公務員=給料泥棒

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:31:31

    減らすべきなんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:01

    マネモブ…缶コーヒーコピペを頼む

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:17

    エアップ

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:22

    嫌儲民はですねぇ
    ネタでやってる奴と真にウケる奴がいるんですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:32:37

    年収700万も貰えねえよバカヤロー

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:03

    マ…マネモブ…これあげる

    市役所の食堂なら俺も行ったわ
    カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
    カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
    で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
    施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
    で、ガードマン。

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:18

    へっ何が給料泥棒や
    その給料泥棒にすらなれない分際で

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:27

    一時期公務員がめちゃくちゃ人気な時期あったスよね
    公務員モブ現実を教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:33

    でも俺不思議なんだよね、世の中公務員より稼いでいい思いしてるヤツ大勢いるのになんでいつも憎まれるのは公務員なんやろなぁ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:33:47

    市役所の食堂なら俺も行ったわ
    カツ丼が350円なんだな、安くて俺も行く
    カツ丼が汁が染みててうまい、安いし行ったりする。で、環境部長がいるわけ。周に3回焼肉行くのがコロナの問題で店に焼肉行けないからな。税金ジュジュジュのジュwの手振りだけしてる。俺がした。
    で、出禁って言うから、俺だって税金払っとるわ!って言った。税金払ってるのは全国民遍く同じ。施設整備課の主査、新聞出てたのお前ら知ってる?
    施設整備課の不祥事、新聞に載ってたからバンバンって言ったったんだわ。新聞には載ってないけど。
    で、ガードマン。

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:34:01

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:34:20

    >>9

    やっぱ税金じゃないスかね

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:34:40

    >>6

    >>10

    禁断のカツ丼ジュジュジュのジュ2度うち

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:31

    >>2

    しょうがねぇなぁ…

    527 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9a48-bF0B) :2017/01/28(土) 17:43:28.71 ID:hr+1Z8e40

    税金缶コーヒー、あれは本当にショックだった

    控除のことで質問しに行ったが公務員がベンチに腰かけて缶コーヒーを飲んでいた

    後から計算したら間コーヒーを飲むだけで520円が懐に入ってくるらしい

    俺はその520円かけて役所まで来たのに

    涙がこぼれてこぼれて仕方がなかった

    俺の今までの数十年間を完全否定された気分だった。

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:47

    >>8

    業務内容と部署による!

    まあ市役所業務なら転勤なくてありがたいのん

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:35:47

    公務員 聞いたことがあります
    残業代が出ないと

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:36:03

    なぁオトン
    景気が良い時は公務員になるなんて馬鹿だって言われてたのって本当なんかな?

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:36:12

    そんなに羨ましいなら30歳になるまでに試験を受けまくればよかったんだよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:36:50

    >>8

    これでも私は徴税と生活保護をやったことがあってねその頃を思い出していたよ

    その結果やること済ませれば定時で帰れるし有給も取りやすいがいわゆる"本物"を相手するし即身仏や土左衛門や撥ねられた奴なんかも拝むことになるから人によっては一発でマインド・クラッシュすることがわかった


    ちなみに他の部署で首吊ったのもいるらしいよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:08

    >>17

    バブルの頃はマネモブみたいな負け組がなるものって愚弄されまくってたのん

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:37:10

    アニキは妬むくらいならどうして公務員にならなかったんだ?

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:38:01

    >>6

    行いの救いようのない惨めさもさることながら

    己の嘆きや不満を込めて他人に聞かせようとしているのが痛いほど伝わるのに文章がとても人が読む事を想定してると思えないめちゃくちゃさなのが泣けるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:40:39

    実際低学歴が市役所の事務を目指すのは有りなのか教えてくれよ 
    spiも増えてきて専門の勉強しなくても良くなってきたしな(ヌッ)

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:42:16

    お言葉ですが公務員なんて大したことないですよ
    金に関する部署でもやばいやつらなんて平時で3週間に1回あるか、繁忙期でも10日に1回程度だし
    あんまりヤバいと上が対応してくれるしな(ヌッ

    公務員は大変でですねぇ…コピペがですねぇ…を信じすぎなんじゃねえかと思ってんだ
    まあ部署にもよるとは思うんやけどなブヘヘ

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:42:35

    >>8

    氷河期世代の採用渋ったせいで中堅がスカスカを超えたスカスカで業務回すの大変なんだぁ

    優秀な同期や新人は条件の良い民間か上位の自治体に就くと抜けていくから割と先がないんだよね

    ワシも転職考えてるのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:44:59

    >>24

    電話かけてくるような客なんてまともに論理立てて話せない低能だしハイハイ対応してりゃ根負けするしな(ヌッ

    人事会計総務のバックオフィス系の課の方が無理です

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:45:06

    >>23

    市役所レベルなら学歴よりも蛆虫耐性の方が大事っスね

    ワシのところだと休みの日に蛆虫からの呼び出し禁断のN度打ちとか自宅に蛆虫がリア凸してくるみたいなこともあるんだよね、怖くない?

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:46:18

    >>24

    出所して間もないヤクザが窓口に来た時に上司が消えるっしたんだァ

    1人で面倒な手続きをやって脅しに屈しなかった自分を褒めたい反面…上司に炎を打ち込みたい衝動に駆られるっ

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:47:06

    >>27

    ワシコンビニバイトで素晴らしいお客さんの相手しててある程度耐性ついてると思ってるんッスけどもしかしてオモチンなタイプ…?

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:21

    >>29

    コンビニと違って無料サービスが求められるからね

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:48:34

    >>23

    どうして低学歴が筆記試験のある事務を目指すの…? 

    勉強が苦手で今の現状があるんじゃないの…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:55

    >>29

    正直そっち系ならコンビニの客のほうが酷いからなんでもいいですよ

    問題は…変に知識あったり権力持ってるやつの対応が難しいってことだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:50:36

    給料が税金から出てるって理由で叩く意味が分からないんだよね だってワシ達市民のために働いてくれてるんだからワシ達が払った税金から給料が出るのなんて当然でしょう?

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:50:46

    >>29

    出禁っ!

    が出来ないし下手したら死ぬまでのお付き合いなんだよね

    早々に異動出来ればいいですね…まじでね

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:07

    >>31

    待てよSPI一本で受けれるところなら地頭が良ければいけるんだぜ

    まあ競争率高いんやがなブヘヘ

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:49

    >>31

    ククク…酷い言われようだな…事実だから仕方ないけど…

    しゃあけどここでワシは頑張らないと一緒蛆虫な気がするんだよね やるしかなくない?


    >>32

    確かに知識ある方のご意見の方が面倒ッスね… 他の仕事で割引シール貼るの遅れてたらその事でクレームが来てもう…(哀)

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:52:05

    なんだかんだヤクザも令和の時代なら怖くないよね令和の時代ならね
    10年くらい前の話はするな ワシは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

  • 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:26

    弁護士、司法書士、税理士の定石だ…
    肩書は凄いけど法を無視して肩書きだけでごり押ししようとしてくる

  • 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:31

    >>37

    噂では震災後の神戸市役所とかヤバかったらしいんだよね

  • 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:07

    まぁほんとに肩書や部署によって全然違うっスね
    ワシの身内の場合勤め先自体は市役所だけど農林水産業に関わる肩書だから家畜の殺処分に駆り出されて早朝帰宅とかも時々起こるんだよね
    処分したモノを直接扱うことは流石にないらしいけどメチャクチャしんどいらしいよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:11

    ぶっちゃけ筆記もそうっスけど面接の方が重要視されだしてるとこもあるっすから急いでガクチカ固めないとヤバいよお前 

  • 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:22

    激務で有名と言えば選挙管理委員会なんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:24

    ちなみにワシは選管と住民税の部署経験したけど月200時間残業とか半年ほど毎日残業+土曜出勤とかあったスね

  • 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:34

    >>37

    おうっ

    ワシの職場には指詰めさせられた人もおるでっ

  • 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:45

    >>25

    無能を超えた無能

    もしかして新自由主義って強引な男と一緒で中身スカスカのオサレポエムもどきなんじゃないんスか

  • 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:25

    選管は暇な時は猿漫画全巻読んでもお釣りが来るくらい暇だからなんでもいいですよ
    解散総選挙は絶対するな

  • 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:28

    最近若手の離職率が凄いとは聞くっスね

  • 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:43

    福祉 子育て インフラ 窓口対応が市役所事務を支えるある意味最強だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:56:27

    >>28

    待てよ その場に責任者がいると即断即決を求められるんだぜ

    わかってる上司ならあえて席を外したり空いてる職員の机で仕事をすると思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:57:14

    >>38

    「なんでじゃあ! なんで〇〇士の言う通りにやったのに思い通りにならないんじゃあ!」

    怒らないでくださいね?あなたの言ってることって、「弁護士が約束したから自分は絶対無罪だ」って裁判官にごねてるのと同レベルじゃないですか

  • 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:59:00

    >>49

    ワシの上司なんてヤバい奴が来るから席を外せと言ったのにワシの忠告を無視したせいで無事絡まれてたんだよね猿くない?

  • 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:28

    徴税…聞いています
    来る滞納者は皆普通の市民なので街中の人間たちが滞納者に見えてきて病むと…

  • 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:06

    何で嫌儲民って窓口職員ばっかり話題にするんスかね
    技術系の職員を話題に出してるの見たことないのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:44

    こういう公務員話題の時ってだいたい話題に上がるの市役所なんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:49

    >>49

    しゃあけど普通に逃げられた上に課をまたぐ話もまとめてせざるを得なくなったわっ

    後ろ盾なしで前線に出る悲哀を感じますね


    >>53

    折角雇っても3年くらいで逃げられるからやん…

  • 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:38

    >>54

    蛆虫が一番手軽に会えるからやん…

  • 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:49

    …で、技術職の人らがどんどん減っていってヤバいんじゃないかと思ってるのが俺…!!

  • 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:03:50

    偽装離婚で生活保護費を不正受給する夫婦
    医療のただ乗り目的で来日するC国人
    全体からすればわずかでもこんなのを嫌でも目にするんだくやしか
    正義感が強いマネモブにはお勧めしないのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:04:10

    >>54

    県とか国とかになると市役所の500億倍部署によるんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:04:19

    >>54

    なにって…一番業務がイメージされやすくて書き込みやすいからやん…

  • 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:05:08

    一周回ってパワー系蛆虫が一番怖いのは俺なんだよね
    役所に車で突っ込んできた時は流石にビビったでしょう

  • 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:05:15

    待てよ自衛隊マネモブもそれなりに居たはずなんだぜ

  • 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:06:02

    警察 消防モブは見たことないんだよね まあ激務を超えた激務らしいしなるわな…

  • 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:07:51

    >>63

    警察マネモブなんてハワイアン猿先生ヤンケ懲戒解雇ヤンケ

  • 65二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:09:39

    いたとしても公言しちゃ駄目じゃねえかと思ってんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:14:20

    ねえそんなに公務員が羨ましいなら“公務員試験”でも出願すれば良いじゃん

  • 67二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:18:01

    技術系国家公務員…糞であり神
    災害が発生した時はきついけどそれ以外は割と休みも取れて残業もほぼ無いんや
    全国転勤も裏を返せばいろんな土地に仕事で旅行できるみたいで楽しいしなっ

  • 68二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:19:25

    >>35

    地頭なら余計に学歴上なやつに引けを取ると思われるが

    てかspiってどっちかと言うとどれだけ練習をしたかじゃないスか

  • 69二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:26:01

    けっ何が税金泥棒や
    大半は警察や自衛隊に面と向かって楯突く度胸もないくせに

  • 70二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:30:36

    >>57

    減ってヤバいというより民間委託増やすことで自分からどんどん減らして行ってるという感覚


    確かかつての半分とかそのレベルなんだよね怖くない?

  • 71二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:31:18

    公務員のspiって足切りライン大体何割のんか? 7ぐらいってのはちょくちょく聞くのん

  • 72二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:32:38

    >>28

    えっ?上司が消えるッ!ってそのヤクザに毅然と立ち向かった結果山に埋められたとか海に沈められたとかじゃなくて

    責任放棄して奥に逃げたんすか?

    てっきり>>1がヤクザごときに殺された上司の仕事を引き継ぐ形になったから焼いてやりたいって意味かと思って愚弄しようと思ったのになぁ

  • 73二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:33:54

    ぶっちゃけて言うとクソ住民もいるのでめちゃくちゃめんどくさい

  • 74二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:35:03

    というか日ごろ接するレベルの公務員に悪感情を持つ意味が分からないんだよね
    自分が日ごろ働いてること考えれば相手も大変だろうな…くらいの気持ちになるのが普通だと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:16

    うむ、公務員の方々には頭が上がらないんだぁ
    ちゃんと対応してくれるなら面倒な手続きも時間がかかってもにこにこで対応するんだぁ
    ただたらいまわしで2周以上させたらブちぎれさせてもらおうかぁ

  • 76二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:22

    窓口や電話で俺等の税金で食ってるくせにって言われた時はマジでこういう事言うやついるんだなと関心したんだよね
    ワシらも税金払ってますとか言って良いんスかね

  • 77三次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:37:27

    待てよ
    別に役所で『市民様』や書類相手取るだけが公務員じゃないんだぜ
    市バスを運転しろ…鬼龍のように

  • 78二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:38:36

    >>76

    激昂して禁断のクレームn度打ちになる未来しか見えないのん

  • 79二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:38:54

    ところでスターバックさん
    公務員→公務員滑りの転職するのって普通なんですか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:39:00

    >>76

    そう言う奴はオツムが足りないから理屈が理解できないんだぁ

    お前がそれを言っても理解せずなんかややこしい話でけむに巻こうとしている糞公務員としか思わないんだぁ

    お前それ余計対応時間が延びるだけだから死ぬよ?

  • 81二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:41:44

    >>8

    公務員はね、普通の人が相手にしないような蛆虫達も相手にしなきゃいけない職業なんスよ…

    あとは言わなくても分かるのん

    人以下の類人猿をワシはこの目で何人も見てきたんやっ

  • 82二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:42:19

    公僕は悪だ…!
    公僕は我々から大切な税金を奪う…!

  • 83二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:44:21

    公務員スレってなんでこんなに公務員辛いですねぇ的なレスが多いんスか?
    他の職業でも猿を相手にするのは変わらないでしょう

  • 84二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:44:37

    公務員……というか役所にも出禁ある程度許すべきだと思うんですよ
    だってチンカスジャワティークレーマーの対応にワシらの血税が浪費されるのはそれこそムカつくでしょう
    クレームはメールが書面に限るべきだと思うんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:46:33

    >>83

    他の商売は最悪出禁にする選択肢がとれるの

    公務員はセーフティーネットも兼ねてる部署はそんな蛆虫を死ぬまでサポートしないと行けなかったりするの

    並みの精神力で対応できると思わない方が良い

    まぁ部署移動とかもあるらしいからバランスはとれてるらしいんだけどね

  • 86二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:47:31

    そういえば職務中の公務員に変に絡むのって下手したら公務執行妨害になるんじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:47:49

    ムフフ、だから馬鹿相手にするときはあなたの対応に税金が使われてるだけですよ
    あなたがそういうならこの対応は税金の無駄遣いなので次の人の案内を優先しますね
    って対応してみてほしいのが俺なんだ

  • 88二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:48:35

    >>84

    罰金なり刑罰なり課すのが

    無難な所っスかね…

  • 89二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:49:58

    >>87

    ムフフ…それが通じるのは"知性"があるやつだけ…

    本当のチンパンは言葉が通じないのん

  • 90二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:50:59

    本庁舎じゃなくて出先機関ならいいんじゃないすか?
    山奥の水質検査事務所とか憧れるのん
    もちろんめちゃくちゃエアプ

  • 91二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:51:26

    >>85

    しかし…そんな蛆虫は最悪上司に丸投げすればいいのです

    マニュアル通りの対応してそれでもなお引き下がってきたらぶん投げれば済む話しなのん 


    ワシめっちゃ公務員だけどワシが民間にいったら能力不足とかでお前死ぬよ状態になるから公務員大変的なノリはううん

    どんな仕事も大変ヤンケ

  • 92二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:54:50

    兄貴はどうして公的に認められたチート仕事があるのに
    そこで働いて美味い汁啜ろうとせずに文句ばかり言ってるんだ…?

  • 93二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:01:18

    >>20

    公務員叩きの正体見たり!

    かつて馬鹿にしていた公務員に収入で負けた屈辱からだったのかぁっ

  • 94二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:09:09

    未だに公務員は共済年金があるからズルいとか言う化石がいるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:11:30

    >>83

    お言葉ですが大抵の職業は話題になるとキツ過ぎを超えたキツ過ぎという話になりますよ

    公務員の場合叩かれやすいから話題になる頻度も高いというだけですね

  • 96二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:28:24

    県庁モブだけど仕事の範囲が広すぎを超えた広すぎ
    児童相談所からコンサルまがいの営業まで全部県庁の仕事だから部署異動が転職みたいなものなんだ 経験値リセットが深まるんだ
    しかも意外と勤務時間は8時半から23時とかになったりもする……!
    まっ(終電捕まえられたらラッキーの霞ヶ関に比べたら)しんどさは序の口レベルなんだけどね

  • 97二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:39:17

    国家公務員の田舎出先部署勤務=神
    業務量は多くないし官舎が激安だったり手当があったりして独身者が働くにはもってこいの良い環境なんや
    アウトドア系の趣味が好きな人には天国なんだよね

    霞が関は知ラナイ知ッテテモ言ワナイ

  • 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:39:23

    あと労基とかも大変と聞いたッスね
    「労働基準法なんか守ってたら仕事出来ないやんけシバクヤンケ」みたいなことを普通に言う蛆虫経営者を相手にする必死があるらしいのん

  • 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:46:47

    労基は人の形したクソとやり合うのは日常茶飯事だから適性があればすぐ慣れるんだよね
    本当に慣れないのは人の形をしていたものとご対面する場合なんだ 直接見なくても遺品とか空っぽの机でメンタルが削られていくんだ
    そもそも労災ってのは予期できないから遺された側の空気も地獄なんだよね 辛くない?

  • 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:49:19

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:24:06

    滞納整理課に異動した友人の性格が変わって驚いたのが俺なんだよね
                      ・・・・・
    車に乗って遊びに行ったとき車内で延々とお客さんの愚弄を聞いたことない勢いで言い放ってたんだ
    デビル・ファクトリーじみた変貌ぶりで怖っこえーよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています