- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:26:44
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:28:20
なんかほぼ全然別作品だけど元との比較考えなければ面白いっスね
正統派の映画っぽい感じっス - 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:29:06
因みにこっちも絵がめちゃくちゃ上手いのん
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:29:25
試し読みだけ読んだけどもしかして金平会長とか全く関与しないタイプ?
- 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:30:24
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:31:47
ないよ(笑)
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:20
- 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:36
ふぅんマイルドになった感じということか。感謝するよパパ達一巻だけだし即購入して完全読破だ
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:36:33
つまんない殺し屋1ッスね 忌憚のない意見って奴ッス
GOKUSAIで言われてた通り凡百の作品よりつまらない作品の方が面白いんだ - 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:40
こっちのキクちゃんのキャラデザはクロちゃんすぎるんだァ
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:41:25
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:43:46
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:44:02
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:45:13
鉄拳伝後半の作画風味があるからアシだと思うのん
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:03
今軽く読み直してたけど巻末に林版毒狼の猿先生バージョンが載ってて あーっワケわかんねーよ
- 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:52:36
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:58
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:58
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:00:06
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:50
ヘルシングのアンデルセンみたいなのが出てきた気がするのん
- 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:09
そのモデルと言うかレオンのジャン・レノまんまな殺し屋が出て即噛ませになって退場するんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:33
- 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:07:41
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:48
お前猿先生を何やと思うとるんや
高校鉄拳伝からTOUGHまでずっと並行連載やってた怪物を超えた怪物やぞ
ハイパー・キクタの動画で言ってたTOUGHは3日で描けるって愚弄されるけど並行連載ずっと持ってたから
3日で描けないとそもそも話にならないんだ敬意が深まるんだ
- 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:31:47
ちなみに猿先生の最高記録は1ヶ月で300ページ描いたらしいよ
- 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:51:39
- 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:57:04