初代スイッチ、遂に世界販売台数でもDS超え間近

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:31:28
    (動画)→
    imgur.com

    ニンテンドーDS 1億5402万台

    Switch 1億5086万台


    あと316万台でDS超え

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:09

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:32

    スイッチって滅茶苦茶売れて世代も長かった気がするんだけどDSってそんな強かったんだ……
    一般層にまで売れてたからな

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:41

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:38:24

    >>3

    まぁ値段がスイッチの半分しかなかったのもある

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:32

    Switch2が出てもしばらく難民出そうだしまだまだ売れそうね

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:41:55

    WiiUも草葉の陰で喜んでるよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:43:13

    >>7

    Switch2のおすそ分け通信ももともとWiiU用に開発されたものだからね

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:46:06

    DSやべぇな……

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:46:09

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:47:39

    DSってこれliteも入ってるよね?

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:30

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:53

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:18

    >>11

    実は売上でいうとLite>DSi>初代

    割と早い段階でLiteが発売されたからね

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:52:07

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:15

    うわDSiとかあったなーそんなの
    なんか表面サラサラしてた記憶ある

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:07

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:26

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:53

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:02

    DSってDSiとそれ以前のモデルでも結構違うんよな
    ブラウザやショップが利用できるのはDSIのみだったはず

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:34

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:02

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:59:03

    憶測ばっかのゲハ糞キモイから元凶の>>2ごと全部消してくんね?

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:59:44

    管理どうせしないだろ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:00:23

    >>11

    DS,DSL,DSi,DSiLLの合算やな

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:52

    ファミコンが意外と売れてなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:28:24

    完全な据え置きで1億行ったWii地味にすごくね?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:55:21

    >>3

    DSも滅茶苦茶売れて世代も長かったからな

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:09:44

    むしろ超えてると思ってた
    DS強いな
    そらお料理とかドリルとかゲームじゃないソフトも量産されるわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:51:43

    Switch2が大きいからこれから地味にSwitchライトが輝くと思ってるわ
    どうせ動かすのにスペックいらないノベルゲーとかインディーは当分Switch1対応で出るだろうしそういう軽いゲームは寝転がって遊ぶのに丁度良いし

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 05:59:59

    スマホが出るまで料理レシピとか普通にこれ見てやってる人いたレベルだからな

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:04:39

    >>20

    DSのブラウザは標準じゃなくてカートリッジ供給のソフトでしたね

    www.nintendo.co.jp

    中身はOperaだった筈、懐かしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:06:59

    初代DSは案外重いから携帯するのに向いてないという
    その点はLiteで解決したからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:23:49

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:28:03

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:31:02

    まあゲーム機にネットブラウザ積んでると子供に悪影響あるからね
    wiiのOperaでエロサイト漁りまくってた俺みたいにな!

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:38:20

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:27:49

    Switchにもブラウザは入ってるんだけどネット閲覧には解放されてないしな

    セキュリティとか公序良俗とか色々有るんだろうなぁと推し量ることはできるね

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:28:22

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:02:51

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:03:56

    >>39

    後900万台ほど

    後継機のSwitch2が出るしどうやろ…


    家庭用ゲーム機の販売台数一覧 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 42二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:11:23

    どうせ超えそうになったらまた数字盛ってくるだろうし…自社ハードですら超えれなさそう

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:13:31

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:14:04

    もうSwitch2と並行して新型作ってほしい

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:21:58

    >>38

    フリーにしたらサポセンに「なんか変()なサイト観たら壊れた!」とか絶対来るだろうしな

    switch持ってる様な家庭なら大抵スマホなりタブレットなりあるだろうし

    ゲーム遊びながらなら別端末の方が都合良いしね

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:31:11

    もう関係ないハードの話はいいよ

    一度消されるのに>>39はたぶんゲハ

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:49:00

    まあ今時はゲーム機から態々見なくてもインターネット閲覧出来る環境既にあるやろうしな…
    WiiUのパッドでひたすら探してた時期が懐かしい

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:54:23

    DS、脳トレや絵画教室、料理教室みたいなゲーム要素あんまりないやつも無数に出てたしゲームやらない層も持ってたんだろうな
    DS時代確かまだスマホ普及してなかったと思うし

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:56:56

    脳トレのやつのために祖父母にDS買ったわ
    それ専用機になってた

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:05:15

    Wii Uってテレビ電話機能やストリートビューが搭載されてたり、番組表が見れたり、割と多機能なブラウザあったりとハード面では充実してたよな
    まぁ肝心のゲームタイトルが不足気味だったのであまり売れなかったが

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 13:12:34

    今のスマホの立ち位置にDSがいたんだと思ってる

    ゲーム専用機のSwitchがそれに肉薄してるのは強い

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:05:51

    2020年の伸びエグいな、巣ごもり需要か?

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:11:00

    思ったよりも3DSの台数が低かった
    Wii Uが低いのは頷けるが

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:15:24

    GBA現役3年なのにかなり売れてたんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:17:43

    >>53

    日本だとかなり売れてるんだけどね

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:21:35

    Q4でどれくらい数字を積み上げられたんだろ
    前年のQ4が196万だったが今年はswitch2の情報もあって100万くらいかね

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:30:43

    >>56

    それでも普通に年内にはDSのラインに到達できそうなペースではあるのか

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:18:53

    >>49

    うちも似たようなことをした

    なんか本編は疲れるらしく細菌撲滅ばっかりやってたな

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:22:46

    >>53

    海外だとだいたいポケモン専用機で普及も遅かった

    海外はSMのほうが売上良いのもそういう事情

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:04:54

    >>54

    任天堂はDSが出てからも並行してアドバンスに2006年までソフトを出し続けてた(初代リズム天国も2006年)から、現役期間は5年くらいだったりする

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:24:09

    DSは事実上の後継機で実は別ラインなんだよな
    GB系統の純粋なスペックアップ版はお蔵入りになった

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:13:37

    昔はよく任天堂ハードは短命って言われていたな
    勿論WiiUやGCみたいに5,6年で終わっていくハードもあったものの
    「発売から12年目にして1億の大台に到達したゲームボーイ」「12年目まで自社タイトルが出続け20年間製造され続けたファミコン」という反例があったというね
    それに加えニンテンドースイッチもかなりの長命なんで,結局は各ハードによってまちまちなんだよな

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 23:42:38

    >>61

    アイリスってコードネームの奴でしたっけ

    メイドイン俺は最小限アイリス向けに企画されたソフトだったらしい…


    www.nintendo.co.jp
  • 64二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 00:00:30

    >>27

    Wiiはテレビのリモコンを模したコントローラーと

    体感的かつ直感的なゲームで非ゲーマー勢を超大量ゲットしたからね

    Wii SportsとWii Sports Resortだけでなんと1億本↑だ

    この独特すぎるソフト売上ランキングを見よ

    https://www.nintendo.co.jp/ir/finance/software/wii.html

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています