ゴルシ

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:14:25

    相変わらず関係者を驚かせてる模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:37

    駆け込み寺譲るのもうちょい待たん?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:40

    エロ漫画の竿役かよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:06

    年齢考えると驚異的な竿役

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:53

    この受胎率で駄目だったメーヴェさんもある意味凄いよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:01

    …で、メーヴェに勝ちましたか…?

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:32

    初期の頃の9割超え情報は流石に誤報(それでも平均よりめちゃくちゃ良い)だったけど去年の受胎率90%超えはマジのマジなのね?

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:38

    メーヴェにも着く説…いや以前してて不受胎だっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:45

    ゴルシ何歳でしたっけ?

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:06

    一応念のため…計算ミスじゃないよな?

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:20

    メーヴェママもっかい勝負させて♡

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:28

    >>3

    エロ漫画の竿役はむしろ受胎率低いだろ

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:29

    紳士すぎてガチ恋勢も出てくるんやっけ

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:44

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:52

    >>9

    今年16歳

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:19:02

    日高のハゲ親父すごいわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:19:20

    正妻ロータスランドちゃんが今年産駒なしらしい方が気になる…
    頼むよゴルシ…

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:19:38

    ちなみに追加情報

    やっぱ凄い

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:19:52

    >>14

    それでも9割いくなら凄いわ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:20:07

    >>10

    実際のところはスタッドブック登録されるまで分からない

    一般的に言うところの受胎率は計算しやすいから出生登録数/種付け数だけど関係者の話なら死産流産含めた一度は受胎した牝馬の数で計算してるかもしれないし

    後者なら一般的な受胎率より高く出るだろうし

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:08

    >>8

    メーヴェにつけた年でメーヴェ以外全員受胎したとか聞いたことあるけど…

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:10

    >>17

    流れたのかわからないけど残念や

    とは言え同オーナーやしチャンスはまだある

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:13

    >>12

    命中したら当分本番できなくなるからな…

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:30

    >>17

    次もう一回つけるならいつぐらいになりそう?

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:23:25

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:24:02

    >>18

    最高89.7%ってとんでもねぇな

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:24:30

    >>25

    ゆーちゃんはそんな事言わない

    言う暇あるならご飯食べてる

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:25:46

    >>8

    タイホ産まれた翌年につけてる(不受胎)


    むかしこんなスレがあったの思い出した

    母馬に覆い被さるゴルシに会ったことがある馬|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:03

    >>17

    ロータスランドの体調によるけど今年もつけてほしいな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:04

    受胎率って種の強さだけじゃなくてしっかり中に流し込む上手さも重要だから
    大柄で身体が柔らかくて竿が長いと種付け上手くなる要素が三拍子揃ってるゴルシは相当上手いんだと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:23

    >>28

    ごめんタイホの次だからタイホ産まれた年だな

    ミスった

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:28:17

    種付けおじさん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:28:22

    ブツがご立派だよね

    ゴールドシップ 生きるちから


  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:28:47

    >>30

    おまけに頭も良くて紳士的だ

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:29:58

    現役時のあのキャラでしっかり種付けが上手いの面白いよな
    期待を裏切らない

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:06

    >>13

    それはソースのないデマ

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:59

    ゴルシの竿の長さは誰からの遺伝なんだろう

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:09

    >>37

    そこら辺は多分素直に体格相応なだけだと思う

    ただゴルシはそもそも馬格があってかつステゴ系らしいバランス感覚と柔軟性のお陰で高身長にも低身長にも合わせられるのがでかいんじゃないかな

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:13

    あとは元気で長生きしてくれれば言うことなしだ

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:53

    不受胎続くと牝馬もお役御免になったりするから偉すぎる

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:38:15

    >>39

    親父が割と早かったからね・・・

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:38:37

    お前らそろそろロータスランドは嫁を信じなさい

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:39:07

    相変わらずおもろいオッチャンすぎる

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:38

    >>41

    親父というか優秀な種馬はどうしてもな

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:43:40

    >>35

    引退前は牝馬を選り好みして関係者を困らせるのでは…と心配する競馬民もいたようだが蓋を開けてみればねw

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:45:52

    ゴルシはイケメンの芦毛だから、日高のお牝馬にとっちゃ白馬が王子みたいなものよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:46:31

    >>46

    ハゲでデブのおっさんだけどな(なお競走成績

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:59

    >>2

    ダメ

    そろそろ後継種牡馬が必要

    流石のゴルシでも馬である以上何が起こるか分からん

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:33

    >>17

    ゴールドシップ「今受胎するとこれからずっと遅生まれになるやで?ほな今年はランドネちゃんに任せて♡♡♡だけして赤ちゃんは来年作ろうや」

    ロータスランド「はぁ」

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:50:35

    恋はネタにせよ巧いか下手かで牝馬の反応変わるのは事実やな

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:50:53

    >>17

    マジレスすると引退から種付けが短い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:16

    駆け込み自体は構わんのやけどゴルシがいい!と出産後最初の発情で付けに来た生産者が断られるのは避けたい
    5月後半とかになれば四の五の言わずに受胎率いい馬助けてになるからそっちの需要は大差ないかもね

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:42

    >>50

    少なくとも下手なのは嫌だよな

    その間ずっと動けないように拘束されてる訳だし

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:09

    >>51

    そういやユーバーレーベンも初年度は不受胎だったな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:31

    >>45

    女であればみんな好きです

    しいていえば若い女が好みなので繁殖初心者上がり馬さん歓迎します

    でも熟女の方相手でもしっかりお相手します

    女であればみんな好きです


    つよい

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:14

    >>51

    ロータスランドは受胎自体はしてたけど、やっぱり子の成長や出産時の危険さは引退~種付けの期間の長さ関係あるの?

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:25

    >>55

    まさか「オンナは皆美女」タイプだったとは…

    漫画の女好きキャラでもここまでのやつは中々いないぞ

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:35

    競走馬のガチムチマッチョのままだとよくないというのは生産者のSNSか動画か忘れたが言ってた気はする

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:58:44

    確かウインバリアシオンも受胎率かなり高かったと聞いたことがある
    ゴルシとどっちが高いんだろう?

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:13

    >>59

    2018年の頃だから今はちょっと違うかもしれないけどすごいな

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:18

    これには総帥もニッコリ

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:42

    母数違うからなんとも言えんね
    牝馬側の背負うとこも半分はあるし

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:01

    この動画ほんとすき

    前後の様子の違いと言い2分で終わらせてるところといい

    ゴールドシップ 種付けへGO❗2021.6.21


  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:04:02

    >>63

    ゴルシが社台入りしてたら絶対に世に出なかったであろう動画

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:05:21

    >>63

    何回見てもおもしろい

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:05:30

    このマッシブなら仕方ないという気持ち

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:07:01

    >>63

    馬もこんな分かりやすく賢者タイムになるんだ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:07:23

    >>66

    これ何度見ても淫もn…

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:08:08

    お腹の中で子供が大きくなる時に筋肉の壁が分厚くないほうがよさそうな気はするね

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:08:34

    >>56

    生産者界では「イチハツ(そのシーズン初回の発情)はダメ」という俗説がある

    人間の生理みたいにドロドロ出るわけじゃないけど馬も排卵はするから初回の発情時はまだお腹の中が綺麗になってないから1回発情見送って胎内が綺麗になった2回目以降につけた方が上手くいくという話らしい

    引退からの期間が短いと初回の発情を見送るなんて時間的猶予はないから良くない初回の発情でつけて結果流れやすくなる、みたいなことがあるのかもしれない

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:08:53

    >>63

    お仕事後のあ〜終わった終わった感ほんま芝生える

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:10:29

    ひたすらスリスリし続けて「もう別の馬にするか明日にしない?」と打診される馬もいるのでスタンバイから発射までは早ければ早いほどいい

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:12:26

    引退後によく人前でゴルシ棒を見せていたのはちんトレだった可能性

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:13:00

    今年はお披露目前から初仕事済んでたんで種牡馬展示会でずっと賢者モードだったな
    大体ステージから小道に出ていく途中で「ご検討ください」という〆の言葉が聞こえたら営業モードから
    露骨に態度変わってたんだけど

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:14:39

    >>12

    有識者曰く

    ツプン(例の絵)したとして

    そっから妊娠まで行くのは3割行かないとか

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:15:48

    >>73

    いつでも臨戦態勢()になれるのも種馬の重要な能力だからな

  • 77二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:01

    現役時代から女好き
    もちろん種付けも好き
    レースや調教はあんまり好きじゃなかったんだろうけど、頑張った分適度な種付けライフが送れるようになったから本馬も満足だろう

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:18:11

    >>76

    ゴルシの光に消えていくやつははしゃぎすぎだけど賢い子はやっぱり種付けに向かう道中で自分を奮い立たせてさっさと種付け終わらせて労力減らそうとするらしいね

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:19:06
  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:21:26

    他に受胎率高いエピソード持ちって誰が居るんだろうか

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:21:59

    23年種付け見たけど
    2月 6/6
    3月 26/29
    4月 28/30
    ここまでほぼ受胎させてる
    5月 23/40
    6月 1/2 5月に異変を感じて打ち止めしたか
    5月の内訳さらに流産3、生直死2、死産1になってる

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:08

    >>80

    チャイナロックとか?

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:28:01

    ウォーエンブレムはちゃんとお相手した馬の受胎率は凄かったような
    検疫の為に好みじゃない相手とおせっせするぐらいなら玉など要らぬという漢ではあったが

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:29:14

    優秀な種付けおじさんがよぉ…
    健康に気を付けて長生きしつついい仔を出せよおじさん

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:31:15

    日高には種牡馬が沢山いるのに「日高の種付おじさん」っていわれたらアイツか…ってなる

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:32:01

    なんか種付けの時の角度や体勢で受胎率変わるって話も見たからそれもあるのかなゴルシ
    綺麗に立ち上がるもんな…バランス感覚はいいわな

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:34:27

    >>60

    青森の種付けおじさん…!

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:35:23

    百発百中のスナイパーか何かでいらっしゃる?

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:20

    レースでは癖だらけの問題児だったのに種牡馬としては超優等生なのまさに種付けおじさん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:28

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:39:18

    スクヒ爺さんとの子がいい感じらしいなおっさん
    マリリン嫁さんにできるように頑張れよおっさん

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:39:20

    >>48

    でも近年まで牡馬平地獲得賞金額第一位だったマカオンドール君はスクリーンヒーロー不受胎でお助けした時の子だし

    牡馬総合獲得賞金額第一位のマイネルグロン君はハーツクライ不受胎でお助けした時の子で

    今牡馬平地獲得賞金額第一位のマイネルエンペラー君もスクリーンヒーロー不受胎でお助けした時の子なの…


    お前もしかして繁殖牝馬をほかの種牡馬から寝取ると興奮するタイプか?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:15

    >>91

    父ゴルシ母父スクヒが上手くいったらますます総帥の高笑いが止まらなくなりそう

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:10:09

    知ってるか?ゴールドシップから見た牝馬は3つに分けられる
    将来的なものも含めて運命の娘 血縁や自分が種牡馬になる前に繁殖引退でいちゃつけない娘 ジェンティルドンナ
    この3つだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:16:14

    さすがにマリリンはロー爺以上のスクヒ相性を見せないとなさそうだけど夢は膨らむ
    それはそれとして背徳感もすごい

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:19:31

    この種付けおじさんの値段上がったのは駆け込み狙いとしては悲鳴上がってそうだな
    まあでも後継種牡馬作らんといかんし仕方ないよな
    グラス→ゴルシのバトンを繋ぐ次の種付けおじさん候補おらんのか

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:24:00

    子次第だけどキッドがそうなればいいな

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:25:13

    今年のロータスランド仔無いのは残念だけど産後早死じゃなくてもっと前に流れてたのであれば
    去年は引退タイミング的に5月中旬種付けだったのが今年は3月4月くらいに種付けできてるかもしれない

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:26:11

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:27:41

    若いブライトやキッドを駆け込み寺候補として試していたようではある

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:30:20

    ブライトは受胎率はいいんだけど成績が…

  • 102二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:30:22

    >>98

    受胎出来るのは解ってるから後はもう根気よくって感じだわね

    400万になった分多少は負担も減るだろうしその分注ぎこんどいてくれ

  • 103二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:07

    種牡馬になるために生まれてきたような馬だなあ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:35:14

    >>17

    流産はしゃーない

  • 105二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:36:02

    >>101

    ブライトはまず産駒の手の合う騎手を見つけんとな

    ゴルシは目の前にいたおじさんがニックスで伸び悩んでた中堅騎手がめちゃくちゃ手の合う人という奇跡のようなめぐりあわせがあって今の立ち位置だからな

  • 106二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:37:08

    このハゲ種付け処女喰いおじさんすげーな

  • 107二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:37:54

    >>91

    スクリーンヒーローおじいちゃんとかいう不受胎理由に良い感じの牝馬回してくれるし良い感じの繁殖牝馬も提供してくれるゴールドシップくんに都合の良すぎる存在

    お父さんのグラスワンダーに下手に出てたのはそういう…?

  • 108二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:39:28

    ハープスターとドンナのケツをおっかけてたやばいやつだ

  • 109二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:42:49

    鬼婦人に後ろから急かされてもこんなだったからな白いの

  • 110二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:43:12

    受胎率ナンバーワンはサトノダイヤモンドときいた

  • 111二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:44:39

    ドンナが威嚇しても怒ったりはしなかったから女としては見てただろう説は笑った

  • 112二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:47:22

    受胎後順調に行くかは種牡馬よりは牝馬の問題だしね

  • 113二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:47:45

    マリリンのおかんは不受胎だっけど代わりに娘と孫に種付けしたんだよな

  • 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:47:22

    >>111

    女としては見てたけど

    それはそれとして性欲は湧かなかったんやろなあ…

  • 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:15:50

    >>106

    相変わらず酷い字面だな

  • 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:43:23

    真面目にお仕事してるだけなのに面白い馬

  • 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:19:10

    ウマ娘世界に日高の種付けおじさんを放て!

    「この姉ちゃんら変わった耳してんなぁ」と思いつつブモブモ言うゴルシ(馬)と
    「何この生き物…」と戸惑うウマ娘達の中で「お前は…アタシか!」と1人世界の真理に気付くも
    また変なこと言ってと流されるゴルシ(ウマ娘)

  • 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:20:43

    >>114

    現役時代のゴルシ馬房内では馬っ気よくだしてたらしいけどパドックやターフでは

    牝馬と接近しても反応しないし馬っ気目撃情報もないからね

  • 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:38:53

    現役時代に今頑張れば数年後たくさんの女の子と相手できるぞって言えば戦績良くなってたりしないかな?

  • 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:10:42

    >>119

    でもゴルシこれ以上戦績よかったら年200頭の多忙コースよ?

  • 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:13:19

    もう歳なのにまだまだお盛んだなこのおっちゃん

  • 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:34:37

    >>120

    だからこそ、種牡馬として種付け楽しめるちょうどいい立ち位置に来るように調整かけたのかも。

  • 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:39:58

    >>88

    早撃ちマックの孫ぞ

  • 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:41:53

    このおっさんは種付けやめたら一気に老いていきそうで怖い
    需要がなるなら種牡馬続けていた方がかえって長生きしそうな気がする

  • 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:46:56

    >>124

    BRFは20超えてても種牡馬続けてた前例あるしギリギリまで続けるんじゃないか?

  • 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:10:44

    >>125

    直近でもロージズ爺でノウハウあるしな

  • 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:16:27

    健康面や受胎率が極端に悪くなるまではのんびり続けていたし種牡馬にとっては最高の環境かと

  • 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:17:10

    >>114

    2013の宝塚のパドックでチラチラみてたけどな

  • 129二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:52:26

    ロー爺といえばこのゴルシの「お義父さん…!?」って顔すこ

    ロージズインメイの種付けが心配なゴールドシップさん。


  • 130二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:24:38

    >>105

    新馬戦2着馬の鞍上に、クラシック三冠を一緒に駆け抜けた同期の父親っていう出来すぎな縁があるのおもろい

  • 131二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:52:35

    成績良い牡馬のきなみ寝取った女の子供ってことは今年のマイネテレジア(タイトルホルダーから寝取り)が牡馬なら期待大では…?

  • 132二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:05:59

    まさかお助けボーイと呼ばれたテスコボーイ・トウショウボーイの後継がゴールドシップになるなんて
    お助けシップって呼ぶべき?

  • 133二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:07:06

    それこそ助け舟よ

  • 134二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:36

    毛色は問ません。
    受胎率低くてもほぼ9割受胎させます。
    生娘も上手に付けます。
    熟女も付けれます。

    強いぞゴルチンコ!

  • 135二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:41:40

    >>126

    なんだったらグラス最強もいたしその辺大丈夫だと思うぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:51:32

    >>134

    出す毛色も豊富!虹色のゴルティンティン!

  • 137二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:14:04

    ゴルシ産駒でたまにいる芦毛詐欺系毛色いいよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:24:44

    ゴールドシップがお助け舟となった影響で、小岩井農場の基礎輸入牝馬アストニシメントから続くメジロマックイーンの血と下総御料牧場の基礎輸入牝馬 星旗から続くパストラリズムの血をどんどん広げているんだよな

    ここまで濃ゆい日本土着血統が種牡馬として滅茶苦茶優秀なのはホント天祐としか言いようがないわ

  • 139二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:31:09

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:38:25

    >>139

    ロージズ爺にとってスクヒとゴルシが運命の娘婿だったように

    ゴルシにも運命の娘婿がいるとええなあ

  • 141二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:42:46
  • 142二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:44:10

    >>139

    バトーブランの24がわりと良い感じなのとわりとカチッとした子を出すって評判聞くにベンバトルは悪くなさそうだな〜って思う

  • 143二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:45:41

    >>141

    競走成績がですね…

    妹のメイショウリリーは繁殖として有望そうな気はする

  • 144二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:49:47
  • 145二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:55:11
  • 146二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:01:09

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:07:49

    >>139

    良血繁殖牝馬をたくさん買うのは大変なので良い感じの種牡馬に良い感じの繁殖牝馬を作ってもらおうって方針でやってたはずだから

    今んほぉ〜ロー爺の牝馬沢山でたまんねぇ〜↑ってなってるのは計画が大当たりした状況なんや

    ゴルシの繁殖たちも存分にんほられる成績になってほしいですわね

  • 148二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:09:37

    >>146

    ジュニパーベリーはOPに上がってから鞍上を変えてればOPかリステッドの一つは取れてたかもしれないんだけどな

  • 149二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:20:58

    >>72

    いつ見ても名画

    スノードラゴン以外の全ての生物がうんざりしてるのが伝わる

  • 150二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:22:43

    今日のBRF公式ゴルシ

    相変わらずハゲ散らかしてるけど元気そう

    www.instagram.com
  • 151二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:28:23

    ハゲテネーシ

  • 152二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:09:20

    前髪があどけないだけだし

  • 153二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:51:47

    >>152

    1歳馬のパヤパヤ前髪みたいで可愛いよな

  • 154二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:01:00

    >>150

    相変わらず良い胸板してんな

  • 155二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:09:04

    ゴルシもいい尻してると思うんだ

  • 156二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:16:11

    >>139

    アニマルキングダムはどう?

    日本では珍しいPrincely Giftを通さないナスルーラ父系。

    確かゴールドシップはPrincely Giftをこれ以上クロスさせるとブヨブヨになりすぎて走らないとゴールデンスナップスレで聞いたことがあった


    ダリシアの父Acatenangoはかのヴェルトライゼンデの母父と同じだから、ステゴ系の血とも相性がいいかなと思ったんだけどどう?

  • 157二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:13:44

    ゴルシ自身は「牝系のルーツ・ベースは北米だけど凄く柔らかい」「中長距離の血で固められてて現代的スピードの血は不足している」というちょっと難儀なバランスしてるので、ルガルみたいな名牝系の欧州型スプリンターに母父として持っていったらバランス取れないかなぁと思ったりする

  • 158二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 20:21:11

    >>18

    種付け9割説ってデマだろと開いたらなんやマジかい…

  • 159二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:14:14

    >>153

    前髪がどんどん若返ってんだよ

    アンチエイジングや

  • 160二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:47:05

    >>150

    やっぱりかわいいなこいつ

  • 161二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:50:48

    >>145

    ミルファームかぁ…

  • 162二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 22:53:07

    >>157

    ルガルは実家とも縁あるしゴルシの娘が嫁ぐ数は結構多そう

    楽しみだな

  • 163二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:14:18

    >>142

    なるほど、Dubawi産駒か

    そう言えば広尾レース所属の母父Dubawi産駒マクフィとのゴルシの仔の評価が「安定感のある母系もさることながら、これまでの感触から父ゴールドシップの良いところだけを受け継いでいそうなのもいいですよね」と褒められている


    Dubawi系と好相性かも



    レスター | 競走馬データ - netkeibaレスターの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:56:47
  • 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:19:03

    去年のオークス直前に100頭に迫る種付けを行い〜の記事が出て(スタッドブック上では5/14で88頭)、結果125頭

    ペースと見込み頭数を教えてくれるのはBRFのスタッフだとすると、去年の柏木牧場の人のポストやこういう記事の頭数推移は不受胎からの再挑戦込みの可能性が高い

    去年はスタッドブックでは4月末時点で70頭だったが、今年は現時点でどのくらいなのか

    オークスで父ゴールドシップの評価さらに高められるか…ビッグレッドファームの申し子コガネノソラに期待【村本浩平コラム】:中日スポーツ・東京中日スポーツ◇競馬コラム「馬産地インサイ道」 スイートピーSを優勝し、今週のオークスへと挑むコガネノソラ(牝3歳、美浦・菊沢)は、北海道新冠町・ビ...www.chunichi.co.jp
  • 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:35:36

    一気に+150万円も値上げ発表されたときは70頭とか80頭くらいまで減るんじゃないかと覚悟したけど
    現時点で70頭に迫るくらいなら最終的に100頭までは行くかな
    それとも駆け込み寺扱いされにくくなってここから鈍化するだろうか

  • 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:17:00

    マイネルエンペラーが春天勝って親父の種付けの後押しになればな

  • 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 18:54:21

    >>161

    厩舎を信じろ(決まってないけど)

  • 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:16:24

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:18:29

    マイネルエンペラー頑張れ、マックイーンとサンデーも草葉の陰から応援してるぞ

  • 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:21:14

    ロージズ爺さんも戴冠を見届けてから成仏すると言ってお迎えを待たせてるぞ

  • 172二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:23:25

    >>91

    コガネノソラが実質二人の子供で百合に挟まれるロージズインメイって言われてたけど

    マリリン本体と配合するとなった場合マイティーがどういう解釈になるのか気になる…

    まぁマリリンはウインの姫だからハードル高いと思うけど選んでもらえるくらい頑張れよおっさん


    ちなマリリンの半姉のマイネヒメルさんは去年娘のアフターグロウちゃん(スクリーンヒーロー産駒)と一緒にゴールドシップに親子で種付&無事出産してるから疑似マリリン配合はもう見られるという

  • 173二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:49:59

    ゴルシは>>137みたいな謎毛やしましま尻尾をいっぱい出すので謎毛の子が活躍して後継種牡馬になり変な毛色量産してくれないかな…と思う

    グロンくんもしっぽアライグマ族だぞ

  • 174二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:52

    不受胎や空胎続きだと経営を圧迫しかねないからこいつの高い受胎率は本当にありがたいことなんだよね
    まあその代わりそれ故に産駒の傾向がカオスな上に当たり外れの差がデカすぎるんだけど…
    値上げで助っ人の役目を後進に譲って産駒の質と傾向が安定すれば、特にこいつの頑丈さと賢さが"安定的に"上手く伝わる配合が見つかったらすごい産駒が生まれる気がする

  • 175二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:06:31

    母父タイキシャトルをもうちょっと見てみたいなあ

  • 176二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:08:38

    >>175

    今年デビューはキーファーズ募集の子がいるね

  • 177二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:09:46

    >>175

    >>176

    キーファーズじゃなくてインゼルだった

  • 178二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:12:37

    >>176

    インゼルって社台ノーザンメインかと思ったら

    千代田にも目を向けているか

  • 179二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:29:42

    >>178

    今年デビューだとキタサンの半弟とか日高産も結構扱ってるね

    オーサムリザルトなんか丸外だけど育成は三嶋牧場だったりするし

  • 180二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:33:11

    どうやら現在2600m以上限定で賞金リーディングのようです()

  • 181二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:05:20

    種牡馬の分布図見るとこいついっつもびよーんと右上端っこにいるもんな

  • 182二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:08:10

    アルマリンピアの23も全然止まらない肌で
    生まれた仔3頭しかいないのにゴールドシップの仔がラストクロップで唯一の牝馬
    インゼルで募集して引退したら繁殖に戻すって感じだろう

  • 183二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:18:59

    >>180

    ローカル2600の1勝クラスだと

    ゴルシ産駒大体2頭か3頭いるよね

  • 184二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:37:49

    >>183

    マイネルメサイア

    ホウオウユニコーン

    シーグラス

    がいつもローカル2600でレース一緒になってて

    シーグラスが引退してマイネルメサイアが障害訓練始めてホウオウユニコーンだけになってしまったなと思ったらホウオウユニコーンも障害練習はじめてたのはちょっと笑った

    メサイアとユニコーンはズッ友だょ、、、

  • 185二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:48:14

    >>157

    そう言えばアメリカ一子相伝白毛のWhite Beauty一族が全然勝てなかったのはガチガチに硬くなっていて、柔らかいゴルシを付けたことによって走るようになったのではという考察があったね

    今のガチガチに硬い現代北米血統も相性がいいかも?


    サトノジャスミンの2022 | 競走馬データ - netkeiba.comサトノジャスミンの2022の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 186二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:49:53

    いつメンの同窓会みたいな感じになってるせいで全体の勝率はそこまで高くないのよね
    産駒で勝つのは他場で惜敗のあと一息のバリバリな馬がすんなり勝つ感じなのよね

  • 187二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:57:36

    血統の他の側面に加えて肌馬自体が硬めだといいところもゴルシに回すの考える印象
    エンジェルサークルとかアスラウグ、ヴェルスパー、カトマンブルー辺りは柔軟剤にするんで付けたのかもと噂されてるな

  • 188二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:01:15

    タバルの活躍もあってダートの短距離で活躍した牝馬も多くなってる

  • 189二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:19:16

    >>188

    じつはタバルの前からヘニーヒューズとかダート繁殖はぼちぼちいたんだよ

    そんでタバルを見ての種付は今年からが本番だから明細がどう変わったか分かるのは今年の11月頃だねぇ


    値上げしてなかったらタバルの影響で日高のダート牝馬がそこそこ来たんじゃないかと思うんだよな〜400万円になってそのへんどうなるだろ

  • 190二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:22:33

    アルマリンピアの23、血統が凝ってたから注目してたんだけどインゼルだったのか
    知らなかったしインゼルにゴルシ産駒いるんだな

  • 191二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 22:57:07

    >>190

    ワールドハヤブサ牝系!残っているんだ…

    ハルウララの牝系が現代でもあるのはなんか感動だわ

  • 192二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:08:55

    >>191

    ワールドハヤブサはハルウララの父の牝系でハルウララの牝系とはまた別モンなのよ…まあハルウララの従兄弟のミヤビキャッスルが繁殖入りしてるしこっちも続いているね

    ミヤビキャッスル (Miyabi Castle) | 競走馬データ - netkeibaミヤビキャッスル (Miyabi Castle)の競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬、騎手・調教師・馬主・生産者の全データがご覧いただけます。db.netkeiba.com
  • 193二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:11:17

    >>191

    ビューチフルドリーマー牝系のうちワールドハヤブサ系は千代田牧場で保護してるんやで

    特集ページもある

    お母さんたち~競走馬の生産・育成と休養 千代田牧場 Chiyoda Farmwww.chiyoda-farm.com

    アルマリンピアの後継繁殖は2023しかいないから牧場持ちかと思ったらクラブに出たんだよねぇ

    ちょっと謎

  • 194二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:18:24

    >>193

    繁殖として牧場に帰す条件でクラブに卸したパターンかと思ってたけど違うんかな?

  • 195二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:31:50

    【定期】ゴルシスレまたしても完走
    みんななんやかんや大好きじゃねぇか

  • 196二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 23:35:08

    わけわかんないくらい強い息子だして俺らの脳を焼き尽くして灰にしてくれ

  • 197二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 01:46:42

    フレンチデピュティ肌がまた沢山来てくれると面白そう
    今年の種付相手確認するのが楽しみだわ

  • 198二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:24:11

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:26:00

    ゴールドシップって天が遣わした天馬じゃねえか?まじで…

  • 200二次元好きの匿名さん25/05/01(木) 02:26:21

    そして伝説へ――――――――

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています