- 1二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 21:55:35
- 2二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:06:04
お言葉ですが長期投資においては短期間におけるプラスもマイナスも意味ありませんよ
- 3二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:06:37
すべては強引な男の仕業…
- 4二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:08:49
そんなに激しい値動きしたのはNISAっスか?
個別株とか株価平均じゃない? - 5二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:09:36
ふうんワシは100万以上入れてて一番下がったときでマイナス10万だったから、1モブは1000万以上投資してるということか
- 6二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:15
俺なんて合計3623円も損する芸を見せてやるよ
- 7二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:11:44
トランプ相場で買いも売りもできなかったそれがボクです
多少戻してるのは確かだけど年始の評価額には戻ってやいんやけどなブヘヘ - 8二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:12:28
- 9二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:12:51
うん
- 10二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:12:59
バカみたいと言うかバカそのものですよね
- 11二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:14:09
売った理由を教えてくれよ
- 12二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:14:40
やっぱり素人はバイ&ホールドだよねパパ
- 13二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:15:35
そもそもNISAに突っ込んだ金は政府に行かないから毟り取られてるわけじゃないですよね🍞
- 14二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:16:57
- 15二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:17:23
ワシのNTTが上がって嬉しいのん…
買い増しを超えた買い増しをし続けた甲斐がありますね - 16二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:17:26
- 17二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:17:57
あの男があまりにも信用できないから一度日本株に避難させているものと思われるが
- 18二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:18:17
お前は直近の事しか見れないし理解できない低脳のカス
- 19二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:18:45
- 20二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:19:56
去年の8月も今年の4月もビビッて買い増せなかったのは俺なんだよね
まあ狼狽売りはしてないし積立は続けられてるからバランスは取れてるんだけどね - 21二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:20:20
都合の悪いことは忘れよ!
長期投資には記憶力の欠如が必要なんだよ - 22二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:21:49
"NISAに損切り無し"ってね
とにかく元本割れしたからって何も考えずに売る奴は死んだ方がいいぞ!
ワシたちの養分になりたいなら仕方ないが - 23二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:22:06
プラスになってもこの連日の暴落と暴騰はリラックスできませんね
- 24二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:23:36
もっと落ちると思ってたら買えなかった
それがボクです - 25二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:24:28
そもそも上がり下がりなんて見ずに黙って寝かせとけば良いと思われるが…
- 26二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:25:24
ゲーム感覚で金を扱う糞投資家共のせいで不況も好景気も決まるのはリラックスできないですね
- 27二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:28:19
- 28二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:35:22
タフカテでさえ今は損切りが正しいなんて意見が出てたのが懐かしいですね
- 29二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:38:01
まあ気にしないで
損切りなんて言いながらただの狼狽売りですから🍞 - 30二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:39:34
- 31二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:42:13
おーワシが使ってる証券会社やん
- 32二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:43:11
ワシも長い目では見てるけどそれはそれとしてあの下がり方はビビったスね
- 33二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:44:04
せっかく投資の流れができていたのに一時的なショックで手を引いた結果ウン十年後に痛い目見る人が多そうスね
- 34二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:44:29
十年単位レベルで長期投資するなら絶対プラスになるから途中結果は見るなよ泣きたくなるからなとかなんなら来た紙は捨てろとか投資信託の頃から言われていたであろうが
- 35二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:46:16
ホントに損切りしちゃった人なんているんスか?
- 36二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:47:41
宗教みたいなもんだからね
儲は多くいた方がいいのん - 37二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:50:54
狼狽売りしない限り確実に救われる宗教なら信じるのも悪くないっスね
- 38二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 22:55:11
- 39二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:06:29
- 40二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:09:05
卵を一つの籠に入れルな と申します
- 41二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:09:47
- 42二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:12:29
不動産感覚で国を運営する男の朝令暮改で売り買いは最低限以外やっていない
それがボクです
あーっいくら改革が必要と訴えているとはいえあそこまで方針がフラフラを超えたフラフラだと市場に金を預けられねーよ - 43二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:24:57
- 44二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:26:05
オルカンとTOPIXとゴールドがワシの投資を支える…
ある意味"分散"だ - 45二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:27:21
A国高配当株を買いまくったワシに悲しき現在…
もう放置するしかないんだよね - 46二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:28:05
- 47二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:37
証券会社によってはミニ株と言って1株単位で買うこともできますよ
- 48二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:29:48
- 49二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:30:10
- 50二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:17
世界大恐慌 リーマン・ショック その他色々あるが…ドカッと下がっても結局は不思議と株価ってのは上がってきた歴史があるんだァ理論上は下がることはあっても数年後にはそれ以上に上がっているから損はしないはずスね
- 51二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:24
まぁ安心して…ワシがまた参加すると一気に下がり始めますから…
- 52二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:31:57
- 53二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:32:29
- 54二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:32:54
このレスは削除されています
- 55二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:33:39
- 56二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:33:56
ミニ株=あの相場で使うには最適
下がっても上がってもハッピーハッピーになれたんだなァ - 57二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:36:53
ここもまた一喜一憂に満ちている
- 58二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:37:01
- 59二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:39:12
- 60二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:40:00
投資してるマネモブも毎月ペースで露土馬に殴り掛かられてるんやで
他人事と思わずちったあ本とかで勉強してくれや - 61二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:45:17
レッテル貼りと決めつけるのは勝手ですがこれを聞いてなお自分で判断して投資を始めるなら問題ありませんよ
- 62二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:48:22
上がってるときは株やってない同僚を見下し
下がってるときはタフカテでどう国や大統領を愚弄してやろうか、そして競馬で金を増やして買い増ししてやろうかと考える、それが僕です
半値以下まで下がったわけでもないのに売っちゃう人が本当にいて驚いたんだよね、案外実生活でもマネモブ的姿勢を維持できる奴の方が投資には強いんじゃないスかね? - 63二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:54:15
地検特捜部の捜索前に事務所のパソコンのハードディスクをドリルで破壊したメスブタ議員が推しとるようなもん
ハメるだけの制度やんケ - 64二次元好きの匿名さん25/04/28(月) 23:54:21
sp500は時期が悪くてまだマイナスだけど日本株はめちゃくちゃ上がってるんだよね
株主優待欲しさに買ったのに綺麗に全部上がって嬉しいんだ
日経は手を出すの怖かったけどそんなに上がるなら買っとくべきだったっすね - 65二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:06:05
どうして暴落した程度で狼狽売りするの……?
勝つまでやれば勝つのにどうして……? - 66二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 00:07:17
この手のでバカがバカを見る度に国民の投資に対する悪感情が強まっていくんだ
国際社会からの遅れが強まるんだ - 67二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 01:24:30
ぶっちゃけマスコミや風刺作品が証券会社…糞…の風潮を流したのと勝つまでやれば勝てるのは確かやけど言ってる事がパチカスとほぼ同じなのが痛いんじゃねぇかと思ってんだ
ワシもつみたてNISA始めるまでめっちゃトウシ…コワイ…の原始人みたいやったし - 68二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:28:25
まあ年金機構が株をびっくりするほど抱えてるから国民が買ってくれないと色々荼毘に付すんやがなグヘヘ
- 69二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:42:43
どうしてもっと早くワシにすすめてくれなかったの?
- 70二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 06:51:00
強引な男が思ったより大人しくなったけど
あれぐらい暴れないと市場は現実を見れないんだなという思いに駆られる
上げたいから上げてるなんてバカみたいじゃないですか - 71二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:18:13
- 72二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:35:38
暴騰…神
勝手に資産が増大するんや
暴落…神
格安で投資ができるんや - 73二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 07:47:27
断言は出来ませんが概ねはい!
少なくとも今までの歴史上世界経済が暴落する前の水準まで回復しなかった事はありませんよ!ニコニコ
まっあくまでも今まではそうだったって話だからワシらが史上初になる可能性は500億分の1位はあるんだけどねっ
- 74二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:20:13
- 75二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:23:11
ワシのA国配当株は死んでるんですけど良いんスかこれ
- 76二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:23:50
まぁええやろ
- 77二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:25:49
底に落ちたら始めようと思ってたけど上がったんスか
- 78二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 08:33:16
でもね俺底になったら投資するの無理だと思うんだよね
いつ頃下がるのかを予測するのとそれまでに十全な資金を用意しておくのと下がり始めたらいつのタイミングがいいのか見極めるのを全て同時に満たさないといけないし上手くいったらまた底当てを始めるでしょう
やっぱ積立設定して寝てるのが一番やでなっ - 79二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 09:22:41
頭と尻尾と腹はくれてやれって思ったね
- 80二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:37:30
- 81二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:41:31
- 82二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:43:13
オルカンとナスにそれぞれ10万っス
- 83二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:47:15
まずいよ…タフカテ投資理論によれば2週間以内に暴落する可能性がたけーよ
ワシはタフカテ民が調子のる=売る
タフカテ民のnisa民が狼狽する=買うで金を稼いだんやその額500億 - 84二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:48:24
- 85二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:49:57
- 86二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:50:46
お前ら投資先は慎重に選べよはっきり言ってアメップが今の状況だとgdp押し下げまでは確定してるからね
- 87二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:50:48
- 88二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:51:53
- 89二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:52:17
- 90二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:52:46
- 91二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:53:03
- 92二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:53:50
どっちかというとアメップの中間層が投資遊びに夢中だからやん…
- 93二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:54:50
トランプがヒョッたと見せかけてc国も関税一部無効にしているという猿展開なんだよね
- 94二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:55:18
- 95二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:55:58
ウム…下がった時期に開き直って現金化してsoxlに入れたらそこそこの金になったんだよね凄くない
- 96二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:56:49
おまけ付き貯金のつもりでやってるのん
だから最悪投資額下回らなければいいつもりでやってるんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:57:20
- 98二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:57:35
- 99二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:57:47
- 100二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:19
定年退職後…
- 101二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:46
現金化必要になったとき…
- 102二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:58:54
すみません今上がってますよね
- 103二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:59:03
金が必要になった時…
- 104二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:59:13
狼狽えるとーしろは投資をするべきじゃないかもしれないね
- 105二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 10:59:27
- 106二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:00:09
全盛期まで回復はしてないんやけどなブヘヘヘ…
- 107二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:00:25
- 108二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:01:23
- 109二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:01:52
大体の場合金の貯め方は教えてくれる人なり情報がいるけどちゃんとした金の使い方は教えてくれる人がいないんだよね悲しくない
- 110二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:04:12
- 111二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:06:56
- 112二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:09:53
長期投資と相性最悪のレバファンドなんて買ってどうするガルシア
ギャンブルしたいならいいよ - 113二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:13:26
まぁ駄目だったらインデックスと自爆させてもらいますよククク
- 114二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:16:32
レバファンドはですねえ長期的に見るとインデックスと大差ないかむしろ下回るものが多いんですよ
- 115二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:17:07
パパ感謝するよ
レバは単純に値動きが倍になるだけと思い込んでいた幻魔を取り除き完全オルカン握力復活だ - 116二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:18:20
- 117二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:19:05
マネモブ…NISAで積み立てしながら特定でQYLD買お…
今なら配当13%あるよ(笑) - 118二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:20:04
で…老後にもこれが残ってる保障はどこなんです?
- 119二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:21:13
普通にアメップ株売るときに課税はされるってのはありそうっちゃありそうっスね
- 120二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:25:25
長期的に見れば株よりもアメップ債券の信用性の問題のほうがデカイと思ってんだ
株なんて半額になっても大丈夫だけど債券の利払いが増えるととアメップもだいぶキツイからね - 121二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:26:53
- 122二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:27:08
保証が欲しいなら銀行預金でもオススメしますよ
- 123二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:30:22
俺なんて何買ったか忘れて今もどれだけ持っているかすら知らない芸を見せてやるよ
- 124二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 11:46:52
数年前NISAを始めてつい先日自分が投資してるのがオルカンじゃなくて全世界株式ただし日本除くになっていたのに気づいて慌てて来月からの設定変更したのが俺…!悪名高き投資初心者尾崎健太郎よ
- 125二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 12:49:34
うーん全世界株式は種類が多すぎるから初心者は仕方がない
- 126二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 14:24:55
普通に回復しだして腹立つのん
- 127二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 18:55:39
最近乗っ取り多いし確認した方がいいんじゃないスか?
- 128二次元好きの匿名さん25/04/29(火) 21:22:37
投資するくらいならSwitch2買えばいいと思う反面…それなら任天堂株も買いたいという衝動に駆られるッ
まぁもう既にかなり上がってるんやけどなブヘヘヘヘ - 129二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:01:42
- 130二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:11:42
- 131二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:32:56
始めどきを教えてくれよ
ひたすら放置するだけだからいつ始めても関係ないタイプ? - 132二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:48:00
- 133二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:49:32
ああ長期で積み立てていけば高く買ったのも底で買ったのも誤差のカーニバルだぜ
ただ本当に自分にとって投資先は金を預けるに足るのか知識をつけろ…鬼龍のように
とっかかりとしてはユーチューブだろでNISA・インデックス投資で検索したとき出てくるお金の大学、投資うさぎあたりをおすすめしときますよククク
- 134二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 07:50:50
楽して儲けてむかつくのん
- 135二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:03:02
- 136二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:05:09
コロナ前から続けてるとまだまだ余裕で+なんスけど
もしかして新NISAで始めた人が思ったより多いタイプ? - 137二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:16:26
- 138二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 08:43:29
ま……まさか貯金ゼロって訳ではないよね?
だとしたらヤバいよ収入支出バランスの見直しからだよ
月1万でも貯金出来てるなら5000円からで良いからオルカンに突っ込んどけ……鬼龍のように
あっいくらその気になれば引き出せるからといっても浮いた金全額突っ込むとATMから即って訳には行かないんで緊急時に対応できなくなるでやんス
- 139二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:35:33
NISAと貯金に突っ込む金をどう増やすか模索するのが楽しくなってきたのが俺…!節約家尾崎健太郎よ
家計の見直しはあらかたできたから次は基本副業禁止の自社にバレずに小金を稼ぐ方法でも探してやりますよククク… - 140二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:42:52
- 141二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 09:58:39
ちょっとでも元本割れると体調悪くなるの分かったから手を引いたのが俺…!
年利1.2%くらいの積立に1500万ほど突っ込んでるノミの心臓のマネモブよ…! - 142二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:17:19
そうやっそれでええんや
インデックス投資は高確率で全員勝てるとは言われてるけどね、理論上の話であって人間に感情がある以上向き不向きがあるのは当然なの
安心や幸福を買うために資産運用するのに幸福度がダダ下がりしたら意味ないしなっ
- 143二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 10:26:46
日経平均32000円あたりにナンピン買い増ししてプラスに転じたものの中古車の購入資金の為に日経平均34500円あたりで持ち株の5割を売り飛ばして微妙に後悔しているのが俺…!!
今年の夏に憧れの車を納車する尾崎健太郎よ - 144二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:25:48
- 145二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:31:58
- 146二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:12
- 147二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:35:16
- 148二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:40:42
- 149二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:41:26
関税と円高を織り込んだ結果ならまあしゃーない、併せて自社株を発表してるし利益自体は堅調だからまだまだイケるでぇ!って投資家が判断した感じっスね
- 150二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:44:19
- 151二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:46:56
- 152二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 19:50:27
- 153二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:00:35
- 154二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:02:26
- 155二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:05:36
まぁまだ単体ではプラス益の状態なんやがなブヘヘヘヘヘ
トランプ関税とは言うけどまだ紅海とパナマ運河の問題に決着がつきそうにないから海運株は後数年は大丈夫だと思うんだよね
トランプが荼毘に付すか辞めたタイミングでこのアホアホ関税も無かったことになるだろうしな
- 156二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:07:13
揺り戻しで株が買われただけで景気にダメージ入るのはこれからだからね…
いくつかの会社は見通しが悪いから業績下げるだろうし本格的に下げるのはこれからなのかもしれないね
海運系の株はやっぱ怖いっスね…
- 157二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:14:01
ウム…かそつーは2022年の強気相場までは冗談抜きで死ぬ程簡単だったんだなァ
今はマクロ経済に引きずりまわされるビットコインという名の米株擬きとそれに連動してより激しく振り回されるアルトという構図と化してるんだよね 酷くない?
- 158二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:40:00
- 159二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:42:38
ほうイーグルダイブか
- 160二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:43:52
- 161二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:44:27
- 162二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:45:48
個別株は優待狙いで適当に塩漬けしてた方が精神衛生上良いよねパパ・・・
ド素人は投信の方が無難と思われるが - 163二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:46:13
- 164二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:47:54
- 165二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:49:34
- 166二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:51:23
- 167二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:51:40
- 168二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:54:19
- 169二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 20:57:55
商船三井か…純利益配当共に60%減で株価は急落後のリバで少し取り戻しているが業績悪化による株価の下落は恐らくこれからだと思うぞ
- 170二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:01:10
子宮(コブクロ)と言うより胃袋(イブクロ)だな…
- 171二次元好きの匿名さん25/04/30(水) 21:16:00