- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:14:51
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:15:41
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:22
Xで展開とかイーロンが発狂したら巻き添えだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:28
こりゃまた挑戦的だな
というか鳥は10人スタートなのか? - 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:36:01
ブルーバードって幸せの青い鳥の他に旧ツイッターの事も含んだネーミングか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:45:06
このレスは削除されています
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:58:53
この手のコンテンツのVはどこも苦戦してるイメージだけど大丈夫かな
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:39
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:44
始まってみないことにはわからん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:05:16
そもそもVと言われてないしVは蓮ノ空がきっちり軌道に乗せてるし...
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:05:55
なんで学マス1周年に合わせたんやろうな
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:06:27
単なる偶然じゃない?
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:10:35
とりあえずティザームービー出しただけで本格的な情報解禁は5月12日でしょ
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:17
ブルーバードが旧Twitterのロゴも含ませてることが明らかな以上少なくとも2年以上前から企画してるわけで
学マス云々は偶然だろう - 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:12:51
一瞬イキスギライブに見えた
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:34:17
中の人非公表の完全なVとしてやるのかな
それなら中の人のライブもやる蓮との差別化ポイントになるが - 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:18:55
蓮と役割が完全に被るし、本来は蓮と交代するつもりだったとか?
μ'sとAqoursが隠居モード、Liellaがアニメ終了、虹ヶ咲がおそらく映画で最後、だからブルーバードの始動と共に蓮をアニメ側に移すつもりとか?
ただ蓮が完全に卒業するキャストもキャラも切り捨てムーブしてるんだよなぁ - 18二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:21:02
なんかギャグパロ同人誌みたいなタイトルに感じてしまう
- 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:25:52
まだ蓮と役割被ってるだのVだの言うには早計だと思うが......
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:34:51
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:39:28
邪推な気もするけどなぁ……
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:40:48
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:41:59
自分もこれが一番の理由だと思うわ
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:42:34
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:43:59
>>22 そう言う意図なんだろうが、どう考えても逆効果な気がするのは気のせいかな…
正直新規にあのアプリやらせるのはハードル高いんだよ
端末課金的な意味で
YouTubeからの動線無くすのは割と正気を疑う
それこそアフターの有無で十分差別化されてたと思うのに
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:47:24
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:49:21
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:03:50
これ、Xに変わる前から企画されていたのかな?