUIに特別もっさり感は感じないな
    良くもないけど悪くもない印象
    そもそも自分がUIにヌルヌル感とかを感じたことないような感性の人間だからだろうとは思うけど

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:23:55

    なんかある度フォウくんがマラソンしてた時代のせいでなんか麻痺してた

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:23:56

    >>41

    自治厨さんは余裕がないんだわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:24:39

    まあ受け入れてもらうかお問い合わせにご意見送るかでしょ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:25:11

    戦闘モーションが滑らかとかは分かるんだけどUIが滑らか具体的にどういう感じのことなの?

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:25:38

    >>45

    お前も煽るんじゃないレスバ会場にしたいんか

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:53

    >>47

    タップした瞬間に即切り替わるとかそういう感じの事を言いたいんじゃない?


    1タップ→少し暗点→画面表示じゃなくて

    1タップ→画面表示みたいな

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:27:12

    >>47

    レスポンスの速さじゃろう

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:29:18

    要望のところにダメ元で送っておきますか
    あんまり気にする人いなかったけど、快適になる分は皆もいいだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:46

    これでも昔に比べたらヌルヌルになった方なんや…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:48

    自分は15だけどもっさりしてないよ
    同じく最近のソシャゲを初めてやり始めてるけどFGOのログインのしやすさにむしろ逆に感動してる

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:31:43

    >>51

    運営は返信はしないけど参考程度にするだろうから送るのはいいことよ


    fgoが快適になるのはいいことだし

    怒ってる人もいるけどあんまり気にすんなよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:24

    こういうのはアンケートとかの方が影響はあるんだけどねぇ

    次のアンケートで俺もUIのことは書こうかな

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:34:03

    >>51

    それが1番良いよ

    xとかのsnsで駄弁るよりちゃんとした所に意見送ることが1番大事

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:34:22

    UIの話とはちょっとズレるけど強化成功の文字が解像度低くてガビガビなのは仕様?それともおま環?

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:14

    >>57

    そんなピンポイントでガビガビになるもんだっけ?

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:07

    こういうの足して足して足して来た部分の整理提言出来る人必要だからなあ

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:21

    >>49

    >>50

    今色々ポチポチしてるけどやっぱ分からん

    なんとなくタップ数が多いというか細かく感じるけどたぶんそういう事じゃないよね

    そんなにもっさりしてるかなあ…暗転も気になるほどの長さではないしフレンド欄いくとき若干ロード入るくらい

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:24

    まあ最近多く出てる3Dバリバリの奴と比べたら見劣りするところはあるわな
    逆に目が疲れないし片手で操作し切れるから楽でいいんだが

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:58

    >>58

    成のはらいの部分と下のsuccessを見るとわかりやすいと思うんだけどなんかガビってない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:43:25

    >>62

    それは使われてる画像の解像度の問題では?

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:44:03

    毎年新作のエイプリルフールアプリやるとなんか画質とか色々良いなって感じることあるから
    10年くらい前のアプリを継ぎ足ししてる都合上難しいんじゃねえかな

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:45:06

    >>62

    確認してきたけどゲーム側の解像度問題だから無理じゃない?

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:46:27

    >>64

    確かにエイプリルフールのやつは画質綺麗だったしUI良かった気がする

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:46:55

    もしかすると通信環境の問題の可能性は?
    例えばうちのネットワークそのものがあんまり強くなくていろんな動作がときどき遅くなるんだけど、いつでもじゃないし、どれでもじゃない(遅くなりやすいアプリがある)。

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:14

    >>63

    今強化してみたら確かにがびってるけど言われなきゃ気づかんなあそもそもそんなに画面ガン見しないし

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:49

    もっさりしてるの中にも原因は色々あるしな
    なんかもっと具体的だといいんだけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:00

    >>62

    fgoは解像度粗めだからそのせいだと思うべ

    というかよくこんな所気づいたな

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:54

    >>69

    さすがにもうスレ主にこれってゲームの名前出して欲しい気持ちがあるいやまあそのゲーム未プレイだと何も反応出来んが…一括DLしてるかどうかも関わって来そうだしなあ

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:22

    >>53

    ログインクソ早いよなfgoアプデしても速攻で終わるし

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:54

    >>70

    一度気づいてしまったらその後もチラチラ気になるんだよな

    一応お問合せしてみるか…

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:58:39

    もっさり感じる理由は単純で、軽くするためにページ(画面)分割しててページ事の情報量が多いが読み込みに若干ラグを感じる
    最近のゲームさくさくの理由というと1画面でFGOだと分割してるページを纏めて収納して切り替えがない

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:41

    >>72

    ログインからホーム画面まで辿り着くのが十数秒なのがありがたい

    ログインだけは忙しくてもできるし

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:04:30

    他のソシャゲはログインすら遅いん?

  • 777425/04/28(月) 22:05:27

    >>74

    スゲー簡単に言うと小説と広げられるパンフレットの違いというか

    この部分直したかったら大改修必要だなあ

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:09:17

    >>76

    そこまでソシャゲやってるわけじゃないけど、今までやったやつの中でひたすらピックアップキャラの特別演出とか出てきてホーム画面までなかなか辿り着けないからログインすらしなくなった事がある

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:14:15

    流行ってる中華ゲーと今のコミケトップの韓国ソシャゲどっちもやってるけどログインに関してはFGOマジで早いんよな
    逆にログイン後のFGOは他と比べると画面の変遷はちょっと遅め

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:14

    まあ古さ的に同じくらいのお空のゲームもFGOと似た感じのロードの長さだしね
    3Dモデルあるタイプは開くの遅いけど入ってからは割と早いのが多い気がする

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:17:55

    >>76

    起動早いタイプは多いけどもアプデした時の追加データ入れる時間が長いってケースの方が多いかな

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:18:22

    FGOと似てる(コマンド型ターン制、バトル時2D)リバース1999はFGOよりログインはちょっと長い位だな
    他の追加コンテンツあるからFGOと同条件にしたらトントンくらいかな?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:19:24

    こればかりは仕方ないけども今よりマシになる見込みは大いにあるって感じよねそういうの

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:29

    バグのリスクとテストのリソース考えたらUI改善より2部で終わらせて1から作り直したFGO2にした方が色々楽なんだろうな。
    UI改善や他の機能ぐらいすぐできるだろって簡単に言われるけど、仕様通りに描いた夕焼けの風景油絵をオーロラの夜空に変えてって言われるようなもんだからな。

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:33:39

    俺のプレイしたソシャゲの内だとログインも画面の切り替えも早くて快適な方かな
    特にログイン早いのはありがたいな

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:34:41

    >>76

    自分のやってるゲーム開いてからログインまで1分かかるのもある

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:35:29

    >>84

    0から作り直しは早期に立て直しするぐらいのケースじゃないと現実的じゃないべ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:43:45

    >>84

    UIを一新した結果非難轟々→(他にも要因があったが)失速→サ終という経験をしたことがあるとなんとも言えねえ

    鯖のページ開いたらそこからレベル上げスキル上げその他全部出来るようにならんかなとは思ってる人気の中華ゲーどころかお空もそれ出来るからそっちの方が馴染みありそうなんだけどな

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:48:01

    無敵の存在だから出すけどメギドホーム画面でやれることクソ多かったのよな
    中央画面で横のスクロールと下のボタンでの画面(今回ガチャ)呼び出し

    ここは画面にどれだけ情報量持たせたいかでも変わってくる

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:48:08

    >>88

    UI軽くするだけでも嬉しいけど、変に弄られて操作し辛くなったって良くあるからなぁ


    向こうもせっかくだから気合いいれて作り直すんだろうけど、どこに何があったかわからなくなっても嫌だしな

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:57:08

    一戦ごとに掛け合い数人ぶん、敵一人ひとり大写し、バフ・デバフが効果音で一つ一つ表示、謎の間をやる
    某マンガのゲームで鍛えられてから全てがスピーディーに感じる
    感覚がおかしい

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:55:47

    通常のプレイだとラグはあんま感じないけど
    イベントの報酬受け取りがなんかもっさりしてるなと感じる事はある
    タップ→効果音→受け取りエフェクト→通常画面のアクションごとに一拍間が開くというか

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:13:39

    >>92

    昔は演出無くて逆にスピーディだったんだがな

    飛ばせるようにして欲しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています