原作通り……神

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:49:16

    原作通りやらないアニメに価値はないんや

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:34

    宮崎ルパンって原作尊重してたんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:51:59

    ◇このカルピスの原液は…?

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:52:17

    お言葉ですがさよなら絶望先生なんて今の若い子は知りませんよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:52:48

    >>3

    原作者監修やん…

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:52:54

    知ってる勝手にかいぞうだろ!

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:00

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:30

    >>4

    悲しいのん

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:49

    >>4

    待てよ、死期が放送されればナウなヤングにバカ受けなんだぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:57

    原作超えされた瀬戸の花嫁作者に悲しきアニメ化…

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:20

    >>3

    原液どころか元々入ってなかった香料も足されてるんだ 味が深まるんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:54:49

    >>2

    はい原作の原作の怪盗紳士ルパンを尊重しましたよ

    ま、銭形がクラリスを撃ち殺して退場っさせなかったのは不満なんやけどな

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:00:23
  • 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:01:42

    >>2

    そもそも原作と比べたらファーストルパンですら生ぬるいんだから話になんねーよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:02:59

    >>14

    原作ルパンがよくわからないんだよね

    どうして爆薬だらけの島にわざわざ乗り込んだの…?罠だと分かっていながら一体なぜ…?

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:02

    町山さんワシは心からあんたが好きです
    町山さんのオリジナル脚本が見たいんです
    ワシの気持ち分かってください

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:15:14

    >>4

    まっ気にしないで今の久米田先生の代表作はさんま御殿ですから

  • 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:24

    >>3

    原液に原液を注いで薄めるのはルールで禁止っスよね

  • 19二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:20:22

    >>16

    お言葉ですがメインは渡辺脚本ですよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:34:55

    原作者監修……神
    どんな出来でもまぁしゃあないかってなるんや

  • 21二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:39:05

    >>18

    やばっめちゃくちゃ濃くなってるよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:48:26

    生意気だな、なろうコミカライズで「(原作より)おもしれーよ」と愚弄ばかりしているくせに

  • 23二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:49:59

    ぶっちゃけ原作より面白いならなんでもいいですよ
    改悪は退場っ

  • 24二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:53:39

    まあ、落ち着け

  • 25二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:04:58

    アニオリまみれの作品出した後に原作沿いの作品を作れば2度おいしくてハッピーハッピーなんや

  • 26二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:10:24

    >>24

    なにこれ

    ねーっ なんなのこのアニオリキャラ

  • 27二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:14:08

    不思議やな原作改変されまくってるのにファンは誰も文句を言わない
    むしろ賞賛されてるのは何でや

  • 28二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:12:52

    わ…わかりました
    中山🐉に監督させます

    ムフっ アニメで邦画を表現しようね

  • 29二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:17:47

    原作通りかつ声とbgmと動きが追加されたバージョン・アップ版としてお墨付きを与えている

  • 30二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 15:32:22

    内藤泰弘作品…噂は耳にしています…
    今まで一度も原作通りのアニメは存在せず
    尚且つそれでいておもしれーと…

  • 31二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:34:40

    墓から蘇った作品をまた墓送りにするのはルールで禁止スよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:39:17

    >>31

    墓地にいるって事はまだ除外できるって事やん

  • 33二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:42:55

    >>9

    そのタイトルはやめろーっ(キャストの一人が…)

  • 34二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 16:55:38

    ムフフ 原案として参加するのん
    そして作者はアホ程稼いだんや…その額500億

  • 35二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:05:55

    >>19

    コラですね🍞

  • 36二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:09:10

    >>31

    なにをアニメでRTAしているこのバカは?

  • 37二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 19:13:25

    >>23

    でもね本当は俺…原作者の表現したいことを無視して別方向で面白くするのも罪なことだと思う人間なんだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています