下手な不死鳥より不死鳥っぽい

  • 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:53:05

    こいつ何回も死にそうになりながら復活してるし
    ここからまた復活しそうじゃね?

  • 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:04:15

    宗也じゃなくてメカ化枠はこいつだったか…
    ちょうど良く左腕吹っ飛んでるしな

  • 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:09:47

    >>2

    ファッモンさんに治してもらったばかりなのに…

  • 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:10:27

    凄い主人公みたいなセリフだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:06

    言ってることは少年漫画の熱い正統派キャラなんだけど
    やってることと本人があまりにも邪悪なのフェイスレスみがあるなこいつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:56:09

    体も精神もタフな昼彦が飛宗を使ったら相乗効果の本領でガチ不死身になりそう

  • 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:58:33

    カグラバチってなんでこんな敵キャラのクセが強いんだ…味方キャラは一部除いてまとも寄りなのに…

  • 8二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:00:05

    イカれ野郎の方が主人公に斬り捨てられるのに抵抗ないだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:11:23

    順当に実力で負けてばっかで強キャラ感がない
    復活されても正直困る

  • 10二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:17:13

    強くなってニューゲーム挑んでくるならともかく
    復活しても同じ事繰り返すだけなので飽きたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:19:17

    不死鳥というよりゴキでは

  • 12二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:21:18

    >>8

    (それじゃスレ画にとってはご褒美になるから)ダメですね

    未熟、道化、アウトオブ蚊帳のまま無念に泣き濡れ息絶えるまでが芸術作品

    それか最期に驕りと軽視を改めた正真正銘の「誠心誠意」で味方(毘杓)に何かしら託すなり繋ぐなりして成長の兆しを魅せながら逝くとかね

    引き分けですらないのに三度目を超えて引っ張るのは流石にクドい。まだ他の毘杓メンバーに剣聖と敵さんの在庫には困ってないし、テンポ良く容赦なく悪即斬が持ち味の世界観で昼彦だけプロットアーマーが過ぎて浮いてしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 02:42:36

    これで死なずにまたなんかしてくるならいつまでやってんねん感はある

  • 14二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 03:01:32

    引っ張らずに今章で散ってくれるなら良いキャラだと思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:26:15

    >>9

    礼玄一刀流の師範代に勝てるくらいだし実力はあるんだよ

    ただ装備の性能が違ったり、相手が土壇場でヒロイン凝視して覚醒したり。次の相手が最強クラスだったりで…

  • 16二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:36:45

    なんか邪悪とも違うんだよな
    活動の規模が意外と小さくて前線に出たりチヒロを追っかけたりしてるだけだから、やってることは敵としては普通寄り
    言ってみれば、これまでボス戦前にチヒロが斬り捨ててた側近ポジに近い(よりによって昼彦が動く場面で座村が目立ってくるのも昼彦にとって不幸なところ)

  • 17二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:14:20

    根本がズレててそのズレた地点から真っ直ぐに成長しとる感じ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています