- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:23
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:16:57
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:03
走るのは運動じゃないみたいな風潮
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:17:36
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:20
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:30
ただ走るのが速いだけでセンスがないなら逃げ脚質になりそう
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:45
陸上めっちゃ出来ても球技になるとクソポンコツな人だっているでしょ そういうもんや
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:53
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:18:57
秋三冠は運動じゃなくてレースですから…
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:20:23
これグランシナリオだから本人は秋シニア三冠取った後のはずなんですよね
イヤミか!! - 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:21:29
レースは運動じゃないみたいな言い方は欺瞞だ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:22:25
(ウマ娘の中で)運動が苦手
なお有馬記念の不滅のレコード - 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:23:59
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:25:03
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:21
トプロも走りとサッカー以外はだいたいできないぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:27
速い遅いの違いはあれど先天的or後天的な障害がない限りたぶん「走るのが苦手なウマ娘」ってのは存在しないんだよ
だから走るのとその他の「運動」はウマ娘的に別なんだよたぶん - 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:29:21
その理屈だとマーベラスやイナリも不得意じゃないと駄目になるし……
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:49
まあ自分みたいに水泳や球技は出来ても走るのは苦手って人もいるし
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:58
てかその競技は行けても他がてんでダメなんて幾らでもあるだろ
- 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:54:52
- 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:56:01
そのおっぱいで運動は無理でしょ
- 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:57:51
「素人質問で恐縮なのですが」と同義の言葉。
- 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:00:11
苦手(出来ないとは言っていない)のパターンもあるから。
- 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:00:28
ウマ娘にとって「走る」事と「運動」する事は別物なんだろう
それはそれとしてそんなでっけぇのぶら下げてたらまあ…そうだね…とはなる 重心が上に片寄ってる訳だからな - 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:03:10
レース関連は本能の部分も大きいのか運動と認識してないのか
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:06:37
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:06:43
ただ脚が速くてもそこに幅跳びが入れば踏み切る所がわからなくて減速せざるを得なくなったり400mHみたいにハードル跳ぶのがヘタクソとか往々にしてあるからな
- 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:09:18
五輪代表になるような競泳の選手でも
陸地で球技すると思ったようにいかないとは聞いたことがある - 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:35:35
ボール投げたら右手右足同時に出るけど150kmは出るタイプ
- 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:01:40
ジャンル違うとてんで駄目ってのはよくあるから……
それこそ競馬関係で言えばウチパクや幸さんは運動神経ぶっちぎりで高いから割と何でもできるけどけど福永洋一は球技は全く駄目だったと大僧正にバラされてるし - 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:03:14
幕の内一歩みたいなもんでしょ
- 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:18:06
- 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:19:30
え、学校で走るの早いけど球技はアホほどダメなやつとかおらんかったん?
- 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:49:53
運動っていう曖昧な言葉を使ってるのが誤解を招きやすい
もう少しだけ具体的に球技とか水泳とか何なのか言えばいいのに
聡明なロブロイらしくない - 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:08:09
UAFシナリオ…
- 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:38:10
止まったら窒息するマグロかな?
- 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:40:14
そもそも走ることが日常で運動だと思ってないんやろ
- 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:46:19
部活の個人競技で県大会まで行けた人間だけど持久力や球技とかのセンスが皆無で体力テストでAを取ったことも通知表の体育で5をもらったことも無い
逆に同じ部に運動全般なんでもできて体力テストはほぼ満点、体育じゃどの競技でも大活躍な人もいた
だからロブロイの気持ちがちょっとだけわかる けど俺にレコードは無理だよ - 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:48:08
ウマ娘にとっては生態なのかもしれない
- 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:48:56
普通におらんかったわ…
- 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:59:10
だってロブロイの周りに居るのバブルとかタイキとかボリクリとかグランじゃん?
ああいうのが居たらそら自分が走る以外の運動苦手なのかもと錯覚するよ - 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:21:52
うちの兄貴5000m走でインハイ出るぐらい早かったけど、長距離走以外の運動全部ポンコツだったから両立はありうる
兄貴曰く長距離走は他人の心を折りに行く心理競技で運動神経あんまり関係無いから楽しいだそうで - 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:23:07
ちなみに俺は脚が遅くて運動神経うんちだ
どうだすごいだろガハハ - 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:55:08
でも牛乳が出そうなぐらいデカい
- 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:18:28
リアルだと抱えながら走らないと痛そう
- 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 17:20:21
騎手でも福永洋一なんかはめちゃくちゃ乗るの上手いけど運動系が下手なんて話も聞いた事があるからそういう事もあるんじゃないかゲーム得意にもパズルが得意とアクションが得意があるように